社員掲示板

  • 表示件数

昨日のこと

社会人とは何なのでしょうか。社会人としての意識が足りていないと上司に言われてしまう行動を起こしてしまいました。

あくまでも今は仕事が優先であるにもかかわらず、他の人の話を聞くなど違う方向に目が眩んでおり、「仕事のことを真剣に考えられていないのではないか」という趣旨の内容でしっかりと指導されました。

物覚えも悪く、上司からも「このお店にいる新入社員の中では1番まだ全体的に作業の遅さが目立つね」と言われてしまい、最近気が抜けてしまっている状態をはっきり指摘されました。

何度辞めたいと思ったことか。両手では数え切れず、毎日出勤すれば必ず1度はそう思う時間帯があります。しかし、それでも人間関係には恵まれています。

どんなに出来なくてもパートさんから罵声を浴びるようなことはただの一度もなく、気を遣って下さっているのもかなりありますが、母や祖母の年代のパートさんから雑談で話しかけられることもいつものことです。

まだ表に出すほど嫌われていないのではないか?と自己分析しておりますが、とにかく早く覚え、考えることの遅い私には、定時より1時間早く出社し、ただ上司の仕事を見る時間や当日・翌日の立ち回り計画をする時間がしっかり必要なのではないか、と昨日の面談を通じて感じました。

また、そんなに嘆きたくなる中でも善意って残っているものなんですね。駅前の道路に落ちていた100円を見つけた途端、どんなに疲れていても足が一直線で駅前の交番に向かいました。何かは分かりませんが、きっと何かの思し召しなのだろうと考えを巡らせているところです

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-09-13 14:31

明日から年に一度のだんじり祭り

本部長、秘書 ご苦労様です。
案件には関係無いですが台風21号でかなりのダメージを受けていますが年に一度のだんじり祭り明日から始まります。息子も帰って来れます
家がぼろぼろになっても、法被を着て市内を老若男女問わず駆け巡ります、台風がなんだ岸和田は
この祭りで1年が始まります。初老の体にムチを打って楽しい事故の無い安全曳行 祈願して
パワーを下さいませ

筋海育ち

男性/60歳/大阪府/会社役員
2018-09-13 14:28

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
職場の同じ部署に1人だけ40代(最年長)がいるんですが、(1)年下には総じて偉そうで、(2)他人の不幸は平気で嘲笑うし、(3)そのくせ電話口で話しながらの連携はできてないので、このうち、どれかしらの理由で私だけでなくほぼ全員から割と嫌われる有様。ちなみに私は(1)(2)ですが、他人の不幸を嘲笑うタイプの中年にだけは絶対なりたくないので、マネしちゃダメな大人の見本だと思うことにしてます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-09-13 14:27

案件

お疲れ様です

自転車屋ですが、料金でよくモヤモヤします

トラブル回避のために修理の代金は預かる段階で伝えます
しかし、受け取りやお会計の時に「そんなにかかるのはおかしい!もっと安くしろ!」的なことを言う人がけっこういます
中には「1ヶ月前にここで直したが、いくら考えても金額に納得ができないから返金してくれ」という人もいます

加えてそういう人たちがほぼ100%付け加える一言が「自転車ごときが」です
普段思うのはいいとして、それで生計立ててる人間に言わないでよ!と腹が立ちます

自転車の立場ってそんなものなのでしょうか?

人生下り系

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2018-09-13 14:10

昨日の勝手に一人会議

昨日の勝手に一人会議

昨日の占い案件。
何で、占い?
と思ったが、本部長が以外に熱く、乗りも良く、楽曲もテンポよく、
元気が出た。

手相をアップするか、しないかでモメル小芝居も夫婦漫談の様で微笑まししい。
本日も元気で良い日になりそうだ。

さて、オーバーザトップでも観て、寝るとしますか。

bar亭主

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2018-09-13 14:00

案件

皆様お疲れ様です。

昔の話なのてすが
掛け持ちで深夜にバイトをしていた時に、リーダー格のバイトの先輩にキレた事あります。

2人で深夜にシフトに入っており、その先輩が30分の休憩に行ったのですが、中々バックスペースから出てきませんでした。案の定熟睡しており、声を掛けても、身体を揺すっても起きません。何度起こしても起きません。私も疲れと眠気から、変に意地になり、そのまま放置。
結局彼女は3時間寝てました…

ごめん、と言われましたが、「疲れてるのは分かりますけど、私も状況は同じです。仕事してください」と不機嫌のまま言いました。

言った事は正しいと思います。ですが、それ以降、バイト仲間から孤立してしまいました。
口が達者な先輩がいろいろ言ったんだろうな

いくら正しい事でも、相手によっては目をつぶるべきだと学びました…

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2018-09-13 13:45

久しぶりのやしろさんの声!

全然お題と関係ないですが、失礼致します。
子供を出産してから(2005年あたりから)
ずーっとスクールオブロックを夜な夜な聴いておりました。
2012年に主人の転勤により福岡へ。
たぶん放送はされていたんだと思うのですが
子育てや新しい環境に慣れず
ラジオを聴くという余裕がなく7年がたち。
今年8月に戻ってまいりました。
引越しも終わり少し落ち着いたので
スクールオブロックを聴くと聞きなれない声が・・・
ちょっとがっかりしていたら、夕方に聞き覚えのある声が!!
やしろ教頭じゃありませんか!
ドキドキしてしまいました。
部長になられたんですね?!
私、芸能人というのに疎く知らない事だらけで
社員登録がてら、PCでやしろさんを検索してしまいました。
初めてお顔を拝見いたしました。
あーこの顔であんなコメントしていたんだと(笑)
当時は、めっちゃかっこよく感じたんですけどね。
これからは、夕方聞かせていただきますね。
楽しみにしてます。

はちしば

女性/47歳/東京都/会社員
2018-09-13 13:37

Sweet

秘書、Sweet何冊買った?(業務連絡)

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2018-09-13 13:36

本日の議題

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は上司や先輩ではなく後輩にガマンなりません!

常にマウンティングで、私のことをバカにしたような態度をとってきます。
突然タメ語、説明しても「でも」や「いや」で素直に聞き入れず否定してきます。
正直さすがにブチッと来ましたが、社内の空気を悪くするのも嫌だしなあ、と思い
グッと感情を押し殺してます。ストレスためたくないのになあ。。。笑

タコみりん

女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-09-13 13:34

~ガマンなりません案件!〜

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です♪

自分のコレって怒っていいですよね?と思う事は、何でも『遮る』職場の部長です…( ̄▽ ̄;)

急いでいる社員の道を遮り『今、聞かなくても良い質問』を聞いて道を遮ってみたり、部下の昇進を粗を見つけて昇進を遮ったり、中でも一番の『遮り』は会話です…( ̄▽ ̄;)
人の話を最後まで聞かず会話を遮り正直『まず最後まで聞けって!!』といつも心の中で思っています…( ̄▽ ̄;)

そんな部長は『BB』と呼ばれています♪
BB→何でも遮る(ブロック)部長の略です♪

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2018-09-13 13:27