社員掲示板

  • 表示件数

昨日の放送は良かった

昨日のスカロケの放送は最高でした
まさかつば九郎が6時台にきて7時台にflumpoolの山村さんが来ると言うことになっていたとは知らなかったのでとても驚きました
昨日は最高なスカロケの放送でした
つば九郎と秘書と本部長のやりとりが聴けただけでなく山村さんと本部長と秘書のやりとりが聴けるなんて最高な放送でした
昨日は1日あまり良くない感じでしんどかったので本部長と秘書とつば九郎のやりとりが聴けたことと、flumpoolの山村さんと本部長と秘書のやりとりを聴いていい気分転換になり明日も頑張ろうと思うことができました
本部長秘書最高な放送をありがとうございました
今日のPARCO hot seminarも聴きたいと思います

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2019-01-18 01:07

つば九郎

カップデヤクルト食べたくなりました!
どこで売ってるんだろ?

白銀の流星

男性/52歳/東京都/会社員
2019-01-18 00:59

今日の鼻歌

【 Lost in love / エア・サプライ 】

ランチタイムはイタリアのFM局を店内で流したりしてるんですけど、向こうは夜中だから、ナレーターなしで曲のみ、ヒットチューンの自動再生なのです。

イタリアのポップスだけじゃなくて、昔の米英の洋楽も『ベストヒット!USA』的な感じでかかります。

ヴァン・ヘイレンとか、ボンジョビとか、
カルチャークラブとか、マイコーっ!ホーっ!とか。

マイシャローナとか(笑)


そして今日は久しぶりに、
『エア・サプライ』を聞きました。

爽やかな夏のイメージ。
ミドルテンポのバラードに定評のあるオーストラリア出身のバンド。この【 Lost in love 】も日本を含む世界中で大ヒットしました。


モモは中2でした。

よくよく考えると中2はいろいろありました。

深夜ラジオで、高中さんを知り、カシオペアを知り、KISS、ツェッペリン、ディープ・パープルにストーンズなど、洋楽の事始め。

初めてビートルズに触れながら、すぐにジョンが撃たれてしまい。

初ライブハウス、初 武道館、
初 洋画ロードショー(ロッキー2)
ガンダムブームの到来で、初 徹夜行列などもありました。


今時の中学2年生も、スクールオブロックなど聴いて、衝撃を受けたり、一生モノの感動に出会えていたら良いなぁ(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-01-18 00:39

浜端ヨウヘイ/カーテンコール

聞きました!ありがとうございます

よしぴょん

男性/32歳/香川県/会社員
2019-01-18 00:21

松木さん

シュミッダニー

たろろん

男性/34歳/東京都/医療関係者
2019-01-18 00:20

今頃それ言うか?

同期と言い争いになった時に言われた一言。
協調性ないよね。と。
いやいやお言葉ですけど
協調性なかったら学生の時に飲食のバイトでリーダーまでなれないから(^^;)
うちの代は同期全体で見ると
決して仲が良いとは言えず
変わり者も多くて…
本社が関西だから、関西出身者も多く
リーダー格の関西人のノリが正直苦手だった。
自分の性格にも問題があったのかもしれないけど
私は同期内で孤立してた。
でもそれで良いと思った。
いつかは研修だって終わるし。
今思うと
自己主張をはっきりさせることで自分を守っていたかのかもしれない。
でも研修してたのもう8年前だよ。
全員何かしら変わってるはずだし
今頃それ言うか?

今度一部同期が大阪で集まるらしい。
もちろん私は呼ばれていない。
呼ばれていたとしても大阪だから行く気はゼロだけど。
もう同期と集まることもないし
私がここで歩み寄っても何の意味もないから
そこで協調性見せる必要はないと思ってる。
だけど
客観的にはそんな風に見えてることもあると勉強になった。
そう思わないとやってられない。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2019-01-18 00:15