社員掲示板

  • 表示件数

仕事のために昼飯抜き生活!

お疲れ様です。

私はデスクワークをしているのですが、お昼を食べると午後に眠くなってしまい、作業効率が下がってしまいます。

その為、ここ数ヵ月はお昼を食べないことで、仕事の作業効率をあげています。

数ヵ月続けて感じたことは、眠くならない、昼代か浮く、体が軽く感じるなど、メリットだらけです。

もうお昼に空腹感を感じることもなくなってきて、苦痛もありません。

マンボ~さんもどうですか?

ハーメルン

男性/36歳/埼玉県/会社員
2018-06-12 13:00

本日の案件

仕事とは「姫に会いに行くための試練」と思って、日々の辛くキツい仕事を頑張っています。
数ヶ月耐えて、それを乗り越えた先には、姫とのご褒美が待っていると思うと毎日気力が出てきます。もうそれしか考えられません。
早く会いたいなぁ…。またご飯一緒に行きたいなぁ。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2018-06-12 12:41

頭のなかで

情熱大陸と仕事の流儀が交差する

あと一歩だけ前に進もう~

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-12 12:40

あんけん

好きな言葉は情熱です。(某クリニック)

あなたは?

大陸です♪

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-06-12 12:39

メニューバー不具合

あれっっ!!!!!
メニューバー使えるようになりましたよ!!!!

嬉しい!!快適!!!!!

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-06-12 12:38

情熱大陸

皆様お疲れ様です。

現場監督をやっていた頃の私、
仕事とは『記憶との戦い』でした。

まりお は、休職した上司の分と合わせて同時に通常の倍以上の現場を抱えていた。
3歩 歩けば職人が出てきて、追加の材料を頼まれたり、おさまりの相談をされる。
もちろんメモは取るのだが、その場で対応出来る仕事はすぐ対応しようとすることもよくあった。
しかし、まりお が物を取りに行こうと3歩進むと次の職人さんに話しかけられ...を繰り返し、いつまで経っても前に進むことが出来ない。
すぐ対応してくれると思っていた方の職人がなかなか来ないから忘れたのかと思って怒り出したのを走って対応してなだめたり。メモしたのに忘れてまた怒られたり。少しの距離も全力で走り回る毎日。
ニワトリと呼ばれた まりお は 日々 記憶と戦っていた。

もうあの頃は短期記憶にすべてをかけていたので、今あの頃のことを思い出そうとしても全然思い出せません。笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-06-12 12:37

あんけん

アナザーワールドじゃなくてアナザースカイだったかな?

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-06-12 12:35

あんけん

情熱大陸なら次はアナザーワールドをパクりますか。スタッフさん!(笑)

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-06-12 12:33

社員の皆様

お疲れ様です。
今日は私は半日勤務のため、お先です。
午後も勤務の皆さんもう一踏ん張り、でも気楽にいきましょう〜!

ではでは!

あやちゃんママ

女性/42歳/神奈川県/パートかけもち
2018-06-12 12:32

熊猫なう

熊猫さんはパンダさんなので、寝てる時以外いつもねむいのでふ(´ω` )zzZ
なので、これよりひるねるのでる(。-ω-)zzz

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-06-12 12:29