社員掲示板
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
高校生の3年間、新聞配達をしていました。
毎朝早く起きて、まだ寝静まった町の中を配っていました。
配る家の家主で変わった方がいました。
こちらが新聞をポストに入れると同時にポストの向こうから引っ張る人です。
初めは、自動で吸い込む機械でもついてるのかと思いました。
でも、一度引っ張られないように力を入れてみたんです。
そうすると、「くっ…んもー!」という男性の声がして引き抜かれました。
それ以来、僕は「ンモーオヤジ」と名付けて心の中で可愛がっていました。
ミモーマモーの親戚という設定です。
早起きしていつもポストの向こうで待っているンモーオヤジ。
僕は結局、一度もその姿を見たことはありませんでした。
新聞配達をしていて、いろんな人の優しさに触れました。
「おはよう」「ありがとう」「お疲れ様」と声をかけてもらえました。
クリスマスにマフィンを、バレンタインにチョコをもらったこともあります。
相手は早起きの若奥様です。
その頃から奥様キラーだったのだと思います。
リクエストはNakamura Emiさんのを「新聞」をお願いします。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-11-21 15:46
本日の案件!
私は病院や、クリニック、医療センターなどで
血液や、分泌物、臓器、摘出したものなど
あらゆる体関係の物運んでます(`_´)ゞ
会社の人達もこのラジオを聴いてる人がちょいちょいいるので恥ずかしいですが…
痛い思いをして取った血液なども絶対になくしてはなりませんが
腫瘍や、ガン細胞の部分などは特に!!取り直しができないからです!落としたりなくしたりしては絶対にならないのです
なので、その検体1つひとつを命だと思って運んでます(そうでない人もいますが)
特に面白い話はないのですが、私はこの仕事が好きです(╹◡╹)
デデッピの奥様
女性/39歳/千葉県/会社員
2018-11-21 15:45
確かに、、、。
皆さん、お疲れ様です。
最近は、ドライバーさんが、
不足しているので、スーパーでも、
金曜日は、休みになってました。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-11-21 15:42
本日の案件に対して
皆様お疲れ様です。
本日の案件を見て、改めて宅配業者の方々に頭が下がります。
以前スカロケ内で「マンション名があるだけでだいぶ負担が軽くなるんです」と言うのを聞き、その後本部長もたまに思い出したかのように仰っているのを聞き、私は必ずマンション名まで書くようになりました!
それ以前は面倒だと思って、番地の次にそのまま部屋番号を書いたりしていましたが、スカロケ聞いて変わりました!
月に一度以上ネット通販を利用するので、宅配業者さまさまでございます。頼む側のマナーとしてマンション名を記載すること、時間指定の時は必ず家にいること、この2つは守り続けていきます。
いつもありがとうございます。
おとすけ
女性/37歳/東京都/会社員
2018-11-21 15:42
酒造会社
以前、地元では有名な酒造会社で発送に関するお仕事をしていた事があります。
瓶詰めされた日本酒にラベルを手張りしたり、発送までの梱包などをやっていました。
かなり体力を使う仕事で一升瓶が六本入った箱を持ち上げたり運んだり。
私は経験ありませんが、時には落として割ってしまうということもありました。
その日その日で、梱包の仕事だったり手張りの仕事だったりとやる事が変わって覚えるのが大変でしたが、おかげでダイエットにもなり産後の体重がすぐに戻りました!
毎日ミルクティ
女性/41歳/神奈川県/パート
2018-11-21 15:42
本日の案件
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
カナポンはお花を運ぶよ!お店の周辺のご近所様限定ですけど。(笑)
重たくてお持ち帰りが難しい場合だけですけどお客様のご自宅に伺う事ができるので、配達業務はとても勉強になります!
お客様がどんな植物を植えているのか、どんなニーズがあるのかなど気が付く事があります!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-11-21 15:39
本日の案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、運ぶ人ということではバスの運転手も人を運んでるので書き込みします。バスに乗ってると、席を立つのはドアが開いてからと放送がよく流れてるのを聞くことがあると思いますが、それは車内人身事故を防ぐため。車内人身事故とはお客がバスの中で転倒とかしてケガをすることを意味しますが、もし車内人身事故が起こった場合には、運転手は客のケガの程度により免許停止の日数と違反点数、さらにはケガの程度が大きければ罰金も来ます。免許停止になった場合は当然自家用車も運転できません。それだけ人の命を乗せて走る意味は大きいのです。そのためにあれだけうるさく注意を促しているのです。たとえお客が走行中に立ち上がった自分が悪いから運転手は悪くはないと言ってくれたとしても情状酌量は一切無く上記の処分が来てしまいます。それだけシビアな世界なのです。
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2018-11-21 15:37
案件
皆様お疲れ様です。
ほぼ45年前の高校1年の時、初めてのバイトで某デパートのお歳暮を自転車で配達しました。
ゴツい自転車の後ろにでっかい箱をくくりつけ、お歳暮の包を載せて配達するのですが、新人アルバイトで12月のテスト終了後に始めたので、配送所から遠い数キロ先の線路を超えた地域の担当になってしまいました。
ある日、担当地域の家々にひとつ15キロの味噌樽を運ばなくてなりませんでした。
先輩から「思いから2つくらいにしておけ」と言われたのですが、「大丈夫です。自分3桁で重いんで。」と言って、4つの味噌樽を積んで出発しました。バイト代は大きかろうが、小さかろうが、重かろうが、軽かろうが、1個75円でしたので、少しでも数を裁かないと稼げませんでした。まして自分の担当地域は遠かったので、ひとつでも多く運んで稼ごうと先輩の言葉を無視して出発しました。
なんとか踏み切りまでもう少しのところで遮断器が降りてきたので、一時停止をした時のことです。
踏切に向かって上り坂になっていたところで停止して片足を地面についた途端、自転車の前が持ち上がり、片足が地面から離れ、そのまま後ろへ倒れました。そうです、自転車に60キロの荷物を積んで、自重100キロ超の自分がハンドルを抑えて前傾姿勢で漕いでいれば支えられていたのですが、上り坂で止まった途端に後ろの荷重に負けて前が持ち上がり転倒してしまいました。
しっかりとした味噌樽、ガッチリと縛り、防水布で覆っていましたので、商品の破損は免れました。自分は数箇所の打撲と擦り傷ですみました。これで300円、お歳暮はタオルが良いなと思いました。(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-21 15:36
報道によれば、ゴーンさんの罪は、3つ。
報道によれば、ゴーンさんの罪は、3つ。
1.有価証券報告書(5年分)で、50億円もらったと開示してあるが、実は100億円。
2.投資案件、と称して、その実態は世界4か所の自分用社宅。
3.家族との旅行代金等を日産グループに支払わせた私的流用。
税務申告は実際にもらった100億円を申告。
しかし、投資家に「50億円(しか)もらっていません」と虚偽開示。
虚偽開示していた「50億円」ですら、もらい過ぎ批判があり、
100億円もらっていた、とは開示しなかった、できなかった、ということ?
事件の続報が待たれます。
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2018-11-21 15:25
どうしたのかな?
926に書き込み、ポイント履歴にはあるのに掲示板に載りません。
918のつぎが1002の書き込みです。
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2018-11-21 15:23