社員掲示板
親父様へ
昨日の豚汁もう、無いですか。
暖かいものでなくてお腹が泣いてます‼️(^_^;)))
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-10 12:39
熊猫一家
子供らと朝からクッキング(お菓子)作りつつ、今日は大厄日の予感がするので、ご飯食べて買い出ししてうちでオトナシクしておりまする(。-ω-)zzz
黒しろくま猫
男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-02-10 12:34
くまプー
Bunkamuraで原画展やっとる\(^_^)/
グッズほしい\(^_^)/行きたい\(^_^)/行く
もう、勉強飽きた\(^_^)/疲れた
寝ながらアプリで過去問さえいやだもんww
ほんとは、来週の土曜日にあるディスカバリーチャンネルの祭りも申込みたかったのよ、でも国家試験前日やし、予備校の直前講座の時間とだだ被りしてたから、泣く泣く断念したのよ/(^o^)\
癒されてこよう\(^_^)/
ついでに働く細胞展もいこうかな←
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2019-02-10 12:33
カップdeヤクルト
カップdeヤクルト、ずっとおいしそうだなーって聞いていたのですが、予想以上にコクがあってデザートっぽいですね!おいしいです!ありがとうございました(*^^*)
お肉みたいな手
女性/30歳/千葉県/美容部員
2019-02-10 12:01
今日は 子供もお休みなので
普段は仕事 終わった後 ジョギングしながら 拝聴しています。
今日は 子供も お休みなので 家族揃って 聞きます。
さて そんな子供から メッセージです。以下 そのまま 記載します。
マンボウさん 秘書 お疲れ様です。
小6の双子の女子です。(双子だけど似てません)
もうすぐ卒業して中学生になります。
どうしたら 秘書みたいな素敵な大人の女性になれますか?
これからの人生の指針となるよう アドバイスをお願いいたします。
御殿場 二郎
男性/50歳/東京都/会社員
2019-02-10 11:24
2月10日
今日は、マンガ家の高見澤仲太郎氏の誕生日です。
と言っても「それ誰?」と思われそうですが、「のらくろ」の生みの親、田河水泡氏のことです。1899年(明治32年)2月10日生まれ、今年で生誕120年になります。また、1989年(平成元年)12月12日に亡くなられた(享年90)ので、没後30年でもあります。
1931年(昭和6年)に始まった「のらくろ」は、当時の子供達の人気を集め、最初のマンガブームを呼びました。私は、80年代後半に放送されていたアニメ「のらくろクン」で知りましたが、後になって、原作が始まったのが戦前だったと聞いた時は驚きました。
ちなみに「田河水泡」というペンネームは、本当は「たがわすいほう」ではなく、本名が高見澤なので「たかみずあわ(たかみざわ)」と読んでもらうつもりだったのだそうです。しかし、そう読んでくれる人は一人もおらず、皆「たがわすいほう」と言っているので、そのままになってしまったということです。
某動画サイトにて、戦前に作られた「のらくろ」のアニメの動画を観ることが出来ます。なかなか面白いので、よかったら観てみて下さい。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2019-02-10 11:15
苦情
今のアパートに住んで3年目
管理会社からの苦情の手紙が2度目
深夜の騒音と 大きな話し声というもの
うたは夫婦2人暮らしで
2人共に仕事が深夜に終わり帰りは
当然深夜だ だから家なのかなぁ〜って思ってしまう。確かに夕食作りも深夜だしなぁ〜
でもなぁ〜テレビを見てもボリュームはおとしてるし夫婦の会話も静かに静かに
私は仕事上かなり汗をかいてしまうので
髪の毛はシットリして痒く我慢出来なくて
深夜に洗ってるが。深夜なので ドライヤーは使わないで自然乾燥です。
他のお部屋も起きてる方も居るので家とは限らないが。気をつけないとですね。
家は昼夜逆転だからなんて通らない
深夜だし普通は皆さん寝ている時間ですものね
近隣トラブルとかは嫌ですもの。
家のお二階さんと お隣りさんとは挨拶も交わせるし印象は良い方なのですが。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-02-10 11:09
ロカボナッツの誘惑( ; ; )
無塩ナッツにハマってる私に
ダンナが「10日間のロカボナッツ」という
30g×10パック入り袋を買ってきてくれました
これが美味しすぎて
仕事しながらポリポリと2、3袋食べちゃってます
普通に食事もしてるから多分カロリーオーバー
買ってきてくれたのは嬉しいけど
ダメじゃん、食べすぎちゃうよぉ〜
まぁ、自分が食べるのを止めれば良いんですけど
ロカボナッツの誘惑に勝てない弱い私( ; ; )
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-02-10 10:58
駅弁
近所のスーパーで駅弁大会があります。旭川駅のかにめしがおいしそうです。
大寒波で弁当が凍ってたりして(笑)、レンジでチン♪だな。
ゴジラ対ひっぱりだこ飯ってのも気になる、ゴジラってなんだ?
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-02-10 10:11