社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです!
今回の案件ですが、昨日の出来事を書かせてください。
昨夜新宿に行った際、駅の改札出てすぐにスカウトされました。
そのスカウトの内容がカットモデルどうですか?や音楽とかダンスとかやってるんだけど興味ない?というスカウトでした!
ちょっと急いでいたということもあったのですが、言ってる内容が全然わからなかったのでお断りしました。
声のかけ方や内容によっては恐怖心を与えることにもなるなと感じました!
ガオガオたこやきまん
男性/31歳/群馬県/会社員
2018-12-03 14:51
他人に声かけ。案件☆
本部長、秘書 お疲れ様です。
私、昔よく他人がつけているキーホルダーとかバックなど可愛いと話しかけて「どこで買ったんですか?」とか聞いていました。むやみやたらには話しかけませんが、流行り物のキャラクターとかならその内知る事もあるかもしれないけど、無名な動物などがついている物が好みなので そこで聞かないと二度と出会えないのです。話しかけた相手は嬉しそうに丁寧に説明してくれました。
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2018-12-03 14:42
先週の意識調査、反抗期の件
本八幡で一人暮らししながら、小学校の教員をしている姉に話をしました。
葛西の騒がしいバイクについては、笑いを浮かべていました。
そして、最近の人に反抗期を迎えていない人が多いという話には、
あくまで、姉一人の意見ですが、
今の20、30代の人が反抗期がないのは、ゆとり教育を受けているから、自分の考えを伝える余裕があったから、反抗期がない。
今のこどもは、忙しいから反抗期がガンガンあるそうです。
あくまで、姉一人の意見なので、一般的にそう言えるかはわかりませんが…
えびたらマヨ
女性/34歳/東京都/アルバイト
2018-12-03 14:37
本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員の皆さんこんにちは。
本日の案件ですが、この時期はだいぶ減りましたが、まだ薄着の頃、出勤で歩いていると某メーカーのサイズのシールが襟の部分に残ってて、言うべきか歩きながら考えましたが、あれも一種のオシャレと思い込み止めました。そんな某ブランドのサイズが付きっぱなしの見ませんか?サイズの文字の周りは透明で透けているから見つけにくいんですよね。某メーカーのは。
カブピエール
男性/45歳/東京都/会社員
2018-12-03 14:37
本日の案件
お疲れさまです。とある日、バスに乗ってきた高齢の女性。終点に着いても降りる気配が無かったので、終点ですよ!と言ったら駅の方行くんじゃないの?間違って乗ったわ~。と。バスの本数が30分に1本程度の路線なので、当然次に駅に行くバスは自分の折り返し便。待合室もないバス停で秋で寒かったため発車時間までその女性を乗せたまま待機してました。そして駅に向け走り出したら土砂降りの雨。その女性は傘を持ってなく、自分の傘を差し出して使って!と、言ったら親切に色々ありがとう。と他のお客さんから見えないように1000円札が。一旦は断ったものの相手がいいから!と。有り難く頂きました。他の人に傘使って下さい!とかほとんど言ったこと無かったから言うか言わないか運転しながら迷いましたが、あの女性の笑顔!言って良かったと自分まで笑顔になりました。
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2018-12-03 14:27
本部長お願いします!!!
M-1の優勝者の名前を言わないで下さい!
録画して、まだ見てないんです!
ドラマのネタバレも1週間言わないでいてくれてるなら、M-1のネタバレも我慢してください!!
今日はニュースも見ないように避けて生きてます!
今日の夜!見ますので!おねがいします!!!
らた
女性/37歳/神奈川県/会社員
2018-12-03 14:18
案件
お疲れ様です!
今年の夏に、道端でぐったりしているおじいちゃんを見つけました。自転車が横にあったので、おそらく自転車で走行していたものの、あまりの猛暑で熱中症ぎみだったのかと思います。
私は車で走行中で、いったん通り過ぎたのですが、戻って声をかけました。
しかし、そのおじいちゃんがかなり頑固なんです!!
