社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件について(該当なし)

特にありません
以上

では寂しいので、山下達郎さんの「さよなら夏の日」をリクエストします。

カブピエール

男性/45歳/東京都/会社員
2018-08-06 14:16

壊したもの案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
壊したのは設備に使うスイッチです

小さな切り替えスイッチを毎回切り替えるのですが、固定部品の緩みに気づかず断線させたことあります
修理の間一時間とまったのでやるものが大量にきて苦労したので、定期的に点検する大切さを痛感しました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-08-06 14:14

今日と9日は

広島と長崎に原爆が投下された日。
戦争の真っ最中とは言え、それまで何気ない日常が一瞬にして消えた日。
在り来りなでも尊い日常が、大切な人がいなくなる日が来るなんて夢にも思わなかったんだろうな……。

今の私に何かを大きく変える力なんて何にもないけど、せめて目の前のわが子に胸を張って託せる未来になるように出来る事をしたいと思います。

改めて、犠牲ななられた命に祈りを。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-08-06 14:13

本日の案件

皆さんお疲れ様っす!(・∀・)ノ

僕が仕事中に壊しちゃったのは、『お客様から預かった植木鉢』です!
パリンって割れて粉々になっちゃいました!(笑)後日謝罪&弁償です。形あるものいつかは壊れる物です。ドンマイ!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-08-06 14:10

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

30年ぐらい前、東京の床屋さんで修行中の頃の話です。
私の勤めていた床屋は本店と支店があり私は支店だったんですが、1番下っ端の私は誰よりも早く店に行きお店のシャッターを開けてシャッターの支柱をしまうんですが、私はその支柱で床屋さんのシンボルマークのサインポール(青と白と赤のクルクル回るヤツ)にぶつけてしまい、ガラスが大破・・・

ガーン、やっちゃったよ・・・

その後に出勤してきた店長に正直に話して謝ったところ、店長は良くやったよって褒められ、
???ってなってたところ店長はサインポールが古くて新しいのにかえてくんないか社長に掛け合ったところまだ使えるのにって断られてたみたいで、社長に即電話して近くの高校に通ってくる高校生が壊したんだと思うと説明してました。

その翌日にピッカピカのサインポールが業者さんによって付け替えられました。

当時は20万くらいしてたのでホッと胸をなでおろしました。

風神雷神

男性/58歳/茨城県/自営・自由業
2018-08-06 14:03

壊しちゃった案件

本部長、鹿児島帰りの秘書、皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、私がまだ就職して半年あたりの頃。

歯医者でみなさん型取りされたことあると思うんですが、その型に石膏という固まると石みたいになるものを流し込む作業をするんです。
その固まって出来た模型を元に技工所さんに出したり設計をしたりするんですが、その大事な模型が並んだ棚の部屋で事件は起きました。

私がその部屋に入り、取ってきてと言われた模型を取ろうと手を伸ばした瞬間。

ガタンッ!!!
と隣の棚の板が一段急に下へ落ち、そこに乗っていた模型たちは全て落下。
床に叩きつけられ粉々になるまでおよそ3秒。
血の気が引き、この後待ち受ける困難のことを思うとしゃがみこみ頭を抱えました。

怒られるー…でも、やってしまったものは仕方がない。
頼まれていた模型は無事なのでそれを院長に手渡し、正直に全てを説明。
すると、「あーあそこの列は今度処分する予定たったから平気だよ」と一言笑顔で言われて一気に力が抜けました。
それ以来模型室に入るのがトラウマです。

