社員掲示板

  • 表示件数

申し訳ございません。ご相談です。

わたしはとことんネガティブで打たれ弱いです。

仕事でミスをし怒られたときはもちろんなのですが、
わたしが原因ではなく、仕事の忙しさからイライラしている上司に強く当たられたりするだけですごく落ち込んでしまいます。
理不尽な理由で当たられたりしても怒りに変わることはなく、ずんと沈んでしまいます。

「自分に自信をもって!」「気にすることはないよ!」と友達に言ってもらえるのですが、
全然治りません。
こんな甘えた自分が大嫌いだと、職場のトイレや家で一人大泣きすることが多いです。
「泣くことで逃げて甘えている」自分が大嫌いです。

自分の悪いところ、改善しなければならないところがわかっているのに、
気分は沈む一方です。

どうすればこんな自分の甘えたところを払拭できますでしょうか。
自分に自信をもつとは、どうすればよいでしょうか。

「泣く」「うじうじしている」ことに関しては、
友人や先輩に偏見を持たれてしまいそうで相談ができません。

自分を好きになれません・・・どうすればよいでしょうか。

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-08-23 11:43

場。

恋っつーのは、これこれこーこーだから始まるってわけじゃないと思うのです。理屈でなく『落ちる』ものではないでしょうか(?_?) だからドキドキしたり、苦しくなったり恐くなったりするってもんじゃないんですかね?

この先落とし穴有り。ってわかったらどします?避けません??  試しに落ちてみても「ま、こんなもんか」で終わっちゃいませんかね、出会いの場ってそれくらいのことじゃないかなとボクは思います。

そーゆ~場に行くのに抵抗があるなら、自分で穴を掘ればいい。巧妙に、バレないように。恋の罠って歌、有りませんでしたっけ?笑

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2018-08-23 11:27

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
出会い案件ですが、つくづく出会いって奇跡だなと思います。
去年の夏。あるバンドを好きになり、そのバンドに関係のあるイベントによく行くようになりました。
私は今の彼氏とはそのイベントで出会いました。
なんだか懐かしい雰囲気が気になって声をかけ、連絡先を交換。後日二人で遊ぶことに。
何回か遊ぶうち彼の方から告白され、今ではペアルック着ちゃうラブラブカップルです。
あの時あのバンドを好きになっていなかったらこの出会いはないんだと思うと出会いも人生も奇跡だなと思います。
ちなみに彼氏は7つ年下です。
人生って何があるかわからない!

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2018-08-23 11:17

案件(ヤギ専務のおやつ)

AB首相の少子化対策として「官製婚活」予算が2013年、2014年の2年間で60億円ばらまかれた。
早く結婚させて生産性を上げようという愚策で、どのような効果があったのかレビューがなされ、予算規模は縮小したものの2015年も継続された。若い男女をくっつけて子供を産ませるために税金をばらまく、全くの愚行でしかない。

男女の出会いの機会を提供する場はある。しかしながら、それらは商業行為の中で行われていることで、企業としては「カップル成立=収益」という直接的な構図ではない。婚活サイトであれば会員を増やして会費を得ることが収益になり、サイト広告を見てもらうことが収益である。カップルが成立すれば結婚準備、結婚、新婚生活、出産、子育て…とビジネスチャンスは膨らんでいく。

むかしあった近所のおばちゃんがお見合い写真を持って「いい子なのよ、もういい年なのだから結婚したら?」というのは直接お金が絡むものではないけど、謝礼よりもXX組の結婚を取り持ったという名誉がモチベーションなのだと思う。

ということは誰が誰とくっつこうが関係なく、「あとは皆さん(お二人で)ご勝手に」ということである。出会いの機会が無いというのであれば、個人情報と引き換えに出会いの場を利用して機会を増やすと良いと思う。個人情報を引き渡しているのだから、自分にメリットのある部分だけを利用して、多くの人と会うことで、何か掴める部分があるかもしれません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-23 11:14

本日の意識調査

なぜか年齢を間違えて、23歳で投票してしまいました汗
スタッフさんすみません…(>人<;)
思いっきり30歳です。

マリュー42

男性/37歳/東京都/会社経営
2018-08-23 11:06

本部長のプニプニ子さんへのメッセージを聞いて

プニプニ子さん

私も闘病中で、
ベッド上での日々の為、掲示板をなかなか見ることが出来なく、
1日遅れとなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。

プニプニ子さん、
体調崩しただけでも辛いのに、
仕事を辞めなければいけなくなってしまっただなんで、本当に辛かったでしょうね。

どうして⁈ ってこと沢山ありますよね。
私は、ケガをして、それが原因で病気になり、、、
最初の2.3年は、ぼぼ毎日、誰も見ていない時にお布団の中で涙を流していました。
泣きたい時は、思いっきり泣いていいと思います。泣きましょう!

未だ今も体中に症状が強く出ていて、この自分の体から逃れられることはありませんが、
でも、必ず、その先に明るいものが待っているはずで。
だから、そう信じて、一緒に前に向かって歩いていきましょう。

応援しています!

SmileSunshine

女性/48歳/東京都/医療従事者
2018-08-23 10:49

案件

社員の皆様、秘書、本部長お疲れ様です。

今日の案件

私はマッチングアプリ主催のイベントで妻と出会いました!
イベントは神社の一部敷地を借り、夏祭りを催した会場でビールや焼きそばを飲み食いしながらの集まりでした。当時は上京したてで、友達を作りたい思いで行ってましたが、まさか半年後には結婚してました。そして、先週の日曜日には子どもも誕生しました。
イベントがあったのはちょうど1年ほど前の夏でした。ころころっとまっと言う間に人生が変わったイベントとなりました。
ちなみにマッチングアプリで連絡を取った人と直接会うことはありませんでした。

ぷちぷち烏龍茶

男性/31歳/東京都/会社員
2018-08-23 10:46

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

出会いの場は、出会いが欲しいときは積極的に行った方が良いと思います。

私は結婚したい!と思った29歳から、積極的に出会いの場に参加するようになりました。
飲み会、婚活パーティー等々。

新しい人と出会う度、いつもと違う自分を演じたりと、疲れることも多かったです。

ですが、逆に新しい自分を発見することもあり、それを繰り返すうちに、自分に合うタイプや自分が疲れない相手を把握できるようになりました。

そして、今の主人と出会うまでに至りました♡

今は、頑張って参加して、よかった!!!思っています。

ちょっとしたおくりもの

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2018-08-23 10:40

髪も乾いたし

出かけてきます❗

とにかく荷物が多く杖、日傘が邪魔ですね!

いつものマスターの店はあいているかな、昨日は早すぎてフレッシュネスも空いてないしマツヤかと思って入ったらマツノヤで玉子丼ガッツリで気持ち悪くなったし。

朝はパンが良いな!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-08-23 10:39

出会いの場。

本当に嫌なら、嫌々行っても楽しくはならないし、相手にも失礼なので行くべきではないと思います。
でも、少しでも自分自身出会いが欲しいと思っているなら、足を運んでみてはどうでしょうか。
気が合わないこともあります。つまらないことも、話が合わないことも、行く意味なかったな、と思うこともあると思います。
でも何度か足を運んでいるうちに、自然体でいられる相手、この人なら本来の自分を受け入れてくれるな、と思える相手に出会えると思います。
行かなければ何も始まらないので、まずは軽い気持ちで、行きましょう!

にしこんぶ

女性/41歳/千葉県/専業主婦
2018-08-23 10:36