社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件♪

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
いつもクールな友人から、落ち込んだ声で電話がかかってきました。これは電話じゃダメだ!今から会いに行く!と、部屋着のまま財布と携帯だけ持って駅に走り、終電に滑り込み。
その子の最寄駅のコンビニの前で会った瞬間、泣きながらギューッとハグされて、あれっ!?なんか私、彼氏みたいじゃない?と急に恥ずかしくなりましたが、自分史上最高に男前かも!と思える名シーンでした(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-04-03 13:37

本日の案件に基づいて

本部長と秘書ってドラマに出たことありますか?
出たいですか?欲望見せて下さい

魚目男子大好き

女性/22歳/千葉県/学生
2018-04-03 13:36

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。
私の人生の名シーンは、やはり甘酸っぱい青春の1ページです。教室で、とある男子にからかわれ、ふてくされながらも笑い合いました。その男子、Mくんのおかげで、クラスのムードメーカーとなり、そして何より、好きだった男の子と仲良くなれました。うざかったけど、ありがとー、M!!!

魚目男子大好き

女性/22歳/千葉県/学生
2018-04-03 13:30

人生ドラマ化案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

案件ですが、高校時代の部活の話です。
私は、テニス部でしたが、中学の時に一度やめており、高校で再度入部しました。
私の高校は万年一回戦負けだったようで、部員もそれほどいませんでした。
ただ、キャプテンは県でもトップクラスの実力を持っていたし、同級生には中学で活躍した上手い子も入部。
私はほぼ初心者程度でしたが、夏の大会までになんとか形になるようになり、夏のインターハイ予選には団体戦のメンバーに入れるようになりました。
団体戦では、初戦にシード校を倒して、あれよあれよとベスト4に。
準決勝では全国トップの高校に負けてしまいましたが、なんとなく、リアルスラムダンク状態でした。
翌年からは、入部してくる部員も増えて、3年生の時には、キャプテンも経験できました。
3年生の最期の大会では、個人戦であと一つ勝てばインターハイ出場が決まる試合で、相手は全国区の選手。
もつれにもつれて最終セットに突入しました。
7点先取で5-1でリードし、次のポイントで超チャンスボールが私の目の前に上がりました。
これを取ればあと1点で全国。
タイミングもドンピシャ。
みんなもガッツポーズをしようとしているところが見れるくらいの余裕もあったのですが、なぜかラケットの先にボールがチップしてしまい、ミスになって相手のポイントになってしまい、そこからあっさりと逆転負けをしてしまいました。
今でもこのシーンは夢に出てくるほどです。
スラムダンクのシーンで例えるなら「今でも夢を見る。あれが僕の青春さ」の靴屋の店長のとこですかね。
まぁ、その悔しさが忘れられないから今でもテニスを続けているんですけどね。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2018-04-03 13:29

きょうの案件

朝からずっと「ドラマ」「ドラマ」と呼ばれてるみたいでなんか落ち着きません(笑)

私の「ここが名シーン」は何人か美人さんとお付き合いしてた時かな、

精一杯背伸びしてトレンディドラマのワンシーンみたいなことしてたっけ、

けっこう楽しかったけど、美人はわがままが多くて困ったちゃんでした。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-04-03 13:26

案件 人生の名シーン

皆様お疲れ様です

自分の人生ドラマ化したくないですね笑
振り返りたくないですね

しいていえば、
2年前に岩手と静岡の遠距離恋愛をしていて
結婚まで視野に入れてたのに
距離を起こうと言われ…
結論別れてしまって、それから1年間くらい
私生活が荒れ狂うという所が見ものですかね…
辛かったですが、今はとっても元気です!


わりとひまわり

男性/44歳/静岡県/自営・自由業
2018-04-03 13:24

昔むかしの・・・。

お疲れ様です!

