社員掲示板
忘れてはならないとかメディアは言うけど…
どうしても辛くてたまらないときは、少しだけ忘れても良いのではないかと思う時がある。
あの頃の記憶を後世に伝える役割がある人たちも存在している。
その一方で、当時の悲惨な状況や記憶を残す立場の人々…
また、その状況や記憶を守り続けながら後世にバトンタッチしようと頑張っている人々…
そのような立場の人たちも存在する。
東北ばかりではない。
西日本豪雨の被災者…
熊本地震の被災者…
北海道胆振地方地震の被災者…
新潟県中越地震の被災者…
災害に見舞われた人々ばかりでなく、
被災者を救おうとして現地に向かっていた
救助のプロや医療・福祉のプロ…
数多くのボランティア…
人を助ける立場の人たちも本当は心が傷付いていたのかもしれない。
記憶を風化させるな。
その一言が、時として刃に成ることも肝に銘じなければならない。
何の為のメディアなのか?
伝えるためではないのか?
記憶を残し続けるためではないのか?
私がラジオパーソナリティーなら、皆様に一言。
「たまには、あの時のこと忘れても良いですよ。」
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-03-11 14:03
本日の案件
皆様お疲れ様です。
夢はいっぱいありますが
私の一番の夢は、
ずばりこれ
【現状維持】
今の生活が出来るだけ長く維持出来れば
これが何よりの幸せだと思ってます。
ではお仕事行って来ます。^^
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-03-11 14:03
8年前
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
8年前の今日、私は卒業式を目前に控えた高3でした。(当日は卒業式の予行練習中)
予行だけでなく本番も延期、大学の入学式に至っては中止になりました。特に実感もなく大学という空間での生活が始まり気付けば卒業。
平穏な生活が送れてることほど幸せなものはないと思いつつ…海沿いに住んでるのであの日以来、明日は我が身という恐怖すら感じるようになりました。
1日も早く被災地の復興が進みますように…
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-03-11 14:02
会社の相性(就活掲示板と重複しています)
私は2月末で前職の会社を退職し、3月から転職活動中です。
そして、今日とある会社の面接があったのですが、ここまで合わない会社もあるのだとよく分かりました。
私は教育業界を中心に「1対1でお客様、生徒との距離が近い仕事」「お客様や生徒がメイン・主人公で、私はサポートしたり、相談に乗る仕事」「自分の目で見て結果がわかる仕事」という3つの軸で仕事を探しています。
しかし、本日受けた会社は成績向上・志望校合格という最終目標しか頭になく、結果一辺倒の会社で、辛くても生徒の体調やメンタル面にはあまり干渉せず、宿題をやらせて成績向上を目指す趣旨の発言を面接官の方がしていて、プロセスを重要視しない会社とはこんなにソリが合わないのかと痛感しました。
面接官の方には、「保育や学童スタッフの方が向いているのではないか」「会社は結果を重要視している」と言われ、教育業界そのものが向いていないのか不安になりましたが、そうは言っても教育業界で選考が通過している会社もあります。業界そのものが向いていないわけではなく、その会社の考え方にすり合わせることが出来なかったとポジティブに考えたいと思います。
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2019-03-11 13:54
大人の夢
今抱いている夢は『REDBULLがスポンサーになってくれる』です
スノボやモトクロスバイクといったエクストリームスポーツが大好きで、自分でも趣味でやっているものもあります
どういう基準でなるのかは分かりませんが、REDBULLが私のスポンサーになってくれて
ヘルメットや愛車に公式でペイントやステッカーができたらいいなぁと思います
あとは、どや顔でインタビューとか受けてみたいですね(笑)
ゴリラにしては貧弱
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2019-03-11 13:54
自分のペースで…
お疲れ様です。
この歳になっても目先の生活だけでいっぱいいっぱいで、夢を聞かれても「働かなくてもお金がたくさん入ってくる生活が送りたい!」と答えちゃうわけで、本当にお恥ずかしいお話しなのですが、これが本音です(笑)
それと思わぬ形で早めに抜けた髪の毛が、まだ生えるチャンスがあるのなら生えてきて欲しいと思う毎日なので、いつしかAGAヘアクリニックに行けたらなと思っています(笑)
まぁ、調子に乗ると痛い目見るタイプだし、欲を出すと嫌われるタイプだし、いくら頑張っても隣の芝生が鮮やかな青に見えちゃうタイプなので、静かに自分のペースで生きれたなら幸せなのかもしれないですね。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-03-11 13:53
半日がかり
整形の帰りに病院の正面の中華やに。
食べている時に奥さんが悲鳴。
なにごとかと注目、手のひらサイズのカエルが居ました❗
あんな大きさ何十年ぶりに見ました❗
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-03-11 13:47
案件
お疲れ様です。
これから生まれ落ちる我が子とのギターセッションが、私達 夫婦の夢のひとつ。
まだ女の子か男の子かわからないけれど、妻のお腹にいる我が子へ向けて弦をかき鳴らし、アピールをしてます。
(´・∀・`)
新しいコード弾けるようにして、物心つく頃には音楽好きになってもらって、行く行くは大ミュージシャンに成ってもらう夢のひとつ。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2019-03-11 13:44