社員掲示板

  • 表示件数

軽井沢の有料トイレ

旧軽井沢銀座の有料トイレ、以前使った時は100円でした。

夏空 青

男性/37歳/東京都/会社員
2019-02-27 18:12

本日の案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
2回目の書き込みになります。

本日の会議テーマですが、上京して驚いたことは、移動するスピードが尋常じゃないことです。

東北最北の地から、大学で埼玉経由して、都内に勤務してる社会人10年目ですが、東京に出て驚いたのは、移動するスピード。
歩くのが早い、改札もサクサクと出ていく、エスカレータは片側を歩く、電車はかけ乗るといった、比較的のんびりしたところで、車社会のところに住んでいたので、とにかく移動スピードが半端なく早く感じました。

一度、埼玉を経由していたので、慣れるのに時間はかかりませんでしたので、今では、その流れにのらりくらりと乗れていますが、時折、疲れてしまいます。
また、改札を出るときに、タッチがうまく行かなかったときや、残高が足りないときに引っかかるもんなら、周りの目が痛いこと……

これから東京に出てこられる方へのアドバイスですが、『周囲の迷惑にならない程度に 自分のペースを守ること』
急ぐのは人の都合ですから、無理に合わせると疲れてしまいますので、ご注意を。

千葉のハネト

男性/38歳/千葉県/会社員
2019-02-27 18:11

本日の案件について

みなさんお疲れ様です!

私は北海道の釧路市出身の上京組です。

私が上京して驚いたことは、こちらの方々の北海道に対する大きさの感覚についてです!!

こちらの方に「札幌に行ってきたんだ~」と言うと、「じゃあ実家にもよってきたんでしょー?」と当然のように言われます。

いやいや、札幌と釧路の距離…車でとばしても5時間くらいかかります。

それとか「北海道出身だよねー?函館の○○って知ってるでしょ~?」と当然のように聞かれます。

いやいや、それってこっちで言うと東京の方に大阪のことを聞いてるようなものなんですよー。
なので知らないことが当然多いんです。

なので逆に、100キロ移動するのにこんなに時間がかかるのか!!と、とってもビックリすることもしばしばありました。

北海道からの上京組にはその規模と時間のギャップに注意せよーと言いたいです。

くっちゃね ぐーすかぴー

女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2019-02-27 18:11

コンビニのトイレ

コンビニのトイレは治安の良し悪しに関係あるって聞きました。

貸してくれるところは治安のいいところです。

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2019-02-27 18:11

余談ですが.......

吉本坂46が活動してますが、
アイドルを目指してたのに、なくなく辞退した本部長はどんなお気持ちで活躍を見ているんですか??

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-02-27 18:10

100円

有料トイレは100円でしたよ
100円って高いね

とあや

男性/52歳/東京都/派遣
2019-02-27 18:10

東京の終電

皆さまお疲れ様です!

東京都心は深夜0時を過ぎても電車がありますが、板橋区の都営三田線は11時台で終わることにびっくりしました。

2年前東京で働き出した頃、上司と飲んでいて深夜0時近くなったのでそろそろ終電だと思い、都営三田線志村坂上駅に行くと11時35分で終わっているではありませんか!

地元札幌の地下鉄は深夜0時に各路線の端の駅から終電が出るので東京の地下鉄は遅くまであるかと思いきやビックリしました。

酔った状態で歩いて帰るのは大変でした…

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2019-02-27 18:09

東京お手洗い

私はパチンコ屋さんのお手洗いをお借りする事があります^_^
最近はタバコ臭くなく綺麗なところが多いです!
あとは音さえ耐えられたらほんとにありがたいです〜

はるちゃんは東京です。

女性/37歳/東京都/医療系会社員
2019-02-27 18:08

長崎人口

長崎の人口はどんくらいで何位なんすかね??

ととり

男性/31歳/福岡県/地域正社員
2019-02-27 18:08

トイレの話し…

先程話していたトイレの話しですが…

あれ??

秘書は妖精だから、トイレには行かないですよね?

あ、化粧直しだけですよね…


安心しました。

カトテツ

男性/46歳/東京都/会社員
2019-02-27 18:08