社員掲示板
『何社も受けて内定が出ない』
という、そこのアナタ!
やる気と体力がそこそこあって、
イタリア好きなら採用しますよ\(^o^)/
学歴・経歴不問。
強いて言えば素直なら有難い(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-02-28 09:39
案件【試験は説明会から始まっている!】
地元の合同企業説明会で、A社の説明を聞きに行きました。
その際、会社の説明だけでなく、他愛のない雑談もして盛り上がったのですが、その結果、社員の方に顔を覚えてもらいました。
そして、別の合同企業説明会でお会いした時にも、ご挨拶に行きました。
すると、そこにいた偉い感じの社員の人から、「ああ、君か。話は聞いているよ」と言われました。
最初にお話しした社員の方が、「あの子、いいよ」と、上司の方に話を通してくれていたようです。
その後、選考が進むにつれて、“この会社には、自分がやりたいことがないかな”と感じるようになり、それが伝わったのか、結局二次選考で落ちました。
しかし、最初に自分を評価してもらえたことが、とても嬉しかったです。
就活生の皆さん!選考は、説明会から始まっていますよ!
織姫
女性/33歳/愛知県/メール職人
2019-02-28 09:35
今朝の緊急事態
昨夜10:30に寝たんです。
はい、諜報部員は疲れ果てていました。
( ̄^ ̄)ゞ
業務規定に従い、確かにスマホのアラーム(6:00)オンにしたのです。
… なのに、なのに、
意識が戻った時の時刻は、なぜか7時だったのです!
家中に非常事態を発令!
(1人だけど)
「洗濯中止令」発令!
「本日スッピン令」発令!
泣く泣く「お弁当なし令」発令!
隊員 σ(^_^)アタシ には「朝ゴハン供給令」だけ出して配置につきました!
諜報部員は、ジタバタしながらもいつもよりチョビッと遅れでペンタゴンを出動しました。
通勤ジェット機も、1〜2本遅れ程度で乗れればヨシ!と任務遂行時刻を設定しました。
… が、なぜかいつもの通勤ジェット機に間に合ってしまったのです。
この巡り合わせは神の仕業、思し召しとしか思えません。
日頃積み重ねている善業が、こういう国家の非常事態にモノを言うのです!
この、神のみぞ知る帳尻合わせの極意こそ、38年間という膨大な時間と労力を注ぎ、艱難辛苦を乗り越えて培った『出勤の秘法』でありましょう!
サァ、今日もソコソコがんばるぞ〜♪
みなさま、どうぞ楽しい一日を♡
╰(*´︶`*)╯♡
あ、お化粧して出ましたよ♪
スッピンで外に出て軽犯罪法に触れると諜報部員としての資格剥奪になるので。
♪( ´▽`)
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-02-28 09:31
【2月28日(木)会議テーマ】「就活解禁直前案件〜私の経験お話します〜」
3月1日に会社説明会など就職活動が解禁されます。
リスナー社員の中には就職活動に関する悩みを抱えている人もいます。
そこで、今回はあなたの就活経験談を募集します。
やって良かったこと、思わぬハプニング、面接での出来事、
どんなことでも構いません。ぜひ教えて下さい。
社会人意識調査のアンケートは
「今の仕事、どうやって入りましたか?」
選択肢は「就活」「紹介」「起業」「その他」
午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
18時台は「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-02-28 09:27
クロノス―米朝首脳会談への期待度
クロノス―米朝首脳会談への期待度
トランプ大統領も
金正恩委員長も
特異なキャラクターですが、
強力な推進力を持っていることは確か。
世界を一気に平和にしてくれるかも。
期待大、100%です。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-02-28 09:12
【2月28日(木)会議テーマ】「就活解禁直前案件〜私の経験お話します〜」
【2月28日(木)会議テーマ】「就活解禁直前案件〜私の経験お話します〜」
この会社の社長になって、自分の力で、
この会社を業界1位にするんだ!
