社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます( ・∇・)

今朝も爽やかにスタートしていますか(^o^)

最近は少し暖かくて過ごしやすくなりました
(*´∀`)♪

このまま順調に春になってほしいヽ(・∀・)ノ

今日もえいえいおーで栄えるのじゃ\(^o^)/



ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2019-02-21 06:55

おはようございます。

今日は晴れの予報です(๑´ڡ`๑)
そして少しノンビリできます♬

皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(^o^)丿

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-02-21 06:50

おはようございます

朝から良くないニュースが2つあるけど
悪い方と最悪な方どっちから聞く?

って、そんな2択いらねーよ(´-ω-`)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-02-21 06:43

吉田美奈子

夢で会えたら

モモさん、聞いていた?

寝てるかー!Σ(×_×;)!

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-21 06:40

おはようございます

子供が中1になるまで働きに出れなく44のスタート、先輩はなかなかきつい人でメモとっては聞くワタシに向かって一言。

人の仕事も取るつもりで見て覚えてと言われました。

コンビニではやること多いのですよ。( *´д)/(´д`、)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-21 06:38

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

高校生の時ホームセンターでのアルバイトで学んだこと。

退社時のあいさつは「お疲れ様でした」ではなく「お先に失礼します」だと言うことです。

まだ仕事している方への心遣い。十代のうちに学べて良かったと思います。

ライライとママ

女性/42歳/神奈川県/会社員
2019-02-21 06:05

案件。

【 お皿は裏から先に洗う 】

高校生の時に初めて入った皿洗いのバイトで。

レストランなんだから裏も表もキレイで当たり前なんだ、と。表はどんなマヌケでもキレイにするに決まってるから、つまりは裏を先にキレイにしておけば、表はキレイでも裏はベトベトでガッカリみたいなことは、まずないから、と。


これって色んな仕事に通じる極意なんです。

見逃しがちな、かつ、ちょっと面倒で、目立たないがゆえに先送りしがちな案件ほど、先に終わらせてしまえ!っていう。


ちなみに、
私生活においては、
これがまったく出来ていません(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-02-21 05:58

今日の鼻歌

【 フラワー / KinKi Kids 】

時々、サビのところがブワっと頭の中に流れ込んでくる時があって、よくよく考えてみると『まぁ、思い詰めずに、気楽にやりなよ』って自分にいいきかせてる時だったりする。


昔から、心に響く曲の多くはラジオからってことも多いですけど。

山口一郎先生とユーミンの対談で、
ユーミンが「真のポップスは5年後に評価される」という趣旨のことをおっしゃっていた、と。

僕はユーミンより厳しくて、10年後に評価してるけど(笑)

時流とか、流行りのスタイルとか、話題性とか、とりあえずカッコいいような気がする、とか、ほんの弾みで売れちゃった、とか、そういうことはあるから。

それこそラジオでさ。
あるミュージシャンが熱く自分の音楽や曲やアルバムについて語っていて、パーソナリティの人があえて疑問に思うところでケンカふっかけることもないけど(笑)なんだか、褒めちぎるばかりの時があったりすると「胡散臭いなぁ」とか思う時があったり(* ̄ー ̄)

あまり言葉には惑わされず、10年は寝かすことにしてますけど。

ま、最初に胡散臭げと思った時点で、たいがい1~3年で消えてしまうことがほとんどですけど。

逆に売れてなくても長らく続けられたものには一定以上の評価をするように心がけています。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-02-21 05:45

【2月21日(木)会議テーマ】「勉強させていただきました案件〜アルバイトで学んだこと〜」

この時期は春休みに向けて
アルバイトに励もうとしている学生さんもいると思います。
今回はあなたが経験したアルバイトで「勉強になったこと」を募集します。
技術的なことはもちろん、人間関係や恋の勉強も?
掲示板にぜひ書き込んで下さい。

社会人意識調査のアンケートは
「アルバイトから正社員になったことありますか?」
選択肢は「はい」「いいえ」
午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。

Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

18時台は「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!

ゲストに映画コメンテーター・有村昆さんが登場します。

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2019-02-21 05:38

議事録の…

お疲れ様です!

議事録のゲスト、ナカムラ エミさんの
プロフィール1892年生まれに…

なってますよーーーーーー!

細かくて申し訳ありません(笑)

スマイル運送

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-02-21 05:14