社員掲示板

  • 表示件数

理不尽

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初投稿です。
本日の案件、私の兄の話ですがもともとサッカーをやりたがっていたのに半ば強制的に父にラグビーをやらされていた兄。
そんな兄が小学校を卒業した直後、父に「お前ももう中学生だからこれからはやりたいことは自分では決めなさい。」
そう言われて迷いもなく「サッカーをやります!」と、言った兄。
その後、父の「なに?」の一言のあとまだ中学生になる直前の兄は父の鉄拳!
「死んじゃうからもうやめて」と泣きながら止に入る母。
おそらく20分位は父の体罰は続いていたと思います。
なんて理不尽なんだと思いながら私はあまりの恐怖でトイレに逃げ込んむ事しかできませんでした。
結果、社会人になるまで兄はラグビーを続けていました。

たる

男性/46歳/神奈川県/会社員
2018-04-16 17:26

本部長、秘書お疲れ様です!

私の笑っちゃうくらい怒られた案件!

10年位前に運送会社で事務をしていました。

電話対応に追われていた夏の日、お客様から1本のクレームの電話が入りました。

「本日荷物を配達してもらった〇〇塾ですけど…お宅のドライバーさんの足が臭すぎて授業にならなくて困っている!」と配達先の塾からでした。

確かに夏になると事務所は汗臭く足がむれて
臭ってくるドライバーは増えます。
事務職の私達も耐え難い時もあります。
ドライバーも臭わない様に汗ふきシートなどを使い気をつけてはいたのですが
こもってしまう靴には勝てず…

スプレーをしていたとしても
汗をかく量がハンパない為
靴に臭いが染み付いてしまっており
そこに存在するだけで臭ってしまうまでに……

しかもその塾の床がカーペットタイルの為
臭いが染み付いて困っている為交換してほしいと言う内容でした。

私は内容を聞き謝罪をし今後の対策などを
上司と相談する為折り返しにしました。

結果、カーペットタイルを新しく張り替える事で納得してもらいましたが
最後にお客様から
「担当ドライバーをかえろ!
あいつは歩くサリンだ!」と言われました。笑
クレームの内容を本人にも報告しなければいけないのですが
この時程こんなに気を使ったことはありません。
ただ最後に言われた一言は
伝える事は出来ませんでした。笑

moyashi366

女性/38歳/神奈川県/会社員
2018-04-16 17:26

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕は中学生頃に親が離婚した為、当時、姉が夕飯を作っていました。
姉は「せめて食べ終わった食器ぐらい自分で洗いなさい!」と言ってたんですが、僕はいつものように無視して、洗い物せずテレビを観てました。
そして、ある日姉はぶち切れ、僕に掴みかかって来て、僕の顔面に数発グーパンチをしました。
クリーンヒットをした顔からは、鼻血と口からの出血で大変な惨事になってました。
そして姉はスッキリした顔をして、自分の部屋に行きました。
僕は人生初めてのグーパンチを顔に貰いました。

大人になり、当時の事を姉に聞いてみると、「いや〜 シティハンターの漫画本に殴り方が載ってて試したかったんだよね〜。」と笑いながら言ってました。

ヒロパン

男性/48歳/埼玉県/会社員
2018-04-16 17:26

本日の案件

お疲れ様です!

わたしが一番怒られたのは、学生時代クラシックバレエを習っていたときです。

かなりの熱血先生に指導頂いていたのですが、説教が始まるとだいたい30分から1時間は止まらない方でした...。
そして、最長記録は8月 クーラーをつけていない状態で3時間お説教されたときです!
3時間のレッスンに、立ったままの3時間説教で、終わった時にはフラフラでしたが、忍耐力だけは身につきました。笑

べむ

女性/34歳/東京都/会社員
2018-04-16 17:26

本日の案件

皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、仕事で同期が所属している店に代わりに応援で入店した時の事です。
同期が出勤簿にいたずら書きを残していたので便乗していたずら書きをして帰りました。
そしてつぎの週、マネージャーから電話があり「お前、なにやってんだ?おい、わかってんだろ?」と言われました。
なんと同期がいたずら書きされた出勤簿をそのまま本社に提出してしまったのです。100%下ネタです。
完全に被害者だと僕は言い切ってますが、社会ではそんな事は通じません。
反省はしませんが、勉強になりました!