という意気込みで選んだ会社でしたが、
そういう自力本願ではなく、
他力本願で気楽にサラリーマン人生を歩むべく、
業界1位の会社を選ぶべきでした。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-02-28 09:11
終 活 解 禁 案 件 ⁉️
\\\\٩( 'ω' )و ////
知ってますよ、あれでしょ? 死ぬ前にイロイロ身辺整理するヤツ、、大変だよね、、、ん? 解禁⁉️
就活かー。
(遥か昔w) 最終学年のゼミの夏休みに入る頃、
「先生、どこ就職しよー?」
「...ほれ...」
何やら企業一覧が..。
適当に地元に支店がある有名企業を選び、
8月に面接へ行き、2週間後に内定を貰った。
そんな感じです。
苦労話も武勇伝もありませぬ。
修士課程行った方がよかったかな...。
今更w
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2019-02-28 08:49
就活案件
みなさまお疲れ様です。
私は何社か同時進行で受けていた際に、メールをコピペしていて宛名を変え忘れて送ってしまいました…
平謝りして面接は受けに行ったのですが、当時その間違えた宛名の会社に既に採用が決まっていたこともあり、面接も全く身が入らず不採用になりました。
現在は最初に採用いただいた会社で楽しく勤務していてまったく後悔はないのですが、思い出すたびにあれめちゃくちゃ失礼だったな…と反省しております。
メールは送る前に間違いがないか確認しまくったほうが絶対良いです。
くすり湯
女性/31歳/東京都/会社員
2019-02-28 08:48
本日の案件
みなさまお疲れさまです!
私は社会福祉士として病院に勤めていたのですが、元々新卒の求人が少なくスタートも遅い職種だったので
大学4年生の1月に国家試験が終わってから卒論と並行して本格的に就活がスタートしました。
もちろんそれまで全く就活をやっていなかった訳ではありませんが
高校生からの夢だったので、卒業までに就職先が見つかるか・内定が出ても3月発表の国家試験の結果では取り消し
と言う不安な状況でも何とか粘って、夢を叶えることができました。
成績が良い訳でも、偏差値が高い大学でもなく、コネがあった訳でもありません。
本当にやりたいことがあるなら、最後に勝つのはブレない心だと思いました。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-02-28 08:44
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
読まれれば初です。
本日の案件『この仕事を始めたきっかけは?』ですが、私はズバリ、憧れがきっかけです。
昔、私が小学5年の時、実家の近くのバイパス道路沿いのコンビニで、私の母親が働いており、よく遊びに行っていました。ここは駐車場が広く、トラックやトレーラーがよくとまっていたので、遊びに行った時に運転手さんと話す機会もあったんです。
そしてある日、あるトレーラー運転手さんが、トレーラーの運転の難しさ、奥深さ、そしてプロ意識について話してくれました。ざっくりいうと、荷物を積んでいるとブレーキはもともと強くないものが尚更効かなくなるから車間距離が大事、トレーラーはバックの仕方が普通の車と違うこと、そして、お客様の大事な荷物・商品を無事安全に指定時間におとどけすることなどでした。その運転手さんのその姿がかっこよくて、トレーラー運転手に憧れたんです。
そして時が過ぎ、必要な免許をとって、去年の6月、今の運送会社に就職しました。そして念願のトレーラーに乗って、休憩している今、この掲示板に書き込んでいます。
もしあの時この話が聞けなかったら、憧れることもなくこの仕事をやってなかっただろうと考えると、いい話きけたなあと思います。というか、トレーラーが入れるコンビニで働いてくれていた、母親にも感謝ですね!笑 大変な仕事だけど、すごく楽しいです。
さて、では安全運転でまた走ります。夕方も走りながらスカロケを聴いていると思うので、読まれたら嬉しいです♪笑
にったん
男性/30歳/千葉県/トラック運転手
2019-02-28 08:36