社員掲示板
異文化びっくり案件
人の家に行ってではないのですが、旦那のお母さんが産後のお手伝いに来てくれた時の事です。
夕飯に作ってくれたトロロをクチにして衝撃がはしりました。
甘かったんです…
何が起こったか最初はわからず、固まり、その後トロロ以外を黙々と食べて部屋に戻り泣いてしまいました。
主人は転勤で先に引っ越して不在だったので情緒不安定と育児疲れに追い打ちをかけるような衝撃のまずいトロロ…
義理の母には申し訳ないけど、これだけは一言言って欲しかった…
旦那に電話で確認すると、旦那の実家だか地域は砂糖を入れるそうです。
思っていた味と違う味が1番まずいと聞いた事がありましたが、正にそれを体験した出来事でした。
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-06-20 12:12
イタリア人の友人の家に行ったときのこと・・・
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れさまです。
本日の案件ですが、昔、日本語ペラペラのイタリア人の友人の家にあそびに行ったときのことです。
東京都内とは思えない超豪華な家で、テンションが上ってました。
夕方から遊んで、なんだかんだで夕食の時間になったので、その友人が「うちでご飯食べて行きなよー」と誘ってくれたので、(豪華な家だし、どんなもの食べさせてくれるのだろう?)と期待しありがたくいただくことにしました。
その後友人が「あ。今日はキリスト教的に大切な日なので、ちょっと特殊なご飯だけどいい?」と言われ、(まぁなにか特別なパスタかな??)と思って食卓に行ってみたら・・・なんとそこにあったのは・・・1杯の赤ワインとフランスパンだけでした・・・
え。これからおかず出るのかなと思ったら、なんとそれだけで、バターすらなく、赤ワインとフランスパンを噛み締めながら夕食は終了しました。
パンは「キリストの身体(肉)」、ワインは「キリストの血」を表しているとのことでした。
とんだ異文化体験。ちょっと特殊な夕食でひもじかったです。笑
ここだけの話、仏教徒の私は帰りに牛丼食べました。笑
本部長!そんなひもじい食事をした私にお米をください!お願いします!
テク巻く麻耶子
女性/43歳/東京都/会社員
2018-06-20 12:09
にっぽん勝利
本部長、やりましたね!
あんなに期待されてなかったのに、ビックリです!
ほんと嬉しいサプライズですね!
あと、NHKのハーフタイムであったサチモスのライブもめっちゃカッコ良かったですよね!
ドキドキをかきたてられました!!
ヤムヤム
女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-06-20 11:59
あんけんはおにぎり
人の家へ行って…のことではないのですが。
ウチのおにぎりは、焼いて醤油を付けて、全面に海苔を巻いて、さらに炙った香ばしいものでした。(梅干し入り)
はじめて他の家のおにぎりを出された時は、正直にいうと気持ちが悪くて食べられませんでした。
とは言っても、白いご飯を握ってあって梅干しや鮭などが入っていて部分的に海苔が付いている、今ならコンビニで売っているゴク普通のおにぎりです。
自分ちのおにぎりは醤油にまみれていて茶色いご飯で外側は海苔で真っ黒けっけの固まりのものだったので、テラっと光った白いご飯が見えている「普通のおにぎり」は妙にナマメカしくて、気持ちが悪かったのです。
今は、それが普通のおにぎりだと学習しました!
( ̄^ ̄)ゞ
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-06-20 11:51
本日の案件
お疲れ様です。
私が驚いた異文化は「玉子焼き」です!!
子供の頃、友達同士でお泊まり会をするのが流行ってました。
ある日、夕食に玉子焼きを出してくれたのですが
食べてビックリ!!
「甘くない~!!!」
それまで、お砂糖たっぷりの玉子焼きしか知らなかったので
出汁を効かせた大人味の玉子焼きは衝撃でした!!!
各家庭によって違う「お料理の味付け」は、まさに異文化です!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-06-20 11:49
ピンチ
本部長!ピンチですよ!ワールドカップの各グループの最終節の放送時間ですが、27時の試合が2試合あるのでどちらかしか見れない……
ぺっぷ
男性/37歳/静岡県/公務員
2018-06-20 11:48
異文化?違和感?
7/10提出の【算定基礎届】がまだ郵送されてこない(◎_◎;)
こちらの都合で申し訳ないけど、そろそろ届かないと不安・・・・
年金事務所に電話しました
お電話出た方【はっ?なんの届け?】
転送され転送先の方 なにも名乗らず【はい】無言
昨日発送したから 【そのうち】届きますよ
これ 一般企業ならこんな受け答えはないですよねぇ(; ・`д・´)
いしのまきまき
女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-20 11:28
びっくり案件。
皆さまお疲れ様です。
中学生時代、友人の家で遊んでいると「昼食べていきな〜」と友人のお母さんからご好意をいただき、居間に行くとラーメンがあり食べていると野菜炒めが運ばれてきて「これも食べて」と一言。有り難く食べていると台所から香ばしい匂いがしてしばらくすると、餃子が運ばれご飯のおまけつき!味もどれも美味でした。
「いつもこうなの?」と友人に聞くといつも通りとの事で、自分の家では休日は各自で食べる形だったので、ただただビックリしてしまいました。でも一番ビックリだったのは、それだけ食べていてその友人の家族は全員痩せ型だった事でしょうか(^_^;)
ぐりん
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-06-20 11:28
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
異文化案件
中学生のとき、グループ学習の打ち合わせのため5〜6人で集まって友達の家に行きました。
しばらくしてお父さんが飲み物を持ってきてくれたのですが、なんと500mlのペットボトルのジュースを一人一本渡されました!
我が家では、友達がきた時の飲み物といえば家で作ったカルピスか麦茶が当たり前だったので驚きました。
ちなみに先日実家に帰省した際に「飲み物ある?
」と言ったら500mlのペットボトルを渡され、家を出ると実家も他人の家かぁとしみじみ思いました。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2018-06-20 11:25