イチミヤ

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2018-08-06 13:46

本日の案件

いぶし銀の本部長 上品な秘書 正義感のある社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
仕事ではないのですが、高校3年生の頃。私は演劇部の部長を務めさせていただいていました。
顧問の先生は演劇経験者で、女性でしたがめちゃめちゃ怖い方でした。稽古中何度も怒鳴られました。
その先生が用事があると職員室で仕事していた時、生徒だけで体育館の舞台の上で劇の練習をしてたのですが、だんだん飽きてきて、舞台の袖の壁のどこまで高いところまで足が届くか!というあそびが始まりました。
私と後輩たちでどんどん盛り上がって、私が どりゃー と壁に向かって飛び蹴りしたら、ボスン!
見事に穴が空きました。
みんな顔面蒼白。
そのことを先生に伝えに行く瞬間は今までの中で最も恐ろしい時間でした。夢ならいいのにと何度も思いました。結局先生には練習をサボっているのもばれて、ものすごくものすごく怒られました。殺されると思いました。
学校の設備管理の事務の方にも怒られ。修理代を支払いました。
親には呆れられました。
こんな部長でごめんなさい。今ではいい思い出です。笑笑

ちなみにそんな私は今でも親にトッピ太郎と呼ばれています。

ラテンチョコチップ

男性/40歳/鳥取県/会社員
2018-08-06 13:34

弁償はしなかったものの…

やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

私はチェーン店のカフェで働いていますが、丸の内の店舗で勤務していた時、丸の内のOLさんが棚にある商品を見ていた時、会社のマニュアルで『棚を見てる人には必ず声を掛ける』って言うのがあるので、元気よく「こんにちは!」とあいさつしました。

その時私のその声に驚いて、タイミング悪くOLさんが持っていたスマホを落としてしまい、運悪く画面がバキバキに割れてしまいました。

その状況に私ももちろん驚きましたが、そこで素直に謝ってしまうと責任問題が発生してしまうため、

「驚かせてしまって申し訳ありません」

とはっきり言ったのですが、OLさんはとても怒ってしまい、修理代を弁償しろ!となってしまいました。

上司も一緒に「落としたこと自体は自己責任」と遠回しで何度もお伝えしたのですが「そっちが謝ったじゃない、謝ったってことは非を認めてるってことでしょ」と、残念ながらご理解いただけず、

結局さらに上の(本社の)上司が間に入ってくれて話してくれた結果、修理代をお客様とうちの会社で折半というところで落ち着きました。

最後に領収書をお預かりして、半額をお返しした時に、店の商品を粗品としてお渡ししたのですが、上司曰くとても機嫌良く帰られたそうです。

それ以来声掛けのタイミングも気を付けていますが、丸の内のOLさんは怖いなぁと言うのが私が学んだことです笑

ぱんだママ

女性/50歳/東京都/パート
2018-08-06 13:24

案件

私が壊してしまったのは、お店の商談用のテーブルです

商品を購入したお客さんが「代金は明日払うから」といってその日はお代を貰わずに商品を渡しました
しかし、1ヶ月待っても払いに来ないので電話をかけました

すると、すごい剣幕でお店に乗り込んできて「俺は生活保護受けてんだぞ!!タダにするのが当たり前だろ!!」と、意味のわからない理論をわめき
「そんなに金が欲しけりゃくれてやる!弱者から金巻き上げてそんなに楽しいか!」と床に代金を叩きつけて帰って行きました

はじめは呆気に取られていたのですが、お金を拾ってるうちきムクムクと怒りがこみ上げ…
怒りのあまり、手近にあった商談用のテーブルに力一杯拳を撃ち込んでしまいました
すると、バキッ!とすごい音を立てて天板が真っ二つに割れてしまいました

割れるとは思っていなかったので、ビックリして怒りが収まりました(笑)

人生下り系

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2018-08-06 13:21

きんみらいステージクリア

クラッシュバンディクー3のDLステージのきんみらいステージを二日で5時間かけてクリアしました
裏面もあるので、そこまでノーミスで行かないといけません
回転足場にレーザーあったり、ベルトコンベアのトゲやミサイルをかわして進む、箱を足場に爆弾に注意しながら進む等難しいものでした
20年ぶりの新ステージでかなり苦労しましたがやってて刺激的な時間になりました

昨年の日帰り東京遠征で買ってから1年かけてタイムアタック以外は全て終わりました
親戚から初めて買ってもらったゲームがリメイクされ懐かしく、やってないシリーズも含め限られたアクションで何ができるかと楽しませてもらいました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-08-06 13:06