社員掲示板
忘れられない手紙
14才の誕生日にもらった
誕生日おめでとう の手紙(とシャーペン)です。
今でも両方持ってます。
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2018-12-13 11:26
400枚の絵ハガキ
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
初投稿です!
忘れられない手紙というと、今の妻と交わした絵ハガキです。
付き合い当初から遠距離恋愛だった二人。東京と大阪、時には海外赴任もあり、インドと日本に離れた二人の仲をつないでくれたのは、毎月交換を続けた絵ハガキでした。
その数は二人あわせて400枚ほど。
ハガキの中身は近況の報告、次回デートのリクエストなど、他愛のないものばかりで、今読み返すと恥ずかしいものばかり。
ただ、手書きのぬくもりや、相手の事を想いながら手紙を書く時間がとてもいとおしいかったのを、おぼえています。
今日の放送をテーマを見て、久々に手紙、クリスマスカードとかを書いてみようかと思いました。
がねしゃん
男性/33歳/東京都/教師
2018-12-13 11:14
今日は双子の日
「双子ってアトに生まれた方が 姉(兄)なんでしょ?」
↑いまだにこんな事を言うヤツ………
1874年に
出生の順でと法律ができた。
今日は双子の日
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2018-12-13 11:14
忘れられない手紙と離婚届け
本日の案件
本部長秘書お疲れ様です
10年前に生死をさまようバイク事故起こして2カ月間入院そのうち1ヶ月は寝たきり状態でもらった手紙
病院に救急搬送されたときは呼吸停止状態だったので呼吸停止が長かったから脳に酸素が不足して、もしも退院したとしても身体のどちらかに障害が残ると先生に言われたらしい
それで内容が障害がある人を支えていけるほど強い女ではないので離婚してください。
との内容
夫婦って苦しい時は支えていくもんじゃないのかなと思っていましたが、それはやっぱりドラマの中の話であって現実は全く違いますね
一生忘れられない手紙です
ナチュラルナイン
男性/61歳/千葉県/会社員
2018-12-13 11:13
今日の案件
寒い中皆さん今日もお疲れ様です。
今はいない、どうしようもなかった自由奔放で家族からあきれられてた父なのですが
父が亡くなって、父の友人が最後に皆さんに送っていた手紙の内容を教えてくれました。
軽く聞いていただけでなんだろう?と思い、自宅に帰り片付けをしていたらその手紙を開かずに私にも送られてきていた手紙がありました。
その時読んだ内容が、私の子供たちとの思い出話などでした。
夏の時期の手紙だったため
せみにちなんでいつも子供たちにじー!じー!と呼ばれセミがいつも泣いているようだと
何気ないダジャレのような内容と共に何故かもう呼ぶ事の出来ない父に涙が止まりませんでした。
父とはあまりあっていませんでしたが、この世界に父がいないとふと思った瞬間
色々と父ともっと話しとけばよかったと後悔しております。
本部長!天国に繋がる電話でも天国に手紙を届けてくれる郵便屋さん居ないかな?
193一休さん
女性/36歳/東京都/パート
2018-12-13 11:04
本日の案件
心を込めて案件〜忘れられないあの手紙〜ですが
以前、「彼女の実家へあいさつに行くのでアドバイスください」と投稿し、
本部長にアドバイスを頂いて書いた『彼女のご両親へのお手紙』ですね。
便箋選びから、慣れない手紙で感謝の気持ちを綴るのに数時間考えました。
全然関係ないのですが、
職場でガキ使の「絶対に笑ってはいけない」シリーズをイヤホンで聞くと参加者になった気になれて、より楽しめます。
PiroPiroPoo
男性/37歳/東京都/会社員
2018-12-13 10:59
案件
お疲れ様です。
小学2年生のころ、隣の席の男の子のことが好きでした。
彼に渡そうと思って、折り紙の裏に、つたない字で一生懸命に気持ちを書きました。
でもドキドキして渡せなくて、手紙はポケットに入れたままで帰宅。その後手紙を書いたことさえ忘れ、そのまま服ごと洗濯に出しました。
洗濯後、母親が「こんな手紙が出てきたんだけど・・・」とニヤニヤしながら、ずぶ濡れでクシャクシャになったラブレターを私に返却してきたときはショックだったなぁ・・・。
もう手紙の存在さえ忘れてたんだから、何も言わず黙って捨ててほしかったです。「やさしさ」って、そういうことですよねー!?
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2018-12-13 10:58
本日の案件 忘れられない手紙
僕の忘れられない手紙は小学校3年生の頃に渡したラブレターです。
当時、自分の他県への引っ越しが決まり、「好きなあの子に告白しなきゃ!」と思ったのですが勇気が出なくて中々できず、とうとう学校最終日に。帰りの時、下駄箱でその子と話していて「今こそ!」と思うけれど結局告白できず、かわりに彼女に気付かれないよう、こそっとその子の手提げかばんにラブレターをいれました。そしてそのまま「バイバイ」と言い合い、それ以来その子とは会っていません。
果たしてその子は手紙を読んでくれたのか、今でもたまに気になることがあります。
ふぁーらくん
男性/27歳/大阪府/大学院生
2018-12-13 10:50