社員掲示板

  • 表示件数

議題ってわけじゃないのですが…

本部長、ミルキー秘書、リスナーの皆さま、お疲れ様です。

息子は、幼稚園に入る前から主人と二人、関西方面の主人の実家へ新幹線と電車を乗り継いで毎年数回行っていました。
 
中学生に入るタイミングで主人が京都転勤になり、二人別々に主人の実家へ向かうことになり、初めて私が東京駅まで送って行かなかった時のことでした。
万単位の現金を持たせるのが少し不安だったため、PASMOに2万円ほどチャージして見送りました。

あぁ、一人で新幹線に乗れるようになったなんて成長したなぁと思っていたところ、息子から携帯に連絡が。

なななんと、新幹線切符売り場窓口で、suicaでは新幹線切符は買えないと言われたそうです。小額の現金しか持っておらず、もちろんカードも持てない年齢です。
電話を切るやいなや慌てて東京駅まで走ったのは言うまでもありません…

コンビニやレストランや、タクシーでも支払えるのに、しかも同じJRの交通系カードなのに、なぜみどりの窓口では新幹線切符が買えないのでしょうか?!

おそらく、転売防止などの犯罪防止の観点なのかもしれませんが、枚数制限ならわかりますが一枚すらも購入時できないのは納得できません。
どなたか理由を知ってる方に理由を教えてほしいです。


チーキー

女性/59歳/東京都/会社員
2019-02-11 19:01

焼き芋屋さんに提案です!

焼き芋屋さんに提案します!
石焼き芋、石焼き芋だけじゃなくて、リンゴとか他の食べ物もやって欲しいです!
石焼きりんご美味しいんで、絶対流行ると思うんです!
本部長、ラジオに乗せて石焼き芋屋さんにこの思いを届けてください!
もしくは本部長石焼き芋屋さんになってください!

銀色オレンジ

女性/34歳/千葉県/会社員
2019-02-11 18:58

女の子が買うとサービス

してくれるの分かります!!!

いつか、ベビーカステラを彼女と別々に同じテキ屋で買ったら、三割くらい少なかったですもん

彼女が可愛かったの?私が不細工過ぎたの?

なんか今更かなしい

試すんじゃなかったわ_(:3 」∠)_

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-02-11 18:58

真ん中ないがしろ案件

本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
私は兄、妹に、挟まれており、完全にないがしろでした。父は女の子が欲しく、妹が産まれたときは大喜びだったとか。
そんなとこも感じてたのか、妹側にてく父親とぶつかることは多かったです。
しかし、今自分自身子供が欲しく、それも女の子が欲しく!父親の気持ちも少しはわかるようになりました、が、平等にいきたいですね!

ゴジラの尻尾

男性/38歳/東京都/会社員
2019-02-11 18:55

案件

ネットで広げると取り上げてもらえるからSNSとかで動物が虐待されている動画とか子供が虐待されている動画とか乗せて、それが逮捕に繋がるケースがあるのもわかるけど、テレビで犬が蹴られたりしてるの見たくないんだけど

それってじゃあニュース見なきゃいいじゃんって話なんですかね?

虐待されているニュースはほんとに悲しくなる



こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-02-11 18:52

焼き芋!

品川やきいもテラス行ってきましたーー!
すっごい混んでて、凄かったです!
売り切れもいっぱいで、たくさんは食べれなかったけど美味しかったです!

銀色オレンジ

女性/34歳/千葉県/会社員
2019-02-11 18:51

真ん中っ子案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。真ん中っ子案件ですが、自分の元彼女は4人姉妹の3番目で、赤ちゃん〜小学校くらいの写真が姉や妹と比べて極端に少ないそうです。お母さんに聴くと「カメラ壊れてた(笑)」……。男の子欲しくて産み続け、3人目くらいが一番大変で、もう打ち止めの末っ子がまた可愛いからではと分析してました。

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2019-02-11 18:49

精神疾患に対する認識

こんばんは。初メールです。言語聴覚士を目指している大学生です。明日から5日間、実習が始まるので、頑張っていきたいと思います。

私が思うおかしなことは、「精神疾患に対する認識」です。例えば「うつ病」。これを「ああ、気持ちの問題でしょ?」と捉えられることがあります。しかし、実際は、気持ちでどうにかなるようなことではありません。コントロール出来ません。にも関わらず、「気持ちの問題」と捉える方がいらっしゃるので、当事者の方々は、それでさらに苦しみます。

精神疾患の考え方、概念は、日々進化し続けます。誰しもなりうるものです。精神疾患が身近になっている今日この頃。このことを頭の片隅に置いて頂くと幸いです。

拙い文章で申し訳ありません。

熊本のST学生

男性/25歳/熊本県/学生
2019-02-11 18:48

そのとうりですが、、、。

確かに、真ん中は、ないがしろです。(笑)

自分でよく考えて行動したり、

全体のバランスを考える様になりました。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-02-11 18:46

さっきの末っ子案件

先程の末っ子の話、ものすごくわかります!

私は兄と姉がいる末っ子なのですが、初めての男の子である兄と初めての女の子である姉の子供の頃の写真は山ほどあります。
しかし、私の写真はびっくりするほど少ないです。

さらに上2人と歳が離れているため小学生位まではまるで親が家に4人いるようでとても嫌でした。むしろ親は放任、兄と姉の方が親よりも口うるさいという感じで、兄や姉に何か言われるとそれこそ今日の案件の様な感じで「それっておかしくない?!親じゃないでしょ?!」とよく言っていました。
おかげでメンタルは強くなりましたけどね〜(笑)

おチビ

女性/33歳/栃木県/会社員
2019-02-11 18:45