社員掲示板

  • 表示件数

ご飯のおとも

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!

私がご飯のお供で一番好きなのは、夫の実家で食べたいも汁です。
自然薯と味噌で煮た鯖を出汁ごとすり鉢に入れ、よく混ぜ合わせたもので、
とろとろふわふわもったりした触感と
甘い味噌風味の鯖の香りが凄く美味しいですよ!
ご飯にかけて、ずるずると何杯でも食べられます!

帰省する度に、また食べられるかなぁとわくわくしており、
お義父さんが大きなすり鉢を抱えていたら、小さくガッツポーズしちゃいます!

文哉

女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2018-09-06 14:15

案件

ご飯のお供…ご飯主体ならタラコや筋子といった魚卵系です。逆にご飯がサブなら油そばに〆用の鶏スープをかけそこにご飯をドバーッと入れて、雑炊にしてます。油そばのほうは出勤日の昼休憩で1人メシの時じゃないとできません。
ちなみに余談ですが、油そばコースだろうとそうでなかろうと…やっぱり昼休憩は誰かと一緒に行くより1人で出て食べたい店で食べるほうが落ち着けますね。上司から一緒に出るように誘われることもありますが、その場合結局休憩中でも上司に気を使いますし、休憩なのに落ち着かなくなってしまいます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-09-06 14:14

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

私のごはんのお供は『豚コマの甘炒め』です

小さい頃から母が作ってくれるのですが、豚コマ肉を小さめに切ってフライパンで炒め、砂糖、お酒、醤油で味付けをするといういたってシンプルなもの

甘辛では無いんです!!甘炒めというのがポイントで、豚コマ自体の脂の甘味も相まって本当に美味しいんです

千切りキャベツの上にドーーーンっと盛り付けられ、熱でしんなりタレの味が染み染みになったキャベツと一緒に食べた日には、美味しさで思わず悶えます(笑)

これが食卓に出てくると、白いご飯何杯でもいけちゃうので、私の中では危険な食べ物認定されています

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-09-06 14:13

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
納豆、生卵、味付けじゃない焼き海苔にお醤油は勿論ですが、希少な存在ではノザキのコンビーフです。
小学生の頃から家族が揃う日曜朝の食卓に時々登場しました。
ほかほかごはんの中心に一切れ埋め込み、他のおかずで周囲のごはんを食べていき、最後の楽しみにします。
食べる頃には油が少し溶けてコンビーフも少し温かくなり、とっても幸せな状態に!
大人になってから買おうとスーパーで見ると結構なお値段だと知り、今でも希少な存在です。

suu

女性/42歳/東京都/会社員
2018-09-06 14:13

奇跡

地球外の星では、今日も金属の雨が降ったり地球の比ではないほどの強風が吹いたり。
海があったような痕跡がある星でも既に水の痕跡はなかったり、そもそも気体だけで陸すらない星も多い。
そんな中で奇跡的な位置にある地球。
その中で生きる全ての生命体も所詮自然の前では無力で、あちこちに散らばることで種の保存を保っていて、時には誰かが犠牲になる。
そんな中で今日生きてること、これは奇跡中の奇跡で、メシが食えるってことはものすごいことなんだと思う。
白米って、それだけ食べても美味しいと思う。
時々人間にとっては不都合な自然だけど、そんな自然も奇跡的な好条件のごく一部。
今日も自然に感謝。
今日も命に感謝。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-09-06 14:12

胸がもやもやざわざわ…

皆さまお疲れさまです。

1年にこれほどの自然災害が猛威を振るうことが過去にもあったのでしょうか。

過去最強の台風が過ぎた今度は、北海道で地震。しかも震度6強というまた大きな規模。

今朝起きてテレビを見て、被害が大きかった地域の変わり果てた姿に驚愕。


それでも今自分は普通に仕事をしています。
なんだかもやもやしてます。

どうしようもない、自分でもよくわからないもやもやが胸の中を埋め尽くしています。

チキンぼっち

女性/28歳/東京都/在宅勤務
2018-09-06 14:10

本日のオープニングトーク

本部長!関西の台風も北海道の地震も現地の方々を心配している気持ちは社員一同一緒だから、またオープニングトークからあまり悩まないでくださいね!^_^

ちくわペン

男性/58歳/東京都/公務員
2018-09-06 14:07

台風被害の皆さま。

一日も早く復旧出来ますように。

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-09-06 14:04

北海道の皆さま。

お見舞い申し上げます。
1日も早く、復旧出来ますように。

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-09-06 14:02

本日の案件

ご飯のお供と言えばお茶漬け!
お金がないときはひたすらお茶漬けばっか食べてました笑 永谷園のCMみたく食べようと思ってみたけどうまくいかなかった思い出...
コスパ良し、お湯を用意すればOK!
食べ過ぎて今はもう好きじゃなくなってますが、あのときは助かりました!

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2018-09-06 13:59