今となっては時効なので書きますが、その昔、テレビ局にスタジオ設備を納めるシステムエンジニアをやっていた頃のこと。

設備の納入が何とか間に合い、今日の昼イチの全国放送番組のナマ放送から、いきなり実運用にかかるという朝。

ワタシは仕事が一段落して、ホッとした気分で職場へ出社したところへ、現地に張り付いている保守要員の仲間から電話が・・・。

なな、何と、朝、システムの電源を入れたんだけど、肝心の操作卓を操作しても、全く動作せず、何も出来ないんだけど・・・?。という。

「え~~~~~っ???」と返事したアタマの中は真っ白。どど、どーしよー???。

とにかく昼からナマ放送が始まっちゃうから、それまでに何とかしないとタイヘンだ!、ということだけは確かなわけで。郊外の職場から都心部の放送局へ急行し、10時半に到着。直ちに状況確認するも、確かに操作卓は働かない・・・。

う~ん、マジで困った。(゚o゚;

これはもう、ハラを括って、一旦お客様に頭を下げるほか無い、と判断し、たかが主任の分際で、お客様の現場トップの、お客様の間でも「元帥」と呼ばれている、偉いチーフエンジニアの方のところへ行きました。

そして、「申し訳ありません。午前中の復旧は困難と見られるので、お昼の生放送は非常用の系統で運用して頂けませんでしょうか。」と頭を下げて、カミナリが落ちるのを待ちました。

すると、怒られるどころか「分かった。すぐに演出変更の手配をする。よくぞ早期に打ち明けてくれた。」と、お礼?を言われました。

つまり、ヘタに粘られて、やっぱりダメでした。となっていたら、取り返しの付かない事態に陥っていたという訳です。

速い判断が奏功してお客様の変更手配が番組に間に合い、視聴者から観た目には、何のことなく、普通の番組運用としか思えない程度に、凌いで頂いたのでした。

今思い出しても、システムエンジニア時代最大の、ハプニングでしたが、あの時、チーフエンジニアの方に頭を下げに行くことを決断し、実行した自分は、自分なりに、名シーン?、だったように思います。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-04-03 13:12

本日の案件。

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです(*^^*)

私が、小学六年生だった時。
3年間ずっと思い続けていた男の子。
すごく仲良くて、2人でも毎日遊んでいました。
じゃれあったり、ケンカしたり。
言葉にしなくても。
お互い好きだって、わかるぐらいだった。

そんなある日。
周りの友達から、ひやかされて。
「2人で、いっせーのせで好きな人言えよー!」
と強要され。
今まで 好き とは言ってなかったから。
ものすごくドキドキして。


いっせーのせ!!………


と。




彼の口からは、違う子の名前が飛び出し。
私は失恋…。
その場にいられず走り出し。
道の真ん中で転んで大泣きしました。
その日から顔も見れず、卒業しました。
彼への想いも、卒業しました。

甘酸っぱい青春の1ページです(*´꒳`*)

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2018-04-03 13:07

本日の案件

お疲れ様です。

私の名シーンは「お化粧を初めて覚えた、大学1年生の春」です。

それまで女子校育ちの為、全くオシャレや洋服に興味がなかったのですが
大学に入り、見渡せばきらきらとオシャレ女子がいっぱい!!!

「これではマズイ!!」と試行錯誤をしながらお化粧の勉強を始めました~

最初は化粧下地の意味とか分かんなかったなぁ。

でも、そこから「女の子」ではなく、「女性」として生きていく
新たな人生が始まった気がします。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-04-03 13:07

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!

本日の案件ですが…
6年ほど前、一度だけ、本格的な舞台でお芝居をやりました。
当時、結婚間近だった彼氏と別れ、もぬけの殻になってしまった私。
ふと目に留まった新聞記事に、社会人劇団の紹介が載っていて、「どうせ土日も暇だし…」と軽い気持ちでその劇団のワークショップに参加してみました。

そうしたら、当時いろんな感情を押し殺していた私にとって、感情を爆発させて大声を出す、という経験が気持ちよすぎて大ハマり。
最終的にワークショップの卒業公演として、かの有名なつかこうへいさんの「熱海殺人事件」を演じることに。
稽古では、鬼演出家に罵倒されまくり、「私、なんでお金払って、土日潰してまで、怒られてんの…?」と何度も我に返りそうになりましたが、同じ舞台のメンバーと朝まで話し合ったり、泣きながら喧嘩したりと、忘れかけていた青春の日々を思い出しました。

そして本番では、100人ほどのお客様の前で、台本2ページ分の長ゼリフを噛むことなく演じきり、もう、これ以上ないほどの満足感に満たされました。
今思い返しても、あのスポットライト、気持ちよかった〜!

ちなみに私はこの一本で燃え尽きたのと、早くも自分の限界を感じ、早々に足を洗いました笑

浪速の嫁あっこ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2018-04-03 13:01