「救急車呼びましょうか?」と聞いても、「いや、いい」と拒否。「じゃあ家まで送ります」と言っても、「いや、いい」と頑なに拒否。よろよろと立ち上がって、また自転車をこぎだすものの、数秒後にはまたうずくまる始末。そのたびに声をかけるも、「いや、いい」と拒否してまた自転車に乗り、またうずくまり・・・を繰り返します。
どう見ても危険な状態のおじいちゃんを、「大丈夫ですか、そうですか」と放置して帰宅するわけにもいかず、困り果てていました。
しばらく経つと、軽トラの若いお兄ちゃんが声をかけてきたので、ふたりで無理やりご自宅に強制送還させていただきました。軽トラには、自転車。私の軽自動車にはおじいちゃんを乗せて、助手席から道案内してもらいました。
おじいちゃんは無事に帰宅しましたが、なんであんなに人の親切を頑固に拒むんだ!?と思った出来事でした。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2018-12-03 14:15
本日の案件
やしろ本部長、みほ秘書、リスナー社員の皆様、本日も大変お疲れ様でございます。
今年は、天皇誕生日が23日の日曜日という事で、その振替休日がクリスマスイブの24日になる為、クリスマスイブも休みになる
という事を、昨日知りました。とても驚きました。
彼氏いないですが、楽しいし寂しくはないですっっ!!(笑)
またいつか、良い人と出逢い、彼氏とクリスマスを過ごしてみたいです。
さて、本日の案件ですが、少し離れているかもしれませんが、前にお出かけしててその帰り道でのお話です。
電車に乗っていた時に、地元のとある駅に止まっていた時に、近くに座っていた女性が慌てて立ち上がり、駆け足で降りていきました。その時に女性が身に着けていたマフラーを落としてしまい、女性は落とした事に気づかずに降りてしまいました。
女性の前に座っていた男性が女性がマフラーを落とした事に気づき、マフラーを持ったのは良かったものの、急いで届けようとしないし、座った状態で声をかけようとして諦めてしまい、そのマフラーをもとの落ちていた場所に置いてしまいました。
それを見た私はイライラして、次の駅で落ちていたマフラーをしれっと拾い、Uターンして、女性が降りた駅まで戻り、女性を探してマフラーを届けました。
一瞬見つからなかったので、乗り換えて行ってしまったと思いて遅れたと思いましたが、何とか見つかり、届けることができましたが、女性が小さい声で、しかも愛想がない感じでちょっと気まずそうな感じだったので、ここまでして届けて良かったのかは未だに謎です。
この場合、ここまでして届けた方が良かったのでしょうか...?
Natsuki
女性/29歳/神奈川県/会社員
2018-12-03 14:13
迷った末に声かけて…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件
マタニティマークが定着していない頃のこと。
満員電車で目の前にお腹が大きいの女性が立たれてて…
妊婦さんだと思って、声かけるかすごーく悩んだ挙げ句、勇気を出して「どうぞ」と声かけて。
その方はえっと表情され、「ふん、自腹です(怒)」と。
あちゃーでした(>_<)
今はマタニティマーク浸透して本当に良かったと思います。
あの時の女性~すみませんでした(^^;)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2018-12-03 13:51
案件
お疲れ様です。
自営業で店をやっています。
今年の夏ですが、
女性のお客さんを接客していた時です。
ブ〜ンと蚊が飛んでいて、
蚊がお客さんの腕に止まりました。
お客さんは気づいていません。
私もお客さんが身振り手振りで欲しい商品の特徴など説明してくれていたので、蚊はすぐどっか行くだろう、と思ってましたが、蚊はなかなか腕から離れません。
お客さんも気づきません。
欲しい商品もみつかり購入になりかけた時にお客さんが"痛っ"って
2分くらい経っていると思います。
蚊は飛べなかったんでしょうか、一撃でやられて
結構な血が吸われてました。。。
私は"あ、蚊ですか?"とすっとぼけてしまい
ティッシュを渡す事しか出来ませんでした。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-12-03 13:50