社員掲示板

  • 表示件数

信ずるものは有りますか?

昔々、私が21歳だった頃、ちょっとしたことで知り合った50歳くらいの米国人が放ったひと言を未だに憶えています。
「ドルは信じられない。いわゆる通貨というモノは信じるものではない。俺が信じるのは金だけだ」と。
彼はそれなりに成功していたビジネスマンで、ある程度まとまった預金ができるとすべからくゴールドに置き換えて資産管理をしていました。

この米国人は極端な一例だとしても……信ずるものを持つ者はある意味幸せですね。行動に迷いがない。他人に流されたりすることもないので、ブレることがない。

誰でも、生きていく限りは信じられるものを持った方が良いのだろう、と思っています。言い換えれば、自分が生きる上での“原理”とか“原則”のようなもの。
そしてそれは、“自分だけのもの”であるべきだ、とも考えてきました。自分だけのもので収めている限り、謙虚でいられるだろうから。間違った時には反省し、謝罪し、やり直すことができる。

しかし一度、同じ主張に与する者を増やそう、仲間を増やそうとし始めた時、人は傲慢になり始める。
それこそ、不遜の極み。

迷う時、途方に暮れる時、打ちひしがれる時、私は自分の心が傾き始めるのをじっと待つことにしています。
私は特定の神や仏を信じる人間ではありません。最初に書いた米国人のようにゴールドを信じる訳でもありません。
でも、上手く説明できないのですが、自分の心の傾きが、私にとっては“神のようなもの”なのです。自分の心の傾き、それが私が信ずるものです。

仮に、唯一無二の友が病に臥せったとします。
その時、自分は一世一代の大勝負といえる仕事を抱えているとします。
友の回復を心から願いながら仕事を進めるか、仕事を放り出してでも友の元に駆けつけるか……
それを決めるのは、その時の私の心の傾きです。
私だけの“原理”、私だけの“原則”です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-02-02 03:12

子供たちの命

自ら危機を発した子供の命さえ救えない日本の教育は最早破綻しているのだろう。
大人を信じてすがった子供の命は安易な裏切りの末に失われた。
生物は子孫繁栄のために子供達を必死で守る。
動物に限らず植物でさえ種子や新芽を守るために自らが栄養となり、盾となって命を全うする。
大人の第1の役割は子供を守る事である。
それすら出来なかった彼等はもう生物でもなく、ただ物でしかないのだろう。
まして血肉を分けた自分の子供を死に追いやった父親は生物でもなければ、ただの物でも無い。
無用の物なのだ。
下らない法や理屈は要らない。
大人たちにわずかでも善意があるならば、この無用の物をこの世から消して欲しいものである。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2019-02-02 02:13

アジアカップ

ことわざ通り

カタールに及ばず!でしたね残念_:(´ཀ`」

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-02-02 01:32

くれぐれも気をつけましょう!

SNSを介して仲良くなり
自分の利益のみの為に
相手に不幸をバラまく人がいます。
営業行為等には
充分に気をつけたいものですね。

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2019-02-02 00:58

木曜日の放送の件

本部長、秘書、お疲れ様です。先週の木曜日の放送でリスナー社員の方で「ラジオを聴いてるとは言えるがスカロケを聴いてるとは言えない」という投稿がありましたが、私は堂々とスカロケを聴いてると言えます!むしろLINEスタンプと堂々と使ってます!むしろこんな面白い番組は他に無いと思います。これからも頑張ってください。応援してます。

TKGパイセン

男性/37歳/福島県/会社員
2019-02-02 00:40

新スマホ

本部長は、新しいスマホに変えたとうかがいましたが、使いこなしてますか?佐久間一行さんも最近新しいスマホにしたと噂に聞きました。お二人で最新スマホ事情についてご教授いただけると嬉しいなー。(単純にお二人の会話が聞きたいのも有ります)

ベーコンエピ

女性/51歳/東京都/会社員
2019-02-02 00:31

昨夜の悪夢…(..)

昨夜、自分が就職した頃の夢をみました。
就職した頃は、スーツやら鞄を揃えるので手一杯で、かつかつの状況で暮らしてました。
そんなとき、学生時代の友人から、「飯を喰おう。奢るから」と誘いがありました。
栄養失調状態(笑)の自分としては、藁にもすがる(笑)思いで誘いにのりました。
当日、待ち合わせ場所にいくと、見知らぬ女性を連れてきていました。これは、もしや…結婚報告かとワクワクもしながら…(^^)。
でも、用件は全く違ってました。いわゆるマルチ商法の勧誘だったのです。
「簡単に儲けられるよ」
「すぐに幸せになれる」
と、次から次へ誘いの文句が出てきます。
相手は、学生時代に共に学び遊び、そして試験中も?飲みあかした友人で、とてもショックでした。
いくらかつかつで痩せ細った自分でも、その誘いはきっぱりと断りました。
それを機に、その友人とは音信不通とはなりましたが、今となっては、他に手はなかったと思ってます。

その後、数々の勧誘を受けました。
◽マンション買いませんか?
→ただでさえ、家のローン返済で手一杯なのに無理(-_-;)
◽娘に着物買ってあげませんか?
→複数の業者から誘いが…そんな沢山着れない
(-_-;)
◽宗教入りませんか?
→街角で声をかけられ、危うく連れていかれそうに(-_-;)

などなど、どこから個人情報を得たのか郵便や訪問などで誘いを受けました。
が、昔の経験もあったので、きっぱりと断ることができました。
さすがにオレオレ詐欺はまだありませんが。

皆様も特にお若いかた、このようなことがあったら、断る勇気、どうしようもないときは身近な方や人や警察に相談されてくださいね。

追伸 その後の旧友は、オレオレ詐欺で捕まったと同窓会で聞きました。

今夜はよい夢みれるとよいな
おやすみなさい。

長文失礼しました。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2019-02-02 00:11

明日

指輪が完成した連絡を受けたので引き取りに行って参ります。
そして来週末に入籍。
その時に予約したホテルで手渡そうと。

実感が未だにわかない。^^;
お腹もまだ目立ってないし、なおのことわからない。

わからないだらけの新生活でも発見と勉強の繰り返しなのだろうな。

酸いも甘いも楽しんでゆける心を拡げよう。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2019-02-02 00:07

切り替えていこう!

前半戦の終盤までマホトーンかけられてたね。

大人のドリンクバー!!

男性/--歳/東京都/遊び人Lv20→賢者Lv20→遊び人Lv7←イマココ
2019-02-02 00:01