社員掲示板

  • 表示件数

リクエストもハンコもらえた

リクエスト採用もハンコもらえた( ・∇・)

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-06-28 20:52

W杯講座 ~ポーランド戦はこう観るべし!~

まず、大きいテレビと小さめのテレビを用意。
大きいテレビでは日本VSポーランドを観、小さいテレビではセネガルVSコロンビアを観るべし。

日本代表西野監督からのおねがいです。
テレビから離れて観て下さい。

膝に毛布を掛けて観るべし。
エアコンの効きすぎで風邪を引かないように。

ハーフタイムは腹を満たすべし。
熱狂しすぎで空腹になっているかもしれん。
後半まで体力を持たせるべし。

騒ぐときには思い切り騒げ。
ご近所さんも同じような状況だ。


~皆さん、W杯をお楽しみ下さい~

人面猫

女性/18歳/東京都/学生
2018-06-28 20:51

若い頃の体験談です。

高校卒業して、仲の良い友達3人と旅行に行った時の出来事です。

良く山の方に行く事が多く、長野県、群馬県、山梨県と温泉に行く楽しみがありました。
大概は、1拍か、2泊くらいですが、日帰りする事もありました。

今思うと、長野県だったか?山梨県だったか忘れてしまいましたけど、その時の出来事が鮮明に記憶に残っています。

とある、遊歩道を歩いてました、遊歩道と言っても、軽いハイキングコース、ですが、長野県、山梨県の遊歩道はきちんとした、いわゆる、それなりの格好をして登る遊歩道でもありました。

私達はジーパンにポロシャツスタイルで、まぁ➰
それでも大丈夫でした、
右側は崖で、左側は薮で道はありませんでした、1本道が続いて居て、私達3人は、横並びに道幅いっぱいに喋りながら歩いてました。

もう夕方近くて、バスの本数も限られているので、遊歩道の途中でひきかえそうか?と話していたら、前方から白いワンピースに帽子をかぶって
来る女の人を見て、流石に遊歩道を登る格好じゃないと思っていた時、もう、私の目の前に来てました。

その時に、全身鳥肌、寒気に襲われ、道幅いっぱいに歩いていた私の横をすり抜けて行きました。すぐ後ろを振り返って見たら、誰も居なくて、もう1人の友達も振り返っていました。真ん中の友達は、なんともないまま、どうしたの?と❗

怖くなって、その場から走りました。帰り道に、すれ違った人に、白いワンピースに帽子をかぶってた人見ませんでした?と聞いても、見てないと❗

あの人はもしかしたら、もうこの世には居ない人だったのでしょうか?

今でも忘れられない出来事ですね。

白頭鷲

女性/64歳/東京都/パート
2018-06-28 20:50

JAPAN

昼休みにスポーツ新聞読んでたら、
今日の日本の試合がどんどん楽しみになって
仕事も浮き足だち気味だったなぁ(笑)
まぁ今日はいっか。
セネガル×コロンビアも楽しみなカードですね。
今夜は本当に楽しみだ!

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2018-06-28 20:29

こんな大事な試合の前ですが…

月曜の律とすずめ…
きゅんきゅん しちゃうまがな(^^)

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-06-28 20:23

いざ、決戦!

1次リーグ最終戦。
対戦相手は強豪ポーランド。

さあ、どう闘う?サムライたちよ。


、、、と、言うわけで予想フォーメーションなど考えてみました(´∇`)


      中村

酒井(宏) 吉田 昌子 長友

   柴崎   長谷部

 原口        乾

    武藤  大迫



こんな感じでどうでしょう。


答えあわせは、23時!




闘え!侍青!! 

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2018-06-28 20:20

W杯 6/28

23:00 KO. H 61位日本VS8位ポーランド
西野新監督の戦術が合っているのか、最近調子の良い日本と、残念ながら決勝トーナメント進出を逃したポーランドの激戦!

23:00 KO. H 16位コロンビアVS27位セネガル
ロドリゲスが引っ張るコロンビアと身体能力の高さが自慢のセネガルの一戦!

27:00 KO. G 13位イングランドVS3位ベルギー
47歳の若い監督率いるイングランドとタレント揃いの強豪、ベルギーな激突!

27:00 KO. G 55位パナマVS14位チュニジア
W杯初出場のパナマと組織力は抜群、チュニジアの戦い!

人面猫

女性/18歳/東京都/学生
2018-06-28 20:14

できた!筋トレ新メニュー♪

A・ベンチプレス、ダンベルデッドリフト、ダンベルロウイング、アブローラー、ハンギングレッグレイズ、懸垂。

B・バーベルスクワット、サイドレイズ、ショルダープレス、バタフライ、アブローラー、ハンギングレッグレイズ、懸垂

間に1日回復日を挟んでのルーティンです。これでまんべんなくできてる筈だけど完璧じゃないですね。回数は12回×3回でレッグレイズと懸垂はできるだけって感じです。ウェイトは軽すぎて恥ずかしいので書けません♪
でも楽しいからオッケー!ヽ(´▽`)/

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-06-28 20:07

始球式!!

本部長のセーフティーバントがみた〜い!!

ぱ さん

男性/43歳/千葉県/会社員
2018-06-28 20:06

ドカベン

水島新司先生、お疲れ様でした。
岩鬼、山田、殿馬、里中、お疲れ様でした。
秋田書店、私の青春でした。
本当にありがとうございました。
野球マンガ 万歳!

不知火

男性/56歳/群馬県/会社員
2018-06-28 19:56