社員掲示板
泣きながら
昨日、親に電話をしました。
漠然と将来が不安なこと、自分がこのままで良いのか分からなくなったこと、数日間悩んでいたことを相談しようと電話をしました。
そんな私は親が電話に出た瞬間に号泣。今思うと恥ずかしいですが、泣きながら不安なことを全て吐き出しました。今も悩み中ではありますが、少しというか、だいぶスッキリした気持ちになりました。でも今考えると男が泣きながら親に電話って随分恥ずかしいな(笑)
もう少し前を向いて頑張ってみようかと思います。
ピーマン
男性/25歳/静岡県/会社員
2018-05-22 15:41
会見を聞いて
やったことは褒められない。
実行犯であることには変わりはない。
でも良く言った。
何処かの国の役人や政治家のように嘘で塗り固めて認めない選択もあったはず。
それを選択しなかったことで周囲の恨みを背負うことになるだろう、でも会見での正直さは評価に値する。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-22 15:33
結婚案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です(^^)
本日の案件ですが、結婚と既婚では、「自分時間が激減」です!
結婚したくらいではあまり違いはありませんが、子供が産まれた瞬間からゴングが鳴るかのように生活が激変します!
私は6歳、4歳、もうすぐ1歳と子供三人いまして、夫の家事手伝いは必須です。
仕事終わりで帰宅すると、みんな風呂に入っているので子供たちの水揚げ、ドライヤーと着替え。
20時には妻が上の二人の子を寝かしつけ、私は赤ちゃんを背負いながら夕飯を立ち食い。
そのまま皿洗いし、ホームベーカリーに材料をセットし、寝た赤ちゃんを布団に下ろして私は風呂へ。
6時ごろ起床し、ベーカリーのパンを取り出し朝食の準備、7時ごろ出社。
といった感じで完全なるルーティーンが出来上がり、今は逆に仕事の方が全然ラクだと思います(笑
たまには一人でボーっとして過ごしたいな〜なんて思いますが、私よりも、四六時中子供を世話してる妻の方がよっぽど大変ですので、今は我慢です!
大変ながら、これはこれで幸せなものですから!
もっちー44
男性/42歳/神奈川県/会社員
2018-05-22 15:29
アメフト
結局、選手は追い詰められた状況の結果、監督、コーチの言う事は、絶対なんだよなぁ~(>_<)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-05-22 15:23
すみません
案件とは関係ありませんが
日大アメフト部の 宮川選手の記者会見を見ていて 涙が止まりません。
彼の行なった行為は絶対にいけないことだとは思いますが、
将来のある若者の未来が 大人のエゴによって潰されるようなことがあってはならないと思います。
見ていて心が痛いです。
サンキュー ニャンコ
女性/53歳/熊本県/パート
2018-05-22 15:20
本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは。
本日の案件ですが、独身時代はもっと頑張れてたと思います。結婚して10年以上経ちます、若かったからかも知れませんが、独身時代は仕事もそうですがつき合いもあり結構午前様でした。今はそんな体力ありません。子供もいて頑張って養っていかないといけないとは思いますが、やはりどちらかといえば若い頃の方がガツガツしてました。
カブピエール
男性/45歳/東京都/会社員
2018-05-22 15:19
聞いてよ!美保さん!!!と今日の案件(๑´▿`๑)
わたしは今の仕事を今年いっぱいで辞めると、上司に報告をしています。
そんなとき今の彼と出会い、結婚前提のお付き合いを申し込まれ、彼もわたしが今年いっぱいで仕事を辞めることは伝えてありました。
ですが彼の職業は、恋人が出来たら職場に逐一報告しなければならないらしいのです。
決して変な職業をしているわけではありませんが、どうやらわたしの職業では交際している報告が出来ないらしい。
ですから、わたしが仕事を辞めるまでは交際の報告を職場に出来ないそうです。
わたしは料理がすきでよく色々作っています。
「お弁当作って欲しい」
と、節約もしたいとの彼の要望で、最近はよく彼のお弁当も作っています。
ですが、彼の話を聞いていると、今まで職場では出前とコンビニばっかりだった彼が「お弁当を持ってくるなんて!」と、職場の方々が興味津々のようで、いろいろ疑われ始めているようなのです( ˙-˙ )
交際の報告もしてないこと自体がまずいので、お弁当のことを聞かれる度に周りの人には
「冷凍です!」
「レトルトです!」
「実家に戻ったら母親が作ってくれて!」
と毎度色々な言い訳をしているそうです…(´ω`)
彼と出かけるにしても、一緒にいる所を彼の職場の方に見られるとやはり現状としてはまずいので、色々気を使う部分も沢山あります(´ω`)
そんなことばっかりが続いてですね…(´ω`)
なんでこんなにコソコソしなきゃいけないんだろう??
別に悪いことなんてしてないし、変わった職業であまり見かけないかもしれないけど、変な職業ではないし。
偏見だな〜
と最近は思わずにはいられません。
彼の職業的に仕方がありませんし、頭では理解しているのですが、うーん…( ¯ᒡ̱¯ ) と最近はいつも思ってしまいます。
今日の案件、「結婚が仕事に与える影響!」案件を見て感じました。
彼とは結婚する予定で、わたしが仕事を辞め次第いろいろ進めようと考えています。
でも、これからは自分ひとりで自由にしてきた仕事も、彼のことも考えて仕事したりしなきゃいけないな、と現時点でいろいろ感じました。
もちろん、ネガティブに捉えてはいません!( •ᴗ•⑅)
この人と結婚してよかったと、思ってもらえるようになりたいな〜(๑´▿`๑)♪
青鯖鯖
女性/30歳/栃木県/会社員
2018-05-22 15:16
熱い!
小さな輪が大きな渦となって
ついに今日、BiSH 横浜アリーナかぁ!
ハッシュタグからもワクワクが伝わる~
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-05-22 15:13
本日の案件。
本部長、秘書、お疲れ様です。
私事ですが、現在婚約中です!来月に彼女のご両親に挨拶に行って、こっちに挨拶来てもらって、顔合わせして、9月には一緒に暮らしたいと思います!
お付き合いして2年ちょいたちますが、埼玉と岐阜の遠距離恋愛だった為、月一でしかデートできませんでした。
なのでこれから毎日会えるとなると、家庭を支える為にもしっかりとしていかなきゃなって思います。
モチベーション上がりまくりです!
ボロクソワロタン
男性/32歳/埼玉県/会社員
2018-05-22 15:09
子供の有無
お疲れ様です
本日の案件は既婚と未婚の違いよりも、子供の有無で大きく違うと思います
正直、結婚はしていますが、子供はいないため、好きに出掛けたり、仕事終わりに飲みにいったりします。
お小遣い制でもないため、自由にお金も使えますし、仕事に与える影響は既婚と未婚とでは大きく違いはないかと……
子供ができたら話しは大きく変わってくると思います。
ハーメルン
男性/37歳/埼玉県/会社員
2018-05-22 15:08