社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
今日の案件はホワイトですが…ホワイトと言うかレッド!?
閉鎖的なキッチンで働いているので、お客さんと接点はまるでなし。
だけど…年に1回か2回来るお客さんで毎年☆(星)を落としていってくれるお客さんがいます。
一年が終わる12月にその☆があることで一年頑張ったって気持ちになるし…シェフの機嫌も上々♪
何より働いていて誇りに思うし…日本にいながら世界を意識しながら仕事出来ている。そんな気持ちにさせてくれる、そんな神様の様なお客さんです!
今年も☆を2つ!もしくは…3つ落としていってほしいなぁ~♪
飛び出し坊や
男性/38歳/東京都/料理人
2019-01-21 16:23
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員皆さん、お疲れさまです。
皆さん、インフルエンザにはかかっておられませんか?ツイッターなどで、ちょくちょく見かけます。
予防接種受けてもかかることありますもんね、気をつけてくださいね。
本日の案件、
お客様と関わる仕事は高校の頃、地元のスキー場の売店でのバイトだけなんですけど、従業員のおばさまに「気がきくよね〜言わなくてもちゃんとやってくれるからとても助かるわ〜」と褒められた記憶ですね。
でも、実を言うとそのバイト先は母親の職場とも関係してたため、態度には人一倍気をつけていたのです。
また、地元は大きいところではないので、誰の娘さんとかもわかるし、地元のおばさま方が多い職場でもあったので、余計なことは言わないようにチャックしてました。
仕事は仕事と割り切るタイプ!!
口下手で良かった(*^▽^*)
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-01-21 16:21
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が働いている雑貨屋のお客様が超絶ホワイトでした!
そのお客様はクリアファイルを20点ご購入で、おひとつずつギフトラッピングをご希望でした。
店舗には私一人しかスタッフがいなかったので、ラッピングに時間がかかることをお伝えして、一時間後に再来店していただくことになりました。
しかし、店舗が混雑してしまい、ラッピングが半分しか終わっていない状態で、お客様が戻ってきてしまいました。
お叱りを覚悟で1時間もお待たせしてしまっておきながら、お渡しできる状態でないことをお詫びすると…。
「大丈夫ですよ!お店混んでましたよね?仕方ないですよ。」
と言って笑って許してくださいました。
「一人だと大変ですよね」
と気遣いまでしてくださり、お客様の心の広さに感謝するしかありませんでした。
この出来事があってからは、私がお客様側の立場の時もお店側に配慮することを心がけるようになりました。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2019-01-21 16:19
スポーツクラブのお客様
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは!
私はスポーツクラブの受付として勤務をしていたことがあります。
事務手続きや見学・体験のご案内など、本当に多種多様な業務があったのですが、その中でも大変なのが、会員さんのチェックイン作業です。
会員証をICカードリーダーにかざしてもらい、ロッカーの鍵をお渡しするのですが、とにかく注文が多いんです。
「この番号は角のロッカーだからやめて」「不吉な数字だから嫌」などと言われたり、中には一度ロッカーの場所を見てから「ここじゃ嫌だから替えて」と言われたりします。
言われるこっちも気分は良くないし気まずい雰囲気になるし、なんだか疲労を感じていた時。
そんな私の表情を察したのか、常連のおじいちゃんがにっこり笑顔で「どこのロッカーだっていいよ、いつも元気に仕事してくれてありがとう」と言ってくれました。
後にも先にもあんなに優しく労われたことないです。
今思い出しても、ほろりと涙が出るくらい暖かい素敵な体験です。
ニコちゃんマン
女性/31歳/山形県/アルバイト
2019-01-21 16:15
日曜日
本部長 秘書 リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
日曜日 あべEXPO 観覧に行きまーす!!
秘書も出演するので楽しみです♪
あふろ
男性/42歳/千葉県/会社員
2019-01-21 16:08
案件。
私の仕事はお客様相手の商売ではないので、神様のようなお客様に出会った事はありません。
イラストレーターにとってのお客様は依頼主…つまり出版社がほとんど。
でも神様のような出版社の人には会った事がないなぁ。
逆にみんな鬼に見えちゃいます。
お客様相手の商売をされているリスナー社員は大変だと思います。
毎日ご苦労様です!
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2019-01-21 16:01
やってしまった!
夫をとんでもなく怒らせてしまった?いや追い込んでしまった!
今は我が家の窮地なのに...ケンカなんてしている場合じゃないのに。
普段のたまっていた我慢していた気持ちを久々に吐き出したら、こんなことになってしまった。
でも私だって聖人じゃない、そんなにいつもいつも夫の気持ちばかり優先できるわけがない。
と書いてみたものの...未だ解決の糸口は見つからず。とりあえず、「逃げ恥」で言ってた、とにかく相手の心の扉をノックし続けるしかないか...
「仲直りしました!」の報告ができるようなんとかあがいてみます!ここに書けただけでもよかったです(^^)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-01-21 15:37
ホワイトな施主様
本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です
以前やった仕事で現場をよく見に来る施主が「大工さんそろそろ終わりだね名刺あるなら頂戴よ」というので名刺交換して後日現場を引き上げました
引き渡しが終わって数ヶ月後にその施主が会社に来たらしく専務から電話があり「仕上がりにとても満足している、ああいう職人は大事にした方がいい」と褒めてたぞと言われました
お礼の電話をしたところ「どこの会社も上役の連中なんて現場の苦労知らないものだ こういうやり方は効果絶大だろ」と笑ってました
こちらの会社の評価を上げる事まで考えてくれるなんてまさしく神です
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-01-21 15:33
案件
本部長、秘書お疲れ様です。毎日放送は聴いていますが、半年ぶりに出社(ログイン)しました。
ただ今インフルエンザでお休み中です。解熱していますがら前回無理して早めに出勤し始めてこじらせて肺炎になったので、今回は長めにお休みいただきました。快く受け入れてくれた上司に感謝します。ホワイト企業胸を張っていいたいです。ホワイト企業あってのホワイトなお客様との出会いがあるとおもいます!
スミレ
女性/52歳/東京都/訪問看護師
2019-01-21 15:24