社員掲示板

  • 表示件数

ワンメーター、ありがたいです。

タクシー運転手として、1人でも多く乗せて、稼ぎたいので、乗って欲しいです。

ただ、先輩の中には、少しの距離でもすみませんとか、近くなんだけどって、言われると、落胆から、怒りに変わる時があるそうです。

普通にありがとうございます。なんだったら、ワンメーターなら、おつりいらないよくらいのお客様なら、できた人だなぁと思うとのこと。

そんなん、運転手側のエゴですね(笑)

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2018-11-21 17:49

お疲れさまです!

今日、職場に届けものに来たドライバーさんは、
『お歳暮の季節になって忙しくなってきたよー!』
って言っていました。

皆さま、お気をつけて!ご安全に~!!m(_ _)m

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2018-11-21 17:48

救急車で運ばれた事が有ります

忘れもしない10年前の年末、大きな仕事を決めて社長から銀座で高級ステーキをご馳走になった時に無理して飲めないワインを白・ロゼ・赤と三色チャンポンで飲み、倒れて救急車を呼びました。
それ以来10年間の社長から「俺の前で救急車を呼んだのはお前だけだ!」と毎年言われました。
先日、退職に際し社長に挨拶をした折に「お前が救急車を呼んだお陰で、10年間大きな案件の営業出来るのはお前と思ってたよ」 淋しくなるなと言われました。

秦野のハル

男性/66歳/神奈川県/会社役員
2018-11-21 17:47

今日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私は美容室や床屋さんに、車で美容商材を運ぶ人です。
シャンプーやトリートメント、カラー剤から様々な商材があり、中にはドドドっと、何リットルものシャンプーやトリートメントをご注文頂きます。
重い荷物はいっぺんに持てないので、小分けにして納品したり、台車を使えますが、
天候はどうにもならず、雨でも台風でも、車から美容室までの距離、商品が雨に濡れないよう守るのに必死で傘をさせずに納品することが多々あります。
化粧をする私にとって、土砂降りは大敵です。
夏はまだいいのですが、冬は雨が服にダイレクトにあたり、寒すぎて本当に凍え死にそうになります。
しんどいことも沢山ありますが、車の運転、美容が大好きな私にとっては天職に就けたと思っています(^^)
みなさま、髪のケアはしっかりしてあげてくださいね!

さんちゅ

女性/29歳/東京都/会社員
2018-11-21 17:46

起きたらテーブルにありました。

出会って10ヶ月で入籍し、先に夫婦になってしまいましたが
先日の付き合って1年記念日に、夫がフラワーアレンジメントをサプライズで自宅に郵送してくれました!

しかし、だいたい午前中宅配の時間は寝ている私。
夫は自分で受け取りをしてくれていました…。
複数荷物があったようで、丁寧な黒い猫の配達員さんは
「じゃあ、先にお花からお渡ししますね!」
「大きいのでまずはお花を持って下さい〜!」
と、お花を連呼され、寝ている私に聞こえないかハラハラしたそうです(笑)

仕事仕事でつい強くなってしまいがちな私を、いつも優しく女性扱いしてくれる夫に毎日感謝しています。
いつも感じの良い配達員さんも、毎日ご苦労様です!!




おぽうち元年

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2018-11-21 17:44

ドライバーさん

宅配便を利用する側ですが
いつも届けにきてくれる、お兄さんと
道ですれ違うときに、完全に顔見知りになり
笑顔で会釈する間柄になりました……!

なんだか嬉しいのです。

今度、来ていただいた時に
お疲れさまですと、缶コーヒーなど差し入れしようかなと思ってるのですが
嫌がられるかなぁ……

カレーと餃子

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-11-21 17:43

遂に来ましたこの案件!

本部長、秘書お疲れ様です!
しましまの配達員です!
だいぶ前に時間帯指定のメールを読んで貰ったので、覚えてますか?って書きましたー。スペイン坂ではお会いしてませんよー笑

まさか自分の投稿が案件を生むとは思っていませんでした笑

案件に戻りますが、荷物の外装がが破損して届くことがあると思います。
お客様には私らドライバーがやったと思われがちですが、仕分けのベルトコンベアで両サイドの荷物が重くて挟まれて潰れたとか、他の荷物の角が丁度当たって穴ぼこが空いたとかあるんです。もちろん、ドライバーが落として割ってしまうなどもありますが、そもそもの原因は梱包が甘いから外装が破損するんです。

Amazonや楽天で荷物を頼んだとき、梱包が過剰だなと感じた経験ありませんか?
あれってベルトコンベアが自動的にエリア別に弾くため、梱包が甘い荷物でも人間では無いので、容赦なくビシバシ弾くんです。それを知っているAmazonと楽天は、優しさの代わりに衝撃吸収剤をつめこんでいるんです。

ヱビス大好き

男性/29歳/神奈川県/会社員
2018-11-21 17:42

本日の案件

私は東京国際空港でグランドハンドリング(航空機地上支援業務)をしています。

繁忙期や連休などでよくある話なのですが、出発ギリギリまで搭乗客がゲートに現れず搭乗口のゲート係員から無線で「546便ロードマスター(搭載責任者)、ゲートです。お客様4名がまだ来られておりません。バゲージタグの番号をお伝えするので当該バゲージを取り下ろし願います。」と言われると、またかよ・・・と思います。

貨物室から手荷物の入ったコンテナから探しますが、貨物室の一番奥にそのコンテナがあるとその為だけに全てのコンテナを貨物室から降ろすのでフライト遅延の原因になったり、当該便の出発遅延でゲートを塞いでしまうとそのゲートを使う後続便は別ゲートに変更したり後続便の搭乗客を別ゲートに誘導したり分刻みのスケジュールで組まれているフライトも遅延して後続便の使用予定ゲートも変更せざるを得なかったりします・・・

航空保安検査を受けたら、搭乗締切り時間迄には搭乗口に居て欲しいです。

Kirito

男性/34歳/神奈川県/航空会社職員
2018-11-21 17:41

ガッカリされる事 二つ

皆様、お疲れ様です。

仕事は、コンビニへの配送です。

お店に納品に行くと、
お客様「○○の新しいの入りましたか?」
と聞かれる時があります。
自分「申し訳ありません。○○は別の便なんです」
お客様「………」たいてい無言)

商品によって温度が違うので、冷凍、冷蔵、常温、それぞれあるのです。

10回に9回位は、自分が持ってない○○なのです。

もうひとつ

道を聞かれる時があります。
○○ビルはどこですか?

隣でも知らない場合があります。
必要ないので……
なかには詳しい人もいますが、
例外です。

自分が自信を持って案内できるのは、
神谷町駅から出て来た人に
東京タワーは、坂の上の信号を曲がってすぐですと
溜池山王から アメリカ大使館は? にそこの信号を曲がれば、警察官がいっぱいいるからすぐわかります。 です。

番組最初の書き込みに
元バスの運転手が仲間にいます。
その人は、
「荷物は文句言わないから」
と言ってました。

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2018-11-21 17:41

僕らは奇跡でできている

さっき観て、かずきくんの独白に泣けました。静かに泣きました。

え!?そして山田さんがななんと!?

cyndi

女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2018-11-21 17:40