社員掲示板
今
林檎博のチケット当たれ!の前に、埼玉はマストとしても。静岡も土日なら遠征行けんじゃね?え?行っとく?え?どうしよう?((((ФωФ))))って感じです。
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2018-06-14 14:56
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
今日から6連休なのですが、全然ウキウキしません。17日の朝に茨城へ引越するからです。
まだ荷造りが途中でして、残り2日で終わるかどうか?
プライベートで時間に追われるのって、仕事してるより辛いです。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2018-06-14 14:52
心の声
子どもが発熱して今日で4日目です。
仕事も休みました、予定も全て返上です、私は妊娠8ヶ月の妊婦です、ワンオペ育児です。
具合が悪い子どもは、ほぼ怪獣と化します。
ずっと一緒。ずっと体調気にしながら生活。仕事に行けないかもって言うストレス。
母ちゃん疲れたよー。
どーにもならない心の声でした。
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2018-06-14 14:47
心の声
こんにちは。
心の声 ここで吐き出したら 少しは楽になるかな〜〜、
でも ネガティブ過ぎて ポチッとした時はスッキリするかもだけど、
モヤは消えないんだろうなぁ
ひとまず 今の 心の声
子どもの学校のお便り!
いつも いつも 急 過ぎ!
来週 2万 集金って 急でしょ!
いしのまきまき
女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-14 14:39
ん?
雨が降ってきそうだな〜と思い、ベランダにかけてあるタオルだけでも取り込んで出かけようとしたところ、タオルを取ったら大量に枝や茎、葉っぱが出てきました!(◎_◎;)
子供もいないし、2階なので誰かがいたずらするような所ではないので、なんだ!?と思ったのですが、一つ心当たりが。
最近よく小鳥がベランダの柵のところに遊びにきていました。その小鳥たちが巣を作り始めていたのかな…?なんかごめんねって気持ちになりましたが、ちょっとほっこりしました!
おりん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2018-06-14 14:38
今思うなう。
ひとつ学んだ事はお金があっても幸せとは限らないって事ですね。
とある友人が紀州のドンファンの奥さん並みに経済的に恵まれているはずなんだけど、お金は貰えても愛が貰えてない。
昨日も泣きながら電話がかかってきた。
旦那さんが、お金を渡して楽に生活できてるだろ?なんの文句があるんだよ?みたいなクソヤロー。そんなヤローは物言わない亀でも飼ってろってんだ!
毎月のように旅行に行ってて羨ましいなぁと思ってたけど、幸せってそういうところじゃないんだな。
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-14 14:36
真面目な話させてください!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!
突然ですが、本部長がラブラドールが好きっ!と日頃から仰っているように、動物、特に犬猫大好きな方々とても多いと思います。こんな子が欲しい、いつかはこの種類を飼いたい!などなど。もちろん既にご家族にワンちゃんネコちゃんいらっしゃる方も多いでしょう。
ですが、世界的に遅れている日本では毎日毎日ご主人の居ない犬猫さんたちが、殺処分されています。捨てられてしまった子や、なんの種別もない雑種であることが理由や、ペットショップで売れ残り大きくなりすぎてしまった子やetc…
理由や経緯は様々ですが、人間と共に生活するために生まれてきたはずであるワンちゃんネコちゃんたちが日々殺されているのです。保護団体が里親募集のために一生懸命働いてくれてるなか、大勢の人々は、ペットショップで血統書のついたまだ小さい子を選んでいくことが多いのが現状です。もちろんペットショップの動物たちにも罪はありません。飼われて幸せになっていることを祈ってます。
しかし、動物を飼うからには大きな覚悟が必要です。生き物なんです。おもちゃじゃないんです。
わたしは「ペットを飼う・買う」という表現が嫌いです。「新しい家族を迎える」なのです。家族を見捨てたり見離したりしませんよね?
もし、今ワンちゃんやネコちゃんほしいなーと思っている方がいらしたら、ペットショップではなく先ずは保護団体の里親募集ご覧になってください!ひとつの命を救えることに繋がるかもしれません。
どうしても小さいうちからほしいと思う気持ちも分かりますが大きくなってからでも充分懐いてくれますよ!
我が家では保護犬保護猫出身の子たちがたくさんいますが、みんな可愛くて良い子です。
本部長もラブラドールがほしいと仰っていて、その気持ちわかります。可愛いし賢いですもんね〜
保護犬団体や保健所にはなかなかラブラドールはいないかもしれませんが、もし新しい家族を迎える準備が整っているのなら、是非一度考え直してみてください。どうかお願いします。ビビッと来る子に出逢えるかもしれませんよ!
今この瞬間も殺処分は行われているかもしれないのです!
ひとつでも小さな命を救えることを切にわたしは願っています。
そして、殺処分ゼロを目指して各自治体にもっとちゃんと動いてほしいです!
どうかお願いします!
ふわふわデーデ
女性/27歳/東京都/無職
2018-06-14 14:27
案件(^^)
夏に鹿児島の祖母祖父の所へ彼女を紹介しに帰ろうと思ってるのですが、どこのホテルに泊まろうかとか観光どうしようかなと今悩み中です(^^)
秘書!いいホテルといい観光名所あったら教えてください(^^)
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2018-06-14 14:24
心の声
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
心の声。
「とにかくつらい。もう、解放されたい。」
毎日自分と向き合う生活に疲れてしまいました。
復学してから先月まで頑張っていた大学も辞めることになりそうです。
心が自分が知らないうちに限界になっていたみたいです。
課題ややりたいことの準備が徐々に進まなくなったのです。授業を受けるのもストレスになってしまいました。
何か言いたくても気を使ってしまって、病院でも大学でも自分の悩みを言いにくくて。
家だと、父親がいる時は責められるのが嫌で母親にしか話せない状況が続いています。
結局、元に戻ってしまいました。
もう自信や自分なんて物は
ほとんど残ってないような感じがします。
この先何をモチベーションにして頑張れば良いのでしょうか。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2018-06-14 14:16