社員掲示板
AIにできないこと…
お疲れ様です。
AIにできないこと…
秘書の物まねはAIには絶対無理だと。
鶏やあひるの鳴き声、中島みゆき、そんなこと関係ない…
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2019-01-14 19:04
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今日は家族で出かけた帰りに聴いています。
現在運転手の妻に代わり投稿します。
妻は歯科衛生士なのですが、歯のブッシングならAIに負けないと言っています。
現在、高性能な電動歯ブラシも出ていますが、やはり磨ききれないところがあるみたいなのです。
フロス(糸ようじ)をAIが出来るわけがない!
歯の生え方、形、歯茎の具合など、人により十人十色なので、何ヶ月かに一度は歯のチェックをしないとダメと熱く言われました。
自分が怒られてるみたいです…
ゆうさく
男性/44歳/東京都/会社員
2019-01-14 19:02
案件ではないですが。。。
今回、新潟のアイドルグループの問題が大きく取り上げられてますが、個人的には今までのAKBグループでなかったのか気になります。もちろん、こんなことはあってはいけませんが、総選挙で順位を付けられ、普段の公演でもおそらくメンバーの優劣を付けられてる中で、メンバー内の不満とかは少なからずあるはず。そこも含めて運営側は考えられなかったのかな。。あと、他のグループとは違い、新潟はおそらく活動していく中での生活範囲は限られてくると思われるので、そこを含めて対策出来なかったのかな。。
新潟でのNGTの活躍は素晴らしいですし、限界集落の実家の方までテレビの撮影で来てくれて少なからず、恩恵を受けているので、キッチリ問題を解決、対策をして新潟県民だけでなく、日本全国に元気を与えられるグループになってほしいです。
波の足音
男性/32歳/新潟県/会社員
2019-01-14 19:01
本日の案件
ドラえもんもAIになるのかな?
一緒にあれだけ泣いたり笑ったりしてくれれば負けても良いんだけどな
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-01-14 18:59
本部長が触れた、NGT48メンバーの暴行被害事件について
この件の問題、やっと記者会見が開かれた模様ですね。現支配人が事実上更迭、女性の支配人に変わったということですね。これを「人事異動」だと強調しているようですが、言い訳にしか聞こえません…。
AKSは「NGT48メンバーの中で違法な行為をした者がいたのであれば、加害者たちと同様に送致される筈だが、今回、メンバーは誰も送致されていない。従って、メンバーの中に違法な行為をした者はいない、と考えている」と発言したようですが、。本当にそうでしょうか?山口さんは、名指しはしていないものの「関与したメンバーがいる」と断言しています。この段階で、主張に食い違いが出てしまっています。
だからと言って、そのメンバーは誰かとかは、別に知る必要はないと思っていますし、ファンでも何でもない私が言う必要もないとも思います。しかし、山口さんが疑いを持っているメンバーが、本当に関与したというのであれば、公の場に出なくてもよいので、正直に名乗り出て、きちんと謝罪すべきでしょう。
こうした女性に対する暴行事件は、既に国際問題化しています。今回の事件は、多くの諸外国でも大きく報道されているほどです。日本は、こういうことについて、まだ認識が甘すぎるのではないでしょうか?規模が大きいところほど、こういう事件がうやむやになるようで…。こんなことで、本当にいいのかな…本部長も仰ったように「大人になればみんな嘘をつくのか」と思われるような行為は、絶対にあってはなりません。
この問題、他人事としてとらえてはいけません。私たちの身の回りでも起こりうることですから。。わが社「スカロケ」では、そんなことは絶対にないと信じています。
長々と失礼しました。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2019-01-14 18:59
【本日の案件】「進化するAI案件それでもここだけは負けられない」
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私は障がいのある方への介護福祉士をしていました。
近い将来、福祉の人材不足が懸念されているとのニュースに、やはり対人援助の仕事がAIにとってかわるとは考えにくいのではないか―という意見ですが、相手の生活歴や趣味・嗜好などデータとして安全に活用することのでき、業務がスムーズに運用できる技術が構築されると良いなと思いました。
さぶ野郎
男性/42歳/東京都/絶賛求職活動中
2019-01-14 18:59
スカロケ大新年会
Twitterの集合写真を見ました。
平均年齢若いなぁ。
行かなくて良かった( ̄▽ ̄;) 滝汗
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2019-01-14 18:56
AI案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私は大学で美術を学んでいるのですが、みんなの作品を見る度に、人間てすごいなぁと思います。
最近は、AIにアートを作らせる試みがされていたり、アートとは何か、人が表現する意味とは何かが問われるようになりました。
しかし私は、AIがどれだけ緻密な絵画を描いても、技術ってすごいとは思っても、感動はしないだろうと思います。
この人はなぜこの作品を作ったのか、どうしてこの技法を使ったのか、それは必ずしも論理的な理由があるとは限りません。そんな思いがけないインスピレーションを受けたり、感覚で手を動かして何を作れるところが人間の面白い所だと思います。
アートで人を感動させられるのも、アートを鑑賞して感動できるのも、人間だからできることではないでしょうか。
クレオパトラッシュ
女性/28歳/東京都/教育機関
2019-01-14 18:56
成人式
日本で成人式が初めに行われたのは埼玉の蕨市だそうです!その蕨市が先日、成人式は従来通り20歳を対象に行うと発表しました。
やっぱり成人式は20歳ですよね。私はそう思います。
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2019-01-14 18:54
本日の案件ではありません
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。本日の案件ではありませんが、今公式アプリの本部長のヤクルトを持っている写真ですが、水野晴郎さんにクリソツでビックリ‼️しました(^^)髪型は違うけど…
無敵道
男性/56歳/山梨県/会社員
2019-01-14 18:54