社員掲示板
本日の案件
男らしい本部長、おしゃれな美声秘書、まっすぐな社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
私は大手の会社のコールセンターで働いています。
1日数千件、多い日は1万件以上の電話がはいってきます。その中でも苦情の電話がかなり多く、「誠に申し訳ありません」と言う言葉を毎日何回も何回も言います。
その謝罪の言葉を用いた回数は100回以上は軽く超えていると思います。
特に私はチームリーダーなので、一般のオペレーターの方がお客様が「おまえでは話にならん、他のやつと代われ!」と言われると私が代わります。なので、コールセンター内でも他の人よりけっこうたくさん謝罪してる方ではないかと思います。
離職率も高くオペレーターさんの中には「自分は悪くないのに、なぜ人に謝らないといけないのかわからない」と言って辞めていく方も少なくないです。ただ、多くのオペレーターさんは何度でも気持ちを切り替えて、会社の代表として謝罪しています。申し訳ございませんと言うのが、飽き飽きだと感じることももちろんありますが、負けません。
ある人が言っていました。
「大人と子供の違いわかるか?
自分が悪くなくても謝ることができるのが大人。
自分が悪くても謝ることができないのが子供。」
働く大人の一員として、誰かの為に、会社の為に、お客様に謝罪する事、私は立派な仕事だと思います。
どんな時にも心から誠実な謝罪のできる人になりたいと私は思います。
ラテンチョコチップ
男性/41歳/鳥取県/会社員
2018-06-18 14:05
案件
皆さまお疲れ様です。
私はお菓子やパンを作っているので
火傷は大小合わせて100回くらいはしてるのかなと思います。
腕には無数の痕が残ってます。
火傷をするというのは
まだまだということなので一生懸命精進したいと思います。
ちなみに今日は既に2箇所火傷しました。
ふぉれすた
女性/30歳/東京都/会社員
2018-06-18 14:02
飽き飽き案件
上司との昼食、興味のない教育論、何でも知っているかのような社会システムや時事問題の持論の披露。昼休みが一番の疲れる。
サカダッチン
男性/65歳/東京都/幼稚園職員
2018-06-18 13:57
案件の周辺にて
『時間よりも、むしろ何を何回やったかという「回数」のほうが大事なんです。』(横尾忠則)
恋人同士の逢瀬でも、客商売でも、一回の時間より何度会えるか、来てくれたかが大事。人生も残り時間よりも、回数券をどれだけ持っているかが大事。繰り返しの中に人は何かを見つける。
お百度参りも千羽鶴も南無阿弥陀仏も、反復にこそ意味がある。
… 好きな言葉たちの中でも、特に好きな言葉なんです♡
日々、ワクワクすることを探していたいとは思いますが、毎日毎日変わったことをする暮らしができるわけではありません。ルーティン、繰り返しの日々の中に、自分なりの「昨日との違い」「101回目と102回目の違い」を見つけて動くことも大切かと。
同じだと思う日々、同じだと思う仕事の中にも、探せば昨日とは違う何かがあると思っています。見つけていないだけ、見つけようとしていないだけかも知れません。
100歩譲って、たとえ、それらが同じだとしても、自分自身が昨日とは違う(24時間経っている)のですから、同じものは何一つないのではないかと。
繰り返しの単純な仕事・作業に飽きてきてくだらなく思えてきて、辞めたくなっている新入社員さんがいたら、もうちょっとやってみるのも一つの選択肢かと。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-06-18 13:55
もう飽き飽き案件
皆さんお疲れ様です。
私が仕事で飽きていることは、上司の武勇伝を聞くことで。
同じ話を何回もするのです。
私も飽きているので、良いリアクションも出来ずに
「あ~、はい。そうですか…」
それくらいしか言えません。
飲み会などで男の武勇伝を聞くほどつまらないことはない、と同僚も言ってました。
上司の機嫌をとるのも仕事だと聞いたことがありますが、もう出来そうにありません。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2018-06-18 13:30
案件
皆様お疲れ様です(o^^o)
私が仕事で100回以上していることは、薬の錠剤をPTP包装(アルミの包装)から取り出す作業です。年配の方で錠剤を取り出す作業が難しい方もいるので、薬剤師が取り出して、飲みやすいようにパックにまとめたりしています。
大雑把に計算したら、たぶん今まで10万錠以上取り出してます(*´-`)
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-06-18 13:29
ヤフコメ
被災された方への気遣いとかのコメントで
"いいね"じゃないほうの
指下向きの青ポチを押す方ってどんな人なんですかね?
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-06-18 13:29
飽き飽き
「自分で前髪を切ったら失敗しちゃったので、直して下さい!」っていうやつ、もうお腹いっぱいです!
たぶん私、一人のお客さんの前髪を100回以上直してます。いいお客さんですよ!ありがたいですよ!
でもさ、毎回毎回あんなに短くなってたら、修正したくてもできないよ!毎回失敗するなら、最初から私に切らせてよ!
それに、いい加減そろそろ上達しようぜ(^ν^)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-06-18 13:22
提案
掲示板の中に伝言板を設けていただけませんか?
そこだけはチェックに時間をかけずにリアルタイムで載せて、必要と運営側で判断したものはツイッタのように不適切と判断して書き込まれた内容だけを「不適切と判断して消しました」と表示する形にすることでいかがでしょうか?
部活掲示板は書き込みたくなくなるほど遅くて使い物になりません(失礼)、でも社員掲示板は結構リアルタイムにあげていただいています。災害についての状況やリスナー社員間での連絡など、専用掲示板があってもよいのではありませんか?リスナー社員数が三万人を超えて、ネットで全国で聴ける状況ですので、情報交換の場があれば利便性が高くなります。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-18 13:19