社員掲示板

  • 表示件数

両刀使い

自分の中の「固有の美意識」と、社会の中で不特定多数と生き合わねばならないときの「マナー」の二本立て(両刀使い)でいないと、息苦しくなると思っています。

電車の中、街の中、会社の中にあっては、不特定多数と生き合うためのマナーや思いやりを優先し、自分の部屋で、あるいは脳内の自由な思考においては自分自身の「固有の美意識」を存分に振り回せる人間であることが大切かと。

そして、可能であれば、その「固有の美意識」と「一般的なマナー」、それぞれに、要らなければ切り落とせばいいだけの【のりしろ】を付けておくと生きやすいかと思われまする。


言いたいことを言いまくる身勝手な大人になりました。これもマナー違反か?
(*´꒳`*)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-06-21 11:52

社歌について

あるサイトで社歌がある会社は洗脳しているブラック企業だとありました。

スカロケにも社歌はありますが、皆さんの会社ってどうなんですか?

洗脳ってまったく思ってもなかったけど、そうなのかなと。

ブラック企業っていうのはなんか言われてあーって思う節もあったり。

ハイサワー

男性/42歳/東京都/会社員
2018-06-21 11:50

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私の職場では、翌日がゴミ出しの日は、下っ端のスタッフがゴミをまとめて袋をしめているんですが、燃えるゴミの箱の中にコーヒーの空き缶やペットボトルなど、分別しないで捨ててる人がいるんです!マナー悪くないですか?!
なので毎回私がゴミの中から缶を出して洗ったりしています。だいたい犯人の目星はついているんですが、先輩のため注意できません。悔しー!

エステ花子

女性/33歳/茨城県/会社員
2018-06-21 11:49

朝から泣けた動画

ミニーは男の子の聴覚障害に気づいて
手話で話しかけた。

中の人、スゴイ・゜・(つД`)・゜・

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-21 11:31

ふ〜ん…

ドライブレコーダー装着車
前後録画中

というマグネットが売られていました。

あおり運転の抑止効果を狙ってつけるのでしょう。

煽る奴は悪い、でも煽られる原因を作る側にも問題があると思ったところで、相手を思いやる心を無くした民族としては、法律が全て「法を守らない奴が悪い‼️」、「法を守っているから正しいんだ‼️」なのでしょう。


相手を思い行動する事が出来れば法が無くてもコミュニティは回るはず。でも、そういう時代では無いのでしょうね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-21 11:30

マナー?

お疲れ様です
小さな子を連れてる人は
必ず手をつないでほしいー
道路に限らず
病院のなかとか、駅のホームとか
親から離れて、たったか走ってるの危ないー

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-21 11:25

今日の朝の出来事

皆様お疲れ様です。
本日の案件とは関係ないのですが投稿失礼します。

今日の朝、家を出るのがギリギリになってしまったのですが、よし!準備できた行こう!と家の鍵を取ろうとしたら、ない!!いつも置いてある場所にない!テーブルの上にもない!鞄の中にもない!床にも落ちてない!ない、ない…
昨日帰ってどこに置いた〜、ちゃんと決めた場所に置こうよ自分〜〜、もうどこに…
ここでもしかしてと思い、玄関に向かいドアを開け外に出ました。

鍵、ささってました。

昨日家に帰って鍵を開けて、そのままさしっぱなしで家の中に入ってしまったようです。
1人暮らしを始めてもうすぐ3ヶ月。鍵関係でやらかしてしまったのはこれで2回目。鍵のかけ忘れ、さしっぱなし。
慣れた時が一番怖い。たまにでる自分のポンコツ具合に呆れて笑いながら、気を引き締めなければ…と思う出来事でした。(笑)

さこん

女性/27歳/東京都/会社員
2018-06-21 11:25

TPOをわきまえぬ バカたれ

深夜まで働きづくめで疲れたサラリーマンOL男女が、一時の癒しと、小腹を満たすために訪れ、それぞれに今日1日の想いを抱えながら黙々と箸をすすめる『吉野家』で、半分かそれ以上 酔っぱらいながら、けっこうな大声で若手後輩に説教を垂れてる親父。

・周りの連中のメシが不味くなる。
・終電間近のチェーン牛丼店という かき入れ時に長居する。

という二重の意味でマナー違反。

どうせなら オメーん家で、オメーん家の家族を巻き込んでやれよな!( ̄ー ̄)

家族の前で出来ないようなことは外でもやるな!

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-06-21 11:22

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

本日の案件ですが、ピッチの上で唾を吐かないで欲しいです。
…いや、激しい運動をしているのだからしょうがない!
しょうがないと言えばしょうがないんです。
一秒一瞬を争う闘いをしているのですから…。

けれど、ピッチではスライディングもするし、倒されることだってあるんです。
倒された挙げ句、顔やユニフォームに誰かが吐いた唾がついちゃうかも知れません。
きちゃないです(・ε・)
抱き合いたくないです。

それに、女子はほとんど唾吐かないですよ。
それは女子だから恥じらいがあるからかも知れません。

それにそれに、何よりテレビで見ている子供たちが、
「唾を吐くことがカッコいい」
と思わないか心配です。
だって、僕だって思春期の頃そう思ってましたもん!

…え?僕ですか?
…えっと…サッカー選手…ではありません…。
ええ…。テレビの前で…応援している…いちサポーターです。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-06-21 11:17

久々の…

作業完了までの4時間、自分の生活範囲にお店がない橙色の牛丼屋さんへ…

麦乗せご飯だって、ビショビショの牛皿だって、不思議に砂糖味の麦だって、底に固まったインスタント味噌汁だって、大好きな紅生姜で全て美味しくいただきました‼️

ご馳走さまです。吉野家さん‼️
この時期の麦とろ定食、大好きです‼️

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-21 11:15