社員掲示板

  • 表示件数

仕事か、友人か

私はどちらの約束も破れるなぁ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-11-13 17:51

本部長アツイですね!

待っててくれる人がいるからドタキャンできるんですよね。
そういう関係、確かにいいかも。
みんなフラットで、心の壁がない良い関係が築けてるということですね。

ぺかり〜ぼうや

女性/40歳/東京都/会社員
2018-11-13 17:51

わー共感

本部長の言ってることめちゃ共感するなあ〜
友達には会いたい時に会いたいし、物事はやりたい時にやりたい。もっと自分の本心のまま生きたい!

まるがおくん

女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-11-13 17:51

まさに今日

ドタキャンされました!

営業の仕事をしています。

まさに今日、しかも今 お客様にドタキャンをされました。

正確にいえば、ドタキャンじゃなくてすっぽかし。

そのお客様には先週二回、今週一回。そしてまさに今、訪問しましたが案の定 延期に!
しかも理由が、よくわからないもの。

大口契約前提で話が進んでいただけに、
上司からは怒られるわ、無駄足になるわ
なにより僕自身がっかり。

散々です。

契約するつもりもないなら断ってくれたほうがいいんです。

会ってくんないならいかないよ〜
これじゃあ時間と労力と経費の泥棒だよ〜
あー、いくらお客様でもそれはないよ〜

ドタキャンはなるべくやめましょう!

横浜の代表とりしまられ役ポテ

男性/40歳/神奈川県/会社員
2018-11-13 17:50

いや、あの...

「出来ない約束はしない」
とゆう選択肢はないのでしょうか?

どうして、気分の上がり下がりが自分であるって分かってるのに約束するのか疑問です。

「参加したい気持ちは今はあるんだけど、数日前にならないと行けるかどうか分からない」

その一言で済む話ではないかと。
予約の関係でそれでは遅い、と言われたら
その予定には縁がなかったって事でいんじゃないですか?

たーぴよ

女性/40歳/東京都/会社員
2018-11-13 17:50

案件

スーパー勤務です。
年末にオードブルを注文して、お支払いもしていただき、結局、受け取りに来ないお客様がいらっしゃいました。
こちらも、お客様が時間になっても取りに来ないと、連絡を(申し送りを)していなかったのもあったのですが支払い済みの料理を取りに来ないなんて!
結局、翌日に廃棄、返金でした。
昨今の居酒屋ドタキャンに対しての経営者側の気持ちは、すごく理解できます。
が、今、ネットで予約や注文が済んでしまいますが、お店側に再確認、キャンセルできる、出来ないなど確認した方がいいです。
店側の細かい注意点をかくを確認しないでトラブルもすごく増えてます。

ドレミ

女性/49歳/東京都/アルバイト
2018-11-13 17:50

うーん

私はどんなに仲が良くても気分でドタキャンされたら凄く腹がたつな…。
だったら嘘でもいいから体調崩したとか言って欲しい、、、。
こっちは楽しみにしてたなに向うにしてみれば気分で左右される程度のことだったんだって惨めな気持ちになる、、、。
本部長の話聞いてたらドタキャンされた時のこと思い出して段々腹が立ってきた!!!

べっぷ

女性/36歳/茨城県/会社員
2018-11-13 17:50

飲み会ドタキャンの件

私も20代の頃ありました!なので気持ちがわかります!!私の場合2人で飲む約束の場合どんなにめんどくさくても行きますが、複数人の場合はドタキャンしてたなー。最近はちゃんといける約束しかしません☆もしかしたらドタキャンしちゃうかも…っていう飲み会は"行けたら行くね!"と言ってます(●︎´ω`●︎)

こぴんちゃん

女性/37歳/千葉県/会社員
2018-11-13 17:50

先の飲み会の予定の件

皆様お疲れ様です。
一ヶ月後の予約を組んで、キャンセルしてしまう書き込みがありました。
先の予定を組んで、どんどん行きたくなくなるのは、心のバランスの問題です。

予定を入れまくるのは、躁状態のときです。
どんどん、気持ちは下がるので、面倒になるのです。
私もその気があることに気づき、イケイケドンドンの自分に気づいたときは、予定を入れまくらないように、ブレーキをかけています。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2018-11-13 17:49

本部長~めっ…

本部長~
矛盾してるよ~
秘書のほうが、正論です。もーう、めっ…



fumisan

女性/54歳/東京都/パート
2018-11-13 17:49