社員掲示板
運んでます
私は元気と気持ちを届けてます
というか、そういうつもりで、配達仕事してます。みなさんご存知のベージュの制服のあの配達員です。私はパートで夏も冬も雨の日も自転車で配達してます。
配達先の苗字と、 送り主の苗字が一緒で例えば田舎から息子さんへお米や野菜の荷物だろうかと思うと、親ごころでほっこりして、ちゃんとご飯食べるのよと心で思いながら配達したり、逆に母の日の花なんかはお母様が嬉しそうだと良かったですねーと世間話になったり。荷物を届けるだけでなく、私は元気や笑顔を届けるつもりでいます。
時間指定、日にち指定でもお留守だと正直がっかりはします。
でも、ありがとうって言ってもらえらび嬉しいし、雨なのにすみませんとか、寒い中、暑い中ご苦労様と言われれば元気もでます。
届けているけど、私も元気もらってます。
少しだけ時間おくれても優しい気持ちで待ってくださったら嬉しいです
みんな必死で配達しています。
さらにー家にいるけどちょうどお風呂出たばかりやどーしても外へ出られないって時
本当は会社ルールは、ダメだけど
必ずすぐに取れるなら、玄関前に置いてってー今は出れないからーと声かけてもらってもいいです。マル秘方法色々あるので、こんな時はどーしたらいい❓とそこの配達ドライバーやパートに相談してみてほしいです。
ままと
女性/51歳/埼玉県/パート
2018-11-21 17:53
今日の案件
みなさん、お疲れ様です。
私はバス会社で働いていますが、ご利用いただくみなさんにお願いしたいのは、忘れ物に気をつけて!です。
日によって多い少ないはありますが、みなさんが思われるより遥かに多い忘れ物を毎日お預かりしています。雨の日の傘に始まり、定期券、手袋、帽子、上着、お買物袋、財布、携帯電話などなど…。
持ち主と連絡が取れたらお渡し出来ますが、しばらく連絡が取れないものは警察に引き渡しをします。警察に引き渡すのも確認をしながらなので、結構な時間がかってそれなりの負担になってます。
忘れ物で困るのは持ち主のみでなく、バス会社の社員と警察署の方もなのです!身勝手な話かもしれませんが、忘れ物にはご注意を!!
うおぽん
男性/29歳/神奈川県/会社員
2018-11-21 17:53
本日の案件。
お疲れ様です。
本日の案件、配送業者として楽しみにしてました!
朝からずっと掲示板を眺めてます。
ところで、荷物の再配達についてお伝えしたいことがあります。
「再配達の日時は、簡単に変更できる!」ということです。
再配達は頼んだものの、あとから予定が入ってしまった…という場合。
もう一度、別日程で再配達を予約すれば、全く問題ないです。
電話しなくても大丈夫です!ネットからちょちょっとやって貰えれば、直前でもなんでも、大丈夫なんです!
次の再配達予定が決まらないけど、とりあえず今日の再配達はキャンセルを!…という場合は、コールセンターかドライバーに電話して貰えれば、と思います。
エコエコ
男性/32歳/千葉県/会社員
2018-11-21 17:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
自分はトラックで卵を運ぶ仕事をしていますが、
お店の方々お昼等のピークタイム・休憩中に届けに来ないで欲しいのもわかりますが、
お願いですから、シビアな時間指定は出来るだけやめて下さい。。。
早稲田のお店に10時指定。
その後10店舗程寄って
新橋のお店に10時30分指定。
無理ですっ!!!(;_;)
トラック乗りたての頃は運転しながらJ-WAVE聞いてましたが、
朝の高橋万里恵さんのかわいい「行ってらっしゃい♪」を聞いてからは
5年程運転中ずーーーーっとTOKYO FM聞いてます!
テンション上げたいんで女王蜂の「デスコ」かけてください~
綿棒やしろ
男性/43歳/東京都/会社員
2018-11-21 17:51
タクシーの件
私も子供の急病や、急ぎの用事などで、申し訳ないほどの近距離を利用せざる得ない時があり、その度に「すみません、本当に申し訳ないほど近いんですけどお願いできますか?」と聞くようにしていす。
ある時いつものように近いんですけどと、尋ねたら、「何言ってるんですか!距離関係なく利用して下さっていいんですよ。それぞれ皆さん事情があるし、利用してくれると僕の収入にもなるんですから。距離は気にしないで下さいね」と言って下さった方がいて、その時は本当にありがたかったです。
以前、「なんだよ、その程度歩けよ」と、乗車拒否された事もあったので、本当にその一言は身にしみました。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-11-21 17:51
本日の案件と関係ありませんが
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!
本日の案件とはまったく関係ないのですが、
今日11/21は僕の誕生日です!!
