社員掲示板

  • 表示件数

番宣(笑)

静かに別れるとかダメーー
本部長と秘書は月9みたいな波乱なエピソード
これからも聴きたいです(*^^*)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-09-04 11:25

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件です。
私は従業員数が10万人を軽く超える、大手の企業のコールセンターで働いています。
お客様の、中にはなかなかなわがままをおっしゃる方がいらっしゃいます。
ある時、我が社へのクレームの電話が入ってきました。通常のオペレーターが対応していたのですが、上と代われ!と怒鳴られたようでチームリーダーの自分が電話を代わりました。すると
「誰だ!お前は、チームリーダー?知るか。俺は俺自身のの最高責任者だ!だからそっちも最高責任者を出せ!社長を出せ!じゃないと何にも話をしない!」
と怒鳴っておられました。

そんな無茶なー。結局、社長を出せない理由を丁寧に説明して、なんとかしぶしぶ納得してくださいました。
そんなに丁寧な説明が必要なことなのだろうか?
いろんな人がいるなー。わがままな人増えてきたような気がするなー。と日本が心配になる今日この頃です。

ラテンチョコチップ

男性/40歳/鳥取県/会社員
2018-09-04 11:20

立ち食いそば

皆さまお疲れ様です。
先ほど池袋西口5差路にある、立ち食いそば・
君塚さんに行きました。
以前、Facebookのとある記事の、東京で食べたい立ち食いそば5店にノミネートされていたからです。
たまねぎ天そばをいただきました。
味のある天ぷら、濃い口のおつゆ、風味の良いおそばのバランスが良く、とっても美味しかったです。
そして、店内には、東京FMが流れているではありませんか!

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2018-09-04 11:13

本日の案件

以前都内で営業の仕事をしていた時。
うちの商品を見て、名古屋から電話で問い合わせをして下さった人がいました。電話を受けたのが自分だったので「詳しい情報をメールで送りたいので、メールアドレスを頂けますか?」とやり取りをメールに変更。
それを上司に報告したら、「何言ってんの?今すぐその人の家行って直接商談しないとダメでしょ?」と驚愕の一言。
その時の時間が19時。
間に合うはずもありません。というか間に合ったところで迷惑以外の何者でもありません。
当時の店長はゴリゴリの営業マンだったので、何が何でも数字に繋げる、という性格だったんですね。
ただそれはお客様にとっては何の関係もない話。こちらの我儘で迷惑はかけられないと思い、さすがにお断りしました。

もっ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2018-09-04 11:12

わがまま案件

乙カレー様です(*´ω`*)

ヨメの友達の元カレ話。

まずデートがトライアスロンのみ(笑)

その内容も『死ぬ気で心拍数あげろ!!』『自分の限界を超えろ!!』
等のアスリート級の指導をされるという…。
命の危険を感じ、お別れしたとのことです…。

趣味を強要…。

趣味は共有できるものが、いいですね♪

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-04 11:04

本日の案件♪

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
台風の被害が大きくなりませんよう、お祈りしています。

学生時代にお付き合いしていた方のわがままは、
「スーパーカーを聴いたほうがいいよ!」です。
おしゃれな人はスーパーカーを聴いている!
君もスーパーカーのフルカワミキちゃんみたいにおしゃれで可愛い女の子になって!!というわがままを言う彼氏についていけず、反動で家ではずっとX JAPANを聴いてストレスを発散していました〜。
今はスーパーカーの曲は純粋にかっこいいと思えるし、音楽の幅を広げてもらえて良かったなあと思えるのですが、
スカロケでXがかかるとほっとしてしまいます笑

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-09-04 11:02

本日の案件

お疲れ様です。

親や世間が言う

「早く結婚しなさい!!」「子供産みなさい!!」は最強のワガママ!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-09-04 10:56

案件(ヤギ専務のおやつ)

某回転寿司に入って、「あれ?濃口醤油が無いけど」と店員さんに聞くと、
「ハイ、だし醤油とのブレンドになりました」とにこやかにお返事が…

「濃口醤油が無ければ帰る。ごめんね」と言って店を出ました。
自分、我儘なもので… m(_ _)m

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-04 10:47

わがまま案件。

以前ハンガリーの有名な政治家のイラストを依頼されて、とりあえず20パターンほど描いて出版社に打ち合わせに行き、OKをもらって本番のイラストを描いていた時、電話があり「政治家本人から連絡があってNGになったので、また20パターンほど描いて明日打ち合わせに来てくれ。」と言われ、その通りにして再度OKをもらって改めて本番のイラストに着手。しかし2日後またまた出版社から今度は中止の連絡。並行して描いていた他のイラストの手を休めて、その政治家のイラストの方を優先させていたのに…そのイラストにかかった時間と手間をどうしてくれるんだ!と怒鳴りたい気分でした。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2018-09-04 10:42

案件

皆さま、お疲れ様です。

私がやらかした我儘です。
心臓手術の5日前から便秘になり、薬を飲んでも何も出ないままに手術台に上がりました。
そして術後ICUでの初日の夜のことですが、どうしても大きい方がしたくなり、看護師さんに申し出ました。

その夜はICUの師長さんがおられ「じゃあ、オムツで取ろうか?」と言われたので、「オムツじゃでません~」と我儘1発目を放ってしまいました。

リハビリは術後翌日からなので、本当は離床できないルールでしたが、ベッドサイドに簡易トイレを用意していただきました。二人の看護師さんに手伝ってもらい、身体中につながったチューブとモニターと点滴のラインを捌きながら簡易トイレに座ろうとしたのですが…

お尻が入らない…!!

「すみませ~ん、お尻がフレームに当たって座れませ~ん!(泣)」
と同時に看護師さん達の笑い声…、そして師長さんの「え~っ?入らないの??」という声…

外のトイレは40m先、往復80m、翌日の初回のリハビリメニューはベッドに座ること、立ち上がること、10mの歩行、師長さんがしばし考えた後に「大丈夫?行ける?」というので、「トイレに行かせていただけるのであれば、行けます!!」と私…

点滴棒4本にシリンジポンプ4台、点滴バッグ数個、生体モニター、それをサポートするICU看護師さん1名と犠牲になった美人8等身研修医2名を引き連れ、トイレまでの深夜の大名行列を行いました。

車椅子用のでっかいトイレに点滴棒を入れ、生体モニターは廊下で監視、美人研修医に「一緒にトイレに入ってあげようか?」に「お尻拭いてくれるなら入っても良いよ」と返し、じゃあ外で待ってるというので、深夜の排○を楽しみました。

終了後に再び大名行列でICUへ戻り、師長さんから「術後初日の夜にICUから歩いて出た人はあなたが始めてだわ」と言われてしまいました。自分は我儘三昧の患者でした。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-04 10:34