社員掲示板

  • 表示件数

【8/20(月)会議テーマ】「我が社のぬるま湯案件~ここはガバガバです~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れです。

本日の案件について、我が社というより今所属している現場についての話です。

従業員全員、自宅のある場所から離れて長野の山奥で働いております。なので週末帰宅する際は帰宅旅費100%負担してくれますし、そこに乗っかる燃料費も然りです。

全員が全員帰宅するわけではなく、日曜のみ休みの場合は現場周辺で観光なども可能で、そのときの移動した分の燃料費もしれっと清算可能です(^ー^)

昨日は足を伸ばして岐阜県高山市まで行ってみたり峠を走ってみたり満喫してきました。今週末は富山にでもいってみようかと画策中です!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2018-08-20 12:49

よっしゃー

仕事終わったー!
俺の夏休みはここからだー!!
ひゃっほーーーい\(^o^)/

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-08-20 12:47

案件

かつて派遣社員で働いた大手メーカーの工場です。毎週、決められた曜日に2,3時間程改善活動をしていました。
改善活動を始めた当時の社長は熱心だったらしいのですが、私が働いた頃の社長はまったく関心が無く、改善結果を発表したことがありましたが、社長は現れませんでした…社長の一声で活動をやめて欲しかったです。
活動も原因で退職しました。

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-08-20 12:46

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

本日の案件、我が社の場合は出張時における費用の考え方です。当部は仕事柄、非常に出張が多いのですが宿泊、交通に関する決まりが緩くて助かっています。まず宿泊費。昨今は実費精算という会社が多いようですが我が社の場合は地域ごとに決まっている金額がそのまま支給されます。しかもその金額が比較的高めで、普通のビジネスホテルに泊まればほぼ2000円弱のお釣りがきます。
そして、交通費。飛行機を使う際はJALかANAを使うことになっています。LCCを使うと、逆になぜ使ったのか質問されるくらいです。
宿泊費も交通費も、遠くに出張行くのだからできる限り仕事に集中してもらうために疲れを感じさせないように、と創業社長が決めたルールがそのまま今も運用されているとのこと。感謝感謝です。

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2018-08-20 12:39

はーい♡ お熱を計りまーす

内科での検温、私すこーしだけ神経質なんで除菌スプレー体温計にかけまくります。
どこの誰か分かんない人が脇にはさんだものなんて、ムリムリ汚い 耳もやーだね


ところが・・・「はーい♡ドラマさん、動かないで下さい?」
       「動くな?  ってなんですねん」
       「はーい♡終わりました 35.4℃でーす」


知らない間に文明が進んでおった、いま体に触れなくても検温できんだね
すごい、これなら赤ちゃんぐずってもドラマさんぐずっても大丈Vだ 

どういう仕組みになっているのかご存知の方、猿でもわかるよう解説して下はい      

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-20 12:38

うわぁぁあああ!!!!

金足農業、決勝進出です!!!!!!

今日はパブリックビューイングで観戦しきてきたのですが、普段人気の少ない秋田が活気付き、大変な盛り上がりでした!
思わず勝った瞬間は近くにいたおじーちゃん、おばーちゃんともハイタッチ!!

秋田の決勝は103年ぶりだそうですね。
チーム全体の雰囲気の良さも伝わってきますし、東北勢初優勝を目指して頑張って欲しいです!!!

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2018-08-20 12:34

バカついでにもうひとつ

一昨日の土曜日にね、12人もの仲間が集まってくれたのですよ。こんなちっこい店に。
普段カウンター9席のみで営業してるところに無理矢理12脚の椅子を並べて。狭くて申し訳なかったなぁと。

でも、せっかく集まってくれるのだからと、一週間もショボい頭でメニュー考えて。土曜に仕入れに走ったらお目当ての食材が売り場に無くって……
最初からズッコケ。

漬け帆立の竜田揚げを食べてもらいたかったのにさ、揚げてる途中で会話に夢中になって、気がついたら油の中で衣が全部剥がれてて。みすぼらしい帆立になってしまった。
シシャモ食べたいって言われて、調子にのってシシャモ焼き始めたら、また会話に囚われてさ。気がつけばシシャモは黒焦げ。

普通ならお客さんは怒って当然。「何、この半端な料理。お前なめてんの?」って。
でも皆さん優しいんですよね。失敗した揚げ物に失敗した焼き物でも笑って食べてくれて。

バカだよね。失敗した料理を出す私はバカだし。それをニコニコ笑って許してくれたスカロケの仲間もバカ。許しちゃダメなのにさ。

愛しちゃうでしょ、こういうバカを。

ありがとう!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-08-20 12:33

本日の案件

お疲れ様です。

私の会社では「残業代申請」がゆるゆるです!!

Web上で申請すれば、そのままの時間分の残業代をいただけます。

しかし特にチェック機能もなく、事後入力やまとめて入力も出来てしまうので
申請したもん勝ちみたいになっています。。

私は小心者なので、時間通りの申請しか出来ませんが
人によっては「ガッポリ残業代を貰っちゃっているのでは?!」と
いつも気になってます!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-08-20 12:32

決勝だぁぁぁぁ

本部長!!

地元、秋田がまさかの甲子園決勝ですよー!
すごいなぁー

おかげで、午後も仕事頑張れます!

旦那さん大好き

女性/37歳/茨城県/会社員
2018-08-20 12:28

不適切行為で、日本代表の認定取消

最近、プロバスケットボールのBリーグのInstagramに、4〜5歳くらいの子が、千葉ジェッツのスター選手のユニフォームTシャツを着てゴール下から選手たちをジッと見つめている写真が投稿されました。

後ろ姿なのですが、真っ赤なダボダボのTシャツにスッポリと「着られて」、しゃがんで選手たちに見入っている様子がとても胸を突く、いい写真でした。

プロスポーツ選手の乱れた行動がしばしば取り上げられることがあるのを思い出し、願いを込めてコメントを書き込みました。
「全てのプロスポーツ選手に、子どもがこうして見ていることを知っていて欲しいです」と。
それが3日前のことです。

そして今日、昼のニュースで、遠征先のジャカルタで日本代表選手の不適切行為があり、代表の認定を取り消したとのこと。

どうか、あの子に恥ずかしくないプロスポーツ選手でいて欲しいです。(泣)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-20 12:28