社員掲示板
まなさまお疲れ様です
本日の案件
子供の頃、友人の家の中に橋があって
下に鯉が泳いでました。
…旅館か‼︎って思った記憶があります。
ゴイスーですね。
しまーす
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2018-06-20 16:50
案件(ヤギ専務のおやつ)
異文化に触れたと感じた時!!
前職での話・・・・・
海外出張は東南アジアばかりでした。
見る者、会う人は日に焼けた浅黒い肌の人達ばかりで、まるで海外というよりは日本の延長みたいな感覚でした。
ある時オーストラリア出張に行くことになり、パースのエアポートに降り立ち、先ず最初に目に飛び込んで来た人々を見たら・・・・・
な、な、な、何と肌の色がピンクではありませんか。
コレゾ!!海外、異文化との遭遇だと感じました。
肌のいろキレイだったな(⌒‐⌒)
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-06-20 16:48
異文化!!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
異文化案件です。
本当に身近すぎる異文化ですが、二十歳前まで角餅を見たことありませんでした。
地元が広島ですので、昔から餅といえば丸餅!っていう認識でしたが、これにはカルチャーショック…。
でも、鏡餅って、東日本でも丸餅使ってますよね??
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2018-06-20 16:46
案件。
小学生の頃、従姉妹のお家に泊まったとき
お風呂上がりに渡されたバスタオルが硬くてビックリしました。
従姉妹の家は、洗濯時に柔軟剤を使わない家だった為、ゴワゴワのカチカチバスタオルだったのです。かなり痛い思いをしました。
その時、母の優しさを知りました。
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2018-06-20 16:44
異文化案件
たぶん故郷の我が家だけが変だったような・・・・・
お正月に食べるお雑煮の事なんです。
我が家のお雑煮は茹でた丸餅をお椀に2個入れて上からこし餡をかけていただいていました。
お汁粉みたいな感じです。
他人の家のお雑煮なんか見たこと無いので、それが全国そうだとずーと思っていたのです。
それが全く違うことだと気づかされたのが、結婚して初めての正月を迎えたときでした。
正月の朝、食卓について「明けましておめでとう」の挨拶をして食卓に並んだお雑煮を見て、見知らぬお雑煮にビックリしました。
澄んだお出汁の中に鶏肉、野菜、焼いた四角いお餅・・・・・
何だ・・・・・!?
いただいたらおいしかった(⌒‐⌒)
でも考えてみたら、故郷の我が家のお雑煮の由来はどうなっているんだろうと不思議に思います。
関西の方でそのようなお雑煮があると聞きますがホントウかしら?
今では懐かしいお雑煮ですが、もう食べられません( ̄▽ ̄;)
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-06-20 16:31
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
主人の実家では、元旦の日は「祝い箸」を使います。その箸袋には祖父がそれぞれの名前を達筆に書いてくれており、初めて見た時は素敵な習慣だと思いました!
ですが、なんとそれを洗って3日間使います…
毎食です!
祝い箸と言えど、普通は使い捨てるはずですよね?笑
折角、箸袋に名前を書いてくれても、洗ってまた使ったら誰の箸だったのか全く分かりません。
それに使い捨ての箸って、洗ったらなかなか乾きづらく、使う時いつも微妙に湿ってるんです…^^;
潔癖症ではない私ですが、毎年お正月のこの習慣だけは苦手です…
あーちい
女性/39歳/千葉県/パート
2018-06-20 16:28
マジ半端ねぇ
みなさんお疲れ様です。昨日のサッカー見ました。ホントに今回は番狂わせが多い気がします! その中で日本代表がコロンビアに勝利! ものすごい弾みになりましたね。この勢いでトーナメントに進出してほしいですし夢じゃないですよね。
昨日のサッカー そしてルマン24時間レースのTOYOTAの優勝
JAPANパワー マジ半端ねぇ!
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-06-20 16:21
異文化案件
皆さまお疲れ様です!
(香川選手、大迫選手、監督、日本代表選手の皆様もお疲れ様です!次の試合まで、またしっかり休んでください‼︎)
幼い頃、同じマンションに住んでいる幼稚園からの付き合いの友人家族の家に遊びに行っていた時のこと。
トイレに入ると、トイレットペーパーがセットされているその下に、小さな木製の丸椅子の上、マンガ雑誌が積み上がっていました。
そのマンガの種類。
表紙には、布面積の少ないビキニ姿の色っぽい女性。見事なだっちゅうのポーズでした。
幼い頃からマンガが好きで自分でマンガを描いていたので、どんな絵が載っているのかとても興味が湧いて、雑誌を手に取り、めくってしまったのです。
すると目の前には、見たことのない世界が、そこには広がっていました…。
幼い自分でも、「見てはいけないものを見てしまった…」という感覚に落ち、変な汗をかいていました。
「トイレに置いてあるものって、トイレットペーパーだけじゃないんだ」と、妙に悟りを得た気持ちになりました…( ͡° ͜ʖ ͡°)
チキンぼっち
女性/29歳/東京都/在宅勤務
2018-06-20 16:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です
人の家に行って驚いたですが 高校のころ友達の家で夕食をご馳走になった時ミートソーススパゲッティだったのですが、ご飯がでてこなかったことです そうそうグラタンやシチューの時もご飯がでてこなかったのです。お気づきでしょうが、我が家がおかしかったのです ミートソーススパゲッティにご飯美味しいですよ 是非お試しあれ
サンプラザしょうじ
男性/57歳/福島県/会社役員
2018-06-20 16:19