社員掲示板
トオイメ(初投稿)
本部長、秘書
いつもお疲れ様です
専門学校卒業したのはかれこれ四半世紀前
当時はバブル崩壊直後で
当初楽勝と思われた就職活動も結構苦戦
教官のコネフル活用で何とか今の会社に潜り込みました
そこまでしたから「結果出さなきゃ」
って勝手にプレッシャー感じてました(笑)
遠い思い出ですねぇ
ヘタレンジャー
男性/52歳/千葉県/会社員
2019-03-07 10:22
卒業する時に思ったこと
皆さんお疲れ様です! 僕が学生を卒業する時に思ったことは専門学校の卒業した8年前の3月 地震の影響で卒業式の会場が学校に変更した時でした。 卒業する時に一番に思ったことは家族に[専門学校に行かせてくれてありがとう] そんなことが浮かびました。頭は決して良い方ではなかったけど自分なりに勉強の良い仕方を見つけたり良い先生に恵まれたこともあり 2年生の一年がすごい楽しかったです。2年間苦しかったことも良いこともありましたが 真っ先に家族 先生には[ありがとう]の言葉以外見つからなくて感謝の気持ちです。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-03-07 10:16
案件
大学を卒業するときに、「無駄な時間だったな」と思いました。
私は大学に行きたいわけではなかったのですが、親の希望で進学。
でもやる気が芽生えるわけではないので、興味のない授業ばかり。
バイトに明け暮れ、授業にはとりあえず出席の事実だけ作って机で寝て過ごしました。
「大卒」という肩書を作るためだけに何百万という費用がかかって、正直バカらしく思っています。
大卒の肩書が役に立つのは、就職活動での書類選考くらいでした。
やりたいことを追求するための進路でなければ、何の意味もありません。
今なら、声楽とかアニメ声優とか、いろいろやりたいことが見つかってるんですけどね。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-03-07 10:11
卒業する時に思った事案件
ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
手に職をっと思い、高校は自動車科に進学しました
が、卒業する時には
自動車整備士の資格を取得出来ずに卒業しました
私立高校だったので、お金も結構かかったのにも関わらず
資格取れなかったのには、ホント申し訳ないなぁっと思いながら卒業しました
西大宮のジジ
男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2019-03-07 09:21
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
学生を卒業した時は嬉しかったです!
夢であった職業につけたことが、1番の理由だと思います。
また、これまでと違って、社会人は、日々こなさなきゃいけない事(仕事)をすることで、給料が貰えるってのもいいなって思ってました。
やっぱ、学生ってお金に困ってますしね^^;
でも、今思えば、学校に、勉強に、と頑張っていた学生時代の方が、なんだかんだで、気楽だったな〜
みやのすけ
男性/42歳/東京都/医療従事者
2019-03-07 09:19
あ〜んけん♪
卒業式の日に、父親が上京してきて出席しました。
聞いた時は「うわ!恥ずかしい!やめてくれよ!」と思いました。
「これが最後だから」
という理由を聞いて、何も言えませんでした。
私は三人の子どもの末っ子。
彼にとっても「父親 卒業式」だったのでしょう。
式の後、新宿の高層ビルのレストランで食事をして別れました。
あの日、私は、彼にやさしかったろうか?
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-03-07 09:07
開花
おはようございます
桃やタンポポが咲き始めて、春が少しづつ近づいてきてます
毎年この時期の癒しです
寒いのが嫌いなので早く春がきてほしいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-03-07 08:52
うーん
やっぱり、親父さんくどいですね。
来月の結婚式は、行きの新幹線の中では、
自由席にして、少し間隔を空けるように
にしないと、周りの方に迷惑に?
イヤホン持参して、寝たふりしてます。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-03-07 08:44
案件 卒業するとき思ったこと
学校があまりに休みが多く、本当にだらけた無駄な1日を毎日過ごしてたので、「これで無駄な1日がなくなるー」と思いました。
別に働きアリでも社畜でもないですが、それでもあの時のような何もない毎日はしんどいですね。
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2019-03-07 08:42
今日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私は、中学校生活が1番充実してました。
中学校を卒業後は、皆バラバラになってしまうので物凄く寂しかった事が思いだします。
少しずつ大人に近づいていく不安だったり色々思った事が懐かしいですね。
ほのあきパパ
男性/51歳/神奈川県/会社員
2019-03-07 08:29