社員掲示板
本部長の声
今週は本部長いないのは正直ロスです
けど代理を務めてくれる皆さんが本部長の分まで盛り上げてくれるのを信じます
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-09-25 12:35
家族からはプレゼントをもらえました
照れてしまうのが苦手で、
あまり身近な人に言いふらすタイプではないのですが、この掲示板ならいいかな。
今日は僕の誕生日です!
39歳になりました。
30代最後の一年。
やり残したことは多いけど、
2018年、結婚してこれからは家族のために働く幸せがすべてと言ってもいいくらい。
でもたまには短時間でも趣味はしたいな。
おとしたに
男性/45歳/神奈川県/コンビニ配送ドライバー
2018-09-25 12:28
【物流】関西空港台風被害の影響
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
タイトルの件について書かせて頂きます。
私は羽田空港で国際航空貨物に関わる仕事に携わっているのですが、今月上旬の台風21号が関西空港を直撃し、滑走路や建物へ浸水した影響で、一時的ですが空港閉鎖という最悪の被害をもたらしました。現在は空港もオープンして以前とほぼ変わらず飛行機は飛んでいるのですが、皆様に知ってほしい事は関西空港への航空貨物は今もなお一切受託停止しているという事です。
飛行機の座席の下にはお客様の手荷物以外に、海外へ輸出入する航空貨物が搭載されています。
関西空港は成田空港の次に航空貨物の取り扱い量がある空港です。その関西空港が貨物一切受託停止している関係で、羽田、成田、名古屋、福岡空港へ関西空港の貨物がシフトしている影響で、航空貨物量が各空港共にキャパシティを超えた状態となっております。
そんな状況にも関わらず、物量は減る事なく、むしろ増えた状態で沢山の飛行機が航空貨物を積んで日々到着しております。
その為、かなりの残業を強いられており、昨日今日とで16時間残業という私にとっては初めての体験でした。
この状況がいつまで続くのかまだ見通しも立っておらず、来月からボジョレーヌーヴォー(ワイン)が大量に入ってくる予定です…
職場のみんなも心身共に疲労困憊ですが貨物はやってきます…
正直今の状況を逃げ出したくなりますが、みんなで力を合わせてやっていくしかないので、なんとか乗り切りたいと思います。
そんな我々に、どうか秘書から愛のある労いの言葉を頂けたら幸いです。笑
本部長もギャグセンス溢れる言葉を頂けたら幸いです。笑
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
エアポマン
男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-09-25 12:24
今朝
会社に出社してラジオの電源入れたら何故か東京FMのみ電波入りません。
AMはもちろんNACK◯とか◯-weveとかFMも入るのに何故か東京FMのみ入らず。
チューニングして周波数合わせても。
時間おいて電源プラグ抜いてみても受信せず。
本部長の呪いだと思っています。
あーーー怖い。笑
ぽん3号
女性/41歳/東京都/学生
2018-09-25 11:42
秋の飲み物
コンビニに寄ったら、『キャラメルパンプキンミルク』なる飲み物発見!
迷ったあげくカフェオレにしてしまいましたが、後ろ髪引かれました。ショートヘアだけど。
キャラメルパンプキンミルク、おいしいですか?
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-09-25 11:36
掲示板ルールとか
面倒くせぇなぁ(。-∀-)
スポーツやアニメがここに書き込まれて、誰がどう困るんだよ。
別に好きなこと好きな場所に好きなように書けばいいじゃん。(嫌いなことは表現に気をつけてね(笑))
あとは掲示板スタッフさんにおまかせじゃねーのか?
コーギモモが許可する!
好きにせい!(* ̄∇ ̄)ノ
文句があるやつぁ、
コーギモモをdisれば、よろし!
そちらも好きにせい!(* ̄∇ ̄)ノ
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-25 11:09
やっぱね~
表向き適材適所、本心は報復人事…
総理になってもお友達と奢り奢られは良しとする程度の低い…
やっぱやるよね~
来年の参議院選、対抗馬が出てこないかな~(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-25 10:46
映画「若おかみは小学生」
昨日は、ポイントで、
映画「若おかみは小学生」を
見てきました。
アニメの短編物で、子供向けだと
思ってたのですが、大人向けの
心の傷口の癒し方見たいな感じで
良い映画でした。
時間的には、1時間半位でしたが、
あっという間に終わりました。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-09-25 10:33
お天気・部活・就活掲示板…
ついでに言っちゃいます。
更新が遅すぎます。
内容の確認が必要なのはわかりますが、あまりにも遅すぎて情報交換目的としては熱が冷めます。
いっそのこと全部掲示板で良いのではないかと思うのですが…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-25 10:19
セカンドオピニオンへ
本日夕方からセカンドオピニオンを受けるため別の弁護士とお話しをします。会社は私用休暇を提出してきました。自分自身の頭の整理の意味もあります。婚姻前の状況やそれ以降の状況をExcelで時系列にしていきます。自分自身の心の変化や恐怖心が出てきた時期まで明らかになってきました。婚姻後の同居は引き金になっていました。婚姻というのは所詮他人同士の魂と魂を纏める事を法で結び続けている。逃げるように出た2年以上前の事は、自分自身の魂を守るためだと思っている。
弁護士にこの部分が理解出来るだろうか。
彼には『モラハラじゃねーか❗️』って言われた事あるけど、私は全体的に緩いDV被害者になっている。この「緩い」ところが私なりの鈍感な頭脳であり、身体は数々の反応を示していた。自分自身を振り返る事は私はあまりしない。過ぎた過去は思い起こしても変わらないからだ。だから今回の過去を掘り返す作業は辛くてキツい作業だ。
検索タグ『別居婚の末期』
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2018-09-25 09:37