社員掲示板

  • 表示件数

こんばんは。

快晴

晴れの国、岡山

男性/54歳/岡山県/会社員
2018-03-14 15:54

言えない案件~

本日ホワイトデーですので、
先月会社でチョコをもらってきた旦那に
((メンツもあるでしょう…))と
ほどほどの倍返しになるような
お返しを用意しておき、今朝
『これ、ホワイトデーもってってね~』と
持たせると、
『ねえ、嫉妬しないの?心配じゃないの?!』
と謎の返答。w

((メンツもあるでしょう…))
は、正直建て前で、ほんとは
((来年もおいしいチョコ持って帰ってきて\(^^)/))
というのが本音なのだけど…
嫉妬してほしがってる様子の彼には
この本音は言えませんでした。w

ろみです

女性/37歳/埼玉県/会社員
2018-03-14 15:49

案件では無いのですが。。。

案件では無いのですが、ちょっと聞いてください。
小学校2年生になる息子の事です。
保育園、小学校と遠くの学校に通っているため、車通学で近所に友達は居なく、家は店もない丘の上の住宅地。
共稼ぎの我が家では息子の帰宅は夕方6時過ぎ。
一人で外出する機会もなく、箱入り息子状態。しかも、独りっ子。
それでも、少しは自立させようと、近所徒歩1分に習い事をさせて一人で通えるようにはしていました。

そんな息子が、学校が半日となった3日前から散歩と称して出掛けるようになりました。

初めは知り合いの家。15分程度
次の日は近所をぐるぐるとまわり。公園に。40分
今日は、リュックに、おもちゃや着替えやジュースを入れて持って行きました。
そして、先程帰ってきました。50分間。

結果的に過保護な我が子ですが、着実に自立の道を歩んでいるのだと本人の行動から感じました。
ホッコリしながらちょっと寂しいような、うれしいような。

自分も親にこんな心配を沢山させていたのかと思うと頭が下がります。
これからどれだけの心配と葛藤があるのだろう。。

まなちょん

女性/49歳/東京都/会社員
2018-03-14 15:49

昨日の案件

皆さまお疲れ様です。
昨日の案件でちょっと。放送最後の辺りで本部長が「幽霊がいるかいないかの話でケンカになる」のような事を言ってましたが、「あれ?最近こんな感じの聞いたような……?」と、思い出してみると、そういえば以前本部長が、「未来の出来事は全て決まっていて変えられない」に対し、秘書は「言ってる意味がわからない」のような返しで、まさにこの案件にピッタリ。ちいさな事でモメそうになててハラハラしてたのを思い出しました。本部長はこういう話のモメ事けっこうありそうですね。

マツケン

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2018-03-14 15:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

好きなのに案件!〜恋人に言えないこと〜

今は恋人がいないので言えないですが、当時の彼女に言いたい。。。
「正直記念日とかどうでもいい!」

誕生日や結婚記念日など、すべての記念日を否定するつもりはありません。
ただ、「付き合って○か月記念日」とかはどうでもいい!とは言えずケーキを買って行ったりそれをsnsに載せたりしていました。
書かないと、なぜ書いてくれないのかなどとケンカになったことも。。。

「付き合って○か月記念日」は本当に記念日なのでしょうか!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-03-14 15:41

案件と関係ないんですけど…

昨日彼氏と電話していて結婚の話になりました。
彼氏はかなり現実的な人でこうなるといいねという感じではなく未来はわからないけどねと断言する人です。
「結婚したら社宅に入ることになるかぁ、まぁ結婚するかわからないけど」みたいなことを聞いてすごく、ショックと言うか、なんというか…
たしかに結婚するかわからないけど、その言葉ってすごいきついなぁって。

みずきちゃちゃ

女性/34歳/福岡県/メイド
2018-03-14 15:37

ホワイトデー

バレンタインデーに女性でまとめて、
男性に一人一箱(チョコ4粒)ずつ渡したのですが、
今日お返しがバラバラに返ってきた。

なかには小さなケーキひとつ1500円するものも。
あとはオシャレなハンドソープをくださる方も。すごいーって盛り上がってたら、
今日お返しを持ってくるのを忘れた男性(すでに買ってあるのに家に忘れたらしい…)が、
ハードルが上がって渡しにくい…買い直そうかな…といって悩みはじめてその姿が可愛かったー。

お返しを期待して渡してる訳じゃないし、そんなに悩むなら、アルフォードちょうだいっていっといた。
期待してなかったぶん嬉しいし、なんか癒されたなー。

ずんぐりむっくりんりん

女性/45歳/東京都/図面描き
2018-03-14 15:33

恋人に言えないこと

お疲れさまです。
私は、足の臭いがヒドイ事を隠し通して結婚しました。
付き合っている時は、デートの途中で靴下をはき替えるのは当たり前。お座敷に上がるレストランデートは避け、臭いが取れると聞けば、靴の中に10円玉を入れて過ごしたり、それは、それは涙ぐましい努力を重ねました〜。
結婚式を終えての初夜、1日の緊張で汗かいた足をドーンと投げ出してカミングアウトした時のカミさんの目が忘れられません。
成田離婚にも発展せず、何とか結婚25年を迎えました。
カミさんの手料理のおかげで、栄養バランスが取れたおかげか?足の臭いは無くなりました。
気になる事は早めにカミングアウトした方が良いですかね。
足の臭いは。今、息子に遺伝しております(笑)

タキポン

男性/64歳/東京都/会社員
2018-03-14 15:33

恋人に言えない事 案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

恋人に言えない事!ズバリ『好き!』です。
過去の恋愛がトラウマとなり、言えなくなりました。元カノとは付き合えましたが、付き合う前に不倫していた男が忘れられず、別れた経緯があります。それ以来です‥
今は付きっている人はいませんが、気になる人はいます。
でも、『好き!』という言葉だけはどうしても使えません‥。今の私には『好き!』は始まりではなく、終わりの始まりと思ってしまいます。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様!
どうしたもんでしょうか‥

営業さん

男性/55歳/神奈川県/会社員
2018-03-14 15:26

案件2

恋人に言いたくないことがあるのであれば、自分も恋人に聞いてはいけない。

恋人が勇気を持って打ち明けてくれるのであれば、どんなことでも受け入れなくてはならない。

人の過去は変えられない、でも未来は一緒に創ることができる。

唯一無二の好きな相手とならばできるはず。

これは無理というのがあるならば本当に好きな相手ではない。

それは相手が悪いのではなく、自分の器が小さいことを知るべき。

小さい器入ることを相手に求めてはいけない、相手を余裕で受け止める器でなくてはならない。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-14 15:25