クリスマスやなんかは平気なのですが自分の誕生日は1人でいるのがいいまり好きではありません…
しかし転勤でこちらにおり、なんの予定もなく1人になっております
つば付きツバサ
男性/35歳/栃木県/会社員
2018-11-21 17:50
仕分け人からのお願い
社員各位 お疲れ様です。議題に吊られ、初投稿です。宅配便の営業所で担当エリアのお客様宅へ運ぶ荷物を、街で見かける、ヤマト・佐川などのトラック毎に仕分け・積み込むバイトをしています
朝4時から、連日やっていますが圧倒的な人手不足で激務、通常 3台、休日は一人で5台 仕分け・積み込み・端末入力しています、荷物数で500~700個程度でしょうか?、荷物も、通販の軽量な箱から水、米30kg、生き物(鯉や熱帯魚など密閉で送れる物)、医療品(検診キット)、ゴルフバッグ、中古の自動車バイク部品、回転寿司の食材(クール)、ゲテモノ(タイヤ、ホイール、バンパー、自転車、ぶら下がり健康器、ゴムロールマット、建材、ウォシュレット、便器、照明器具)まで多彩です
8時までには終わらせなければならないので、連日時間との闘いです
仕分け人からお願いがあります
・配達日時の前倒し変更は勘弁して下さい
→ 午後・明日以降配達指定の荷物は朝積まないので、保管荷物から捜索となり負担増(今朝もありましたよ、70個強から探し出して積みましたよ、最悪 ドライバーが配達を中断し営業所に取りに戻って来ます)
・BtoB(会社→会社)の荷物で口物(50個とか100個とかで、同じ送り先へ行く物)BOXチャーターを手配して下さい
→ 1.2m×1.2m×2m程度(大型冷蔵庫2台分)の貸し切りBOXの方が割安(東京→東北で2万円くらい)な場合が有ります、伝票1枚・軽梱包で済みます
※ 先日もありましたよ、宅配のドライバーが80個集荷
・倉庫代わりに使わないでください
→ 配達日指定荷物は、最寄り営業所まで最短で届き、その日が来るまで営業所で保管です、当然、保管スペースを圧迫(最悪パンク)します、クール(冷凍・冷蔵)は、冷蔵冷凍庫のサイズに限りが有ります
・電話番号、住所、名前の記入をお願いします
→ 訪問前に配達時間調整の為、御連絡する事が有ります(特にゲテモノ 今日も出ましたよ、タイヤ 8本、まさにタイヤ祭り)、必ず連絡が取れる電話番号の記入をお願いします
仕分け人・ドライバーの負担が少しでも減るようご協力をお願いします。今週末の3連休 3連投です。
必殺仕分け人
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2018-11-21 17:50
パソコンを打つ手がかじかむ
お疲れ様です。
カーテンのない窓際で仕事をしているので今日は一段と寒いです。
寒くなると冬の歌が聴きたくなります。
ポップで懐かしい少年隊の「ABC」でノリノリになりたいのでリクエストします!
窓おばさん
女性/41歳/東京都/パート
2018-11-21 17:50
タクシーの運転手さんの話
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件について、運送業ではありませんし、ややネガティブな話になってしまいますが、「人を運ぶ」仕事のタクシー運転手さんに思うところがあります。
私は職場まで歩いて行くことも可能な距離に住んでいるのですが、深夜まで働くこともあり、疲労で歩くのが辛いときにはタクシーを使って帰宅することもあります。
職場と自宅が近いこともあり、メーターも大して上がらないので、いつも恐縮しながらタクシーに乗っています。「近場だからって気にしなくていいんだよ」と笑顔で話しかけてくれる人もいますが、中には、私が「●●までお願いします。」と言った途端に、「はぁ?そんな近くで乗るなよ」「はぁ~、やってらんないわ」と言ってくる運転手さんや、舌打ちをしたり、ため息をつくなど露骨に嫌な態度をする運転手さんもいます。
そんな態度を取られると、疲れている私の方も更に疲れてしまいますし、世の中全体を見て近場だとタクシーを使わないという人が増えてタクシー業界的にもよくない影響を与えるように思うのですが、運転手の方はどんな気持ちでそのような態度を取るんですかね。。
ヲミト
男性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-11-21 17:49
事故に合わない運転
皆さまお疲れ様です。
ハイヤーの運転手として事故は絶対にあってはならない事です。
そこで運転手が気を付けているのは、あの車焦ってるの?とか、車線変更が多い車には近づかずに離れる事です。
あおられたりしてイラっとしても、一呼吸落ち着いて先に行かせる事で事故はもちろん様々なトラブルを回避出来ますよ!
グングンドライブ
男性/41歳/東京都/会社員
2018-11-21 17:49