社員掲示板

  • 表示件数

羨ましい

関東は雨で涼しい朝になっているようですね。
長崎は今日も猛暑日予報なので、羨ましいです。
でも、小笠原の皆さんは毎週台風が来て、お気の毒です(´・c_・`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2018-08-07 06:28

おはようございます

万馬券を当てた夢を見ました。
その後、競輪で大穴を的中させた夢を見ました。

夢から覚めて、とても虚しい気持ちになりました。
自分は、競輪も競輪も競艇もやりません。
だが、一度でいいから万馬券を的中させたい。

やってないけど。やらんのかーい。

けいごん

男性/42歳/神奈川県/フーテン
2018-08-07 06:13

おはす(*^ー^)ノ♪

霧雨です
涼しいです…湿度高いけど…。

『湿度100パーセントって、どしゃ降り?プールの中?(笑)』
なんて話をしていたら
『空気中の水分が結露になって云々…。』
と、中1長男君

よしよし、しっかり勉強してますな(^_^ゞ


そんな訳で、今日もゆぅるり参りましょq(^-^q)


横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-08-07 05:49

from twitter

ワイルド秘書、エロかわいい(^^♪
本部長、出勤おつかれさま(`^´)>

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-08-07 05:25

おはようございます 延長14回の決着

最終的にはバントが できるか OR できないか でしたね.....
長聖が粘り強かった♪
KYOKUDAIKO応援カッコよかったな~(゜o゜)

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-08-07 05:21

稲葉さん、イチローさん(^^)、

昨日のレス、
見てくださいませo(^_-)O

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-08-07 05:15

皆さま、おはようございます

今日も、良い一日をお過ごしください。

雨 雨雨です!

ひまり、なのはのじぃじ

男性/72歳/東京都/自営・自由業
2018-08-07 05:07

おはようございます^_^
久しぶりの涼しい朝!窓を開けると涼しい風が!
これって台風の影響でしょ?
喜んじゃって良いのかな?
今日から3連勤なのに、あまりに悪い天気だとお客様が遠のく〜ただでさえ売れない時期なのに(*´Д`*)
でも、まぁ今日も大きく息を吸ってリラックス!自然体でいきましょう!
さぁ、炊事始めるぞ!

ママちゃんマン

女性/52歳/神奈川県/専業主婦
2018-08-07 04:49

本日の案件。とは関係ありませんが…②

これは、騙されないぞというニュアンスよりも、命を守る為の手段としてご参考頂けましたら幸いかと存じます。

大雨災害や風水害に限らず、大地震、津波災害、高潮、台風と避難行動のアクションを要求される場面に、いつ遭遇するか分かりません。

自治体から出される指示には、
具体的に3通りあります。
避難準備、避難勧告、避難指示、
これらのニュアンスを間違って解釈することで自らに降りかかってくるリスクが格段に上がってしまいます。

まず、避難準備。
現在では、高齢者等避難開始とも称されます。
これが出たときは、避難行動がいつでも開始できるように万全の準備を行うことを意味します。
避難の準備と行動に時間を要する高齢者や災害時要援護者は速やかに安全な場所へと避難行動を開始することです。

次に、避難勧告。
これが出た時点で速やかに安全な場所へと避難行動を開始しなければなりません。
つまり、避難準備情報が出された段階で1人ひとりの住民が逃げるか逃げないかの判断を予め決めておくべきだというです。


最後に、避難指示。
これが出てから避難行動を開始することは非常に危険なのです。
避難指示とは「近くまで危険が差し迫ってます、急いで逃げないと命に関わる事態になりますよ。」と自治体が警告を出していることを意味するからです。
避難指示の正確な意味は、全ての対象住民が安全な場所への避難行動を既に完了させている状況なのです。
避難勧告や避難指示が真夜中に発令され、避難行動が困難になることが想定される場合は、避難準備の段階で既に避難行動を開始させるか、自治体が発令する前に既に避難所へと移動する自主避難のアクションを対象住民が自らの判断で起こすべきなのです。

そして、自治体から避難指示が出ることによって、消防や警察、自衛隊などの救助のエキスパートが被災地への出動準備体制を万全に整えることも同時に意味するのです。

消防隊員、警察官、自衛隊員、
救助のエキスパートにも大切な家族が存在するのです。

他人を救助することが出来ない私には、
救助のエキスパートの足手まといに成らない行動を心掛けることしか出来ませんでした。

だから私は、西日本豪雨のボランティア活動に自ら参加しない決断に至ったのです。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-08-07 01:44

「スマートフォン」

5才のチコちゃんからの質問です

質問・・・「スマートフォン」のスマートってどういう意味?
     はい、そこのあなた、調べないで答えてみて

チコ・・・「知らないの?『ボーっと生きてんじゃねえよ!』」

正解・・・ほとんど知らないのね、後でレスに入れておきます

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-07 01:31