社員掲示板
骨密度
理学療法士の先生が言ってましたが、20代で骨をギュッ!としている体験がないと、意味ないそうです。
年齢がいってから一生懸命やっても気休め程度だそうです。
それこそ膝を痛めたり良いことないらしいです。
特に若い女性の皆さんは将来のために今からやった方が良いそうですよ?
軍曹閣下
男性/59歳/神奈川県/団体職員
2018-07-19 17:37
思うこと
他人のこと気にしすぎな人いますね。
混んでる電車で目の前の女子高生が
フォローしてるTwitter、Instagramの写真を拡大してチェックしてて狂気に見えました。
他人のことそんなに興味ないので。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-07-19 17:36
運動するなら
DanceDanceRevolution
か
DANCERUSH STARDOM
がいいですよ!
お米タル
男性/40歳/千葉県/会社員
2018-07-19 17:36
通勤の車内では
昔の丸の内線
車内は暗かったな…
本も読まず
アメを食べて
その包み紙で
ツルを折っておりました
何を思ってツルを折っていた?
二十代の私( ´艸`)
チェルシーのバタースカッチ味や
ハイソフトが好きでした
アリガトウ
女性/56歳/東京都/パート
2018-07-19 17:36
気になっていること
お疲れ様です!!
気になっているのは、もっと心の性別を考えてほしい!ってことですかね。
性別、女性と男性だけ…じゃないんですよね。もちろん身体はどちらかに属することがほとんどですが、心は自由。
最近どちらでもない、という性別がようやく浸透し始めましたが、まだまだ認知度が低いです。
LGBTに寛容になってきた世の中。ぜひとも、どちらでもある、もしくはどちらでもない性別、xジェンダーももっと浸透してほしいです。
性別は真ん中なもちふわおおかみ
女性/37歳/東京都/アルバイト
2018-07-19 17:35
西日本豪雨災害の温度
本部長、秘書、社員のみなさま連日猛暑の中お疲れ様です。
私は現在、広島県の豪雨災害の現場に入り活動しています。
知り合いの家が被災した事もあり、仕事は他のスタッフに任せ6日目の支援です。
猛暑の中、休憩・水分補給など体調管理に気をつけながらの活動です。
現地に入って感じることは、同じ地域ですら被災した人と、被災していない人との温度差が大きいことです。
ボランティアをやっているからどうという話ではなく、被災した人たちに無関心なまま、日常に戻ろうとただ仕事に行き、被災した人を置き去りに進んでいる社会を感じます。
今日も、近所の被災していない人からのクレームを片付けに、わざわざ他県から駆け付けた自分が道具も持っているので処理してきました。
それぞれの仕事も生活ももちろん大事です。
しかし、その日常を失い、命まで失った人もいる、この大きな災害をまだ忘れないでください。
思いやり
思いやることは、こういうときにこそ大事なんだと感じています。
ダウンシフト公務員
男性/47歳/香川県/オリーブ農家
2018-07-19 17:34
案件??
本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆様 御疲れ様です
最近思うこと・・・・愚痴なんですが・・・
働き方改革って、、どうなっちゃったんですか?
私は社員食堂の店長をしております。クライアント様のカレンダースケジュールに合わせて勤務しております。
複合ビルの為、A社が休みでもB社は営業。A社B社が休みでもC社が営業の為、、ほぼ年中無休です。
勤務は交代でお休みを取っているので特に問題視はしないんですが。管理職にはそんなことはいってられないのが現状です。
平均実勤務は13時間です。(通勤時間を考えると15時間の拘束です)
さらに、このご時勢。。原価・人件費・経費などがうなぎのぼり(明日は土用の丑です)
会社からの締め付けと、クライアントからのプレッシャー。。。。。。
以前より仕事が辛くなるのが、働き方改革なのかな??
愚痴っちゃいました><
しょう吉
しょうきちニャンコ
男性/55歳/神奈川県/会社員
2018-07-19 17:34
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
いま思っていること…誰にも言えないし本人にも言えないけど、博士課程の彼氏が軽ーく「一緒に住みたい」と度々いうので「じゃあ一緒に住もっか」と冗談半分に答えてから半月…何の話もしていません!
一緒に住みたいって本当なの?楽しいとは思うけど全然自信もないし、社会人の私から言うと圧かけるみたいで言えないし!何とか言ってくれー!
豚汁職人
女性/32歳/千葉県/会社員
2018-07-19 17:34