ともよみ

男性/38歳/東京都/会社員
2018-04-16 17:25

本日の案件

お疲れ様です!

怒られた案件ですが、転職した会社で3ヶ月目に起こった出来事です。
月次締め処理の為、書類を印刷してホチキスで留め、判子を押す作業をしていました。今までは上司に見てもらいながらやっていたのですが、3回目という事でやってみろ言われ、私1人で1日掛けてやっていました。
何とかその日の分の作業が終わり、経理に必要な書類を渡し、残りは明日でも大丈夫なのでその日は帰りました。
翌日、残りの作業をやるために少し早めに会社に行ったら上司が、昨日私が提出した書類のやり直しをしていました…
嫌な予感がしたのですが、おはようございますと挨拶をし鞄を置いたら、上司から怒号が飛んで来ました。
何事かと思ったら、提出した書類のまとめ方が間違っていたらしくその件で怒っていたそうです。
「お前これ何回目だよ!!」
「記憶障害か!?」
「こんなんじゃ仕事任せられないよ!!」
と、ボロクソに言われました…
その後、私の勤務態度や、そもそも要求スキルと違った詐欺だと言われ、散々な一日になりました…
一悶着あり、この人とは仕事は出来ないと思い入社4ヶ月で会社を退社致しました笑

タバコはキャスター

男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-04-16 17:24

怒られた

1週間前に熊本入り。表に立っても出来る事はごく僅かで、職場の雰囲気に、まだ慣れず。そしたら笑顔がなく、ムスッとしてると言われました。それが1ヶ月続くなら問題があると自分でも思いますけどね。過去に同じ職種で、お客さんがいないときは笑顔は要らないと言われた職場もありました。迷うわ(´Д` )

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-04-16 17:24

本日の案件②

皆さまお疲れ様です。
本日の怒られ案件。
私が新卒で働いていたころ。
夕方、会社に電話がかかってきました。新入社員だったので私が出ると、酔っ払いの声で
「誰だお前は!俺はお前の事しらねぇぞ!」
と名前も名乗らずいきなり怒鳴られました。
その人は会社の大事な取引相手らしく、会社内では誰もが知っている人だったのですが、私は新入社員だったため私は誰かもわからず、ただただ知らない人に怒鳴られてしまいました。
結局先輩に電話に変わってもらい事なきをえましたが、あの時はビックリしました(笑)
後日その人に挨拶した時には相手はまったく覚えてませんでした(笑)

はり〜ネズミ

男性/34歳/埼玉県/専門学生
2018-04-16 17:24

お疲れさまです

本部長、秘書お疲れさまです(*´ω`*)1,000回突破と5周年は別のお祝いだから、ダブってイベントやってもいいんじゃないですか?

運び屋とみぃ

男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-04-16 17:24

本日の案件

電話対応の仕事をしていたとき。
後輩の些細なミスでお客様を怒らせてしまいヘッドホンからでも漏れて聞こえる怒鳴り声…。あまりにも収束しないので泣きそうになっている後輩から電話を変わることに。
代わった瞬間から怒鳴り声で結局なだめるまでに2時間、サービスの説明をするだけで更に1時間。計3時間電話をしました。最後にはお客様から「今度飲みに行こうよ〜」と言われるぐらい電話口だけで仲良くなることができました!
でもそれにしても人の怒鳴り声って疲れるんですよね〜〜…

書けないペン

女性/32歳/埼玉県/会社員
2018-04-16 17:24