社員掲示板
有給案件
お疲れ様です。
大手スーパーの中の、食品製造販売をしています。大手スーパーは、定休日がなく、当然私達も定休日はありません。
勤務は、シフト制なので、予定がある日は、あらかじめ休みにしてもらいます。
ただ、有給は、ください、といっても、人が居ないとか、なんとかで、あまり入れてもらえません。
今年も何日も消滅させました。
毎年消滅させられてるので、先日労働組合に直訴したのですが、回答は、全社的に有給が取れていないので、あなただけ特別に取らせる事は難しい、との事。
労働組合って労働者の味方じゃ無いの??
ただでさえ、盆も正月もGWも無いんだから、有給くらい取らせてくれ!!!
ミックスナッツ
女性/50歳/東京都/会社員
2018-06-05 17:31
今日の案件
お疲れ様です。
医療従事者です。
本日の案件、
休めてます。
有休って、がんばる自分へのご褒美です。
なんの用事がなくても、
のんびりしたい。
そんな日は有休希望で、
いいのです。
突然の有休は
スタッフみんなに迷惑かけますから、
考えもんですが、
事前に希望して、がっつり有休とって、
休みましょう。
スタッフだったころも、
役職ついてる今も、
有休は、ご褒美だと思って、
しっかり取る派です。
ビスコ
女性/51歳/茨城県/会社員
2018-06-05 17:31
タクシードライバーの有給休暇
タクシードライバーの有給のルールは非常に難しく複雑な為に説明は割愛しますが、
単純に現状を申し上げると、
『出勤日数(給料)を減らさなくては有給を取れない』という状況下にあります。
有給を取ること自体は難しくはないのですが、取れば給料は確実に下がります。
また実質歩合制の仕事なので、稼いでこないのに有給を取るのか?という無言の圧力が凄いです。
命を預かるお仕事ですので心も身体も休める事が重要だとは思いますが、
給料面で心配を抱えながら無給で休むか、嫌な気持ちになって有給を取るか、
この二択になってるのが問題だと思います。
しっかり有給を取らせた方が、事故もクレームも減って、最終的には会社の売り上げは上がると思うのですが、、、
イナズマメンソール
男性/39歳/東京都/タクシー運転手
2018-06-05 17:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
私は事務をやってますが、業務調整さえ出来れば、有給は100%希望日にとれます。
子供が体調が悪いときも、急遽の休みもすぐに頂けます。
なのに、強制的な夏期休暇を毎年5日分消費させられます。自分の都合で5日分の日程は決められますが、プライベートで冬にツアーで追っかけが確定しているのに、希望していない夏期休暇取得の絶対ルールだけはありがた迷惑です。
そもそも、有給から算出する夏期休暇って納得出来ません。同じような社員の方、おられますか?
ちなみに、私の会社はお盆休みがないので、会社の固定された夏期休暇期間はありません。
Anniey
女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2018-06-05 17:30
休みが欲しい時に欲しい派
皆様お疲れ様です。
私は家の用事で休みたい時に休む形が取りたいので、今の仕事は正社員ではなく、アルバイトで働いています。
もちろんスーパーマーケットなので、シフトの都合でお互いの休みたい日を調整しながらやっていますが、繁盛期にはどうしても休めない時はあります。
正直お金の面でいうと正社員で働いた方が稼げるし、最悪の場合は6日連続出勤もあるのですが、家の用事を出来るだけ最優先させたいので、今の形で働いています。
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2018-06-05 17:30
案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件、思い通りに休めてるかとのことですが、最近できる限り定時で帰り、可能な限り有給などの休暇を消化しています。
というのも先月子供が産まれ、妻をサポートするために家に居れる時間を作っています。
妻も自分も二人で子育てしていると日々寝不足で、土日も休んで定時で帰っていても正直休んでいるとは言えない状況です。
会社だけでも思い通りに休まないと体が持たなそうですが辛抱の時期と思いがんばります。
元映写技師
男性/40歳/東京都/会社員
2018-06-05 17:30
ロボットの石黒先生
「泣くだけなら犬や猫でもできるんです」はわかるんですが、でもそこから「だからロボットを悲しませるのが課題なんです」というのが疑問でした。
悲しむことだって犬や猫でもできますよね?
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-06-05 17:29
有給申請
Webで申請できるのはいいですね
前は一年分のを事前に紙に書けましたが、今は上司に言わないといけないので空気感から嫌になります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-06-05 17:29
有給休暇案件
うちの会社は強制的に有給休暇を年数日取らされる事になっているんですが、仕事が溜まってどうしようもない時は遅めに会社に出てきてひたすらデスクワークを片付けます。
休みなので電話の取り次ぎも仕事を頼まれる事も無く自分の仕事だけを片付けることができて非常に能率がいいんです。
そして終わったらさっさと帰って飲みに出るのが仕事も片付いてすきっきりして気分良く美味しいお酒が平日の明るいうちから飲めて、気分転換にもなるんですよ!
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2018-06-05 17:29