社員掲示板

  • 表示件数

SOS

お疲れ様です。
私のSOSは職場の人がよく分かりません!!
いまの会社で3年目を迎えます。

自分より職場での経験年数、社会人歴が長いのにどうしてコレが出来ないの?!ってひとが複数います。

でも、そんな人ほど言いたい放題なんですよね〜。普段またやってるよ....って無視してます。でも正直「あんた何様?」って言いたくなります。

言いたいけど言えない。いや、言っちゃいけない。ポイズンが溜まりまくりです。

本部長、心が晴れる一言お願いします!!

しのぴ

女性/34歳/東京都/会社員
2019-04-04 13:52

案件

みなさまお疲れ様です!
私のSOSは某テレビ局の集金人です。
私の家にはテレビが本当にありません。でも、テレビがないと言うと嘘だと思われるらしくかなり頻繁に来ます。しかも夜遅くに。
はいどうぞ確認してくださいと中に入れればわかることですが、さすがに女の一人暮らしなので怖さもありそれもできず。
いい回避法はないものかと困っています。
本部に電話しちゃえば良いのでしょうか…本部長に出張で来てほしい笑

イチミヤ

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2019-04-04 13:51

ひざ

急に暖かくなったので膝に来ました。

コーヒー飲んでもう自宅です(*ToT)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-04 13:47

ドンピシャな案件!

お疲れ様です!ちょっと皆さん、私を助けてください!
昨夜、大学時代の友人から泣きながら電話がきました。彼女は社会人になってから鬱病を発症して今は仕事を辞めています。この前のお正月に私が帰省した時は元気だったので安心しましたが、最近またひどくなったらしく、初めて電話がきました。ずーっと泣きながら話しているのですが9割くらい何を言ってるのかわからなかったです…途中薬を飲んで落ち着いたのか泣き止みましたが、結局深夜1時半まで2時間強喋りっぱなしで…。今日は私が仕事が休みなのでいいんですが、朝からLINEがきたり、電話したいって言われたり、助けたい気持ちはあるんですが、このまま続くと次は私がまいりそうで…(o_o)どうしたらいいのでしょうか、こういった経験ある方、教えてください!助けてー

実は肉食系女子あいちゃん

女性/32歳/東京都/会社員
2019-04-04 13:34

自分を奮起

皆様お疲れ様です!!
案件とは関係なく、愚痴の書き込みです…すみませんm(_ _)m

本日のお昼休憩は約15分。
何週間かもう忘れましたが、続く残業と休日出勤!!

今週会社の行事があるのでその準備に追われています。
仕方がない事だとは思いますが、流石に一人で名札や案内状の作成に疲れてきました…
後輩も同期もいないので手伝ってくれる人がいません。

でも、仕事は今週頑張れば何とか終わりがみえます!!
こちらに書き込む事で、自分を奮起させて頑張りたいと思います!!

来週は合気道の昇級試験もあるんですけどねっ
何故か2種類別の試験を受けるこの状況!!
明日の稽古に出られるよう仕事に戻りまーす

イルカもち

女性/34歳/千葉県/会社員
2019-04-04 13:31

今日の案件ですが、

SOSですが、自分が乗ってる車夏タイヤに交換したんですけど、一本皹が入ってるんだけど交換したほうがいいんでしょうか?

トラック運転手

男性/46歳/長野県/会社員
2019-04-04 13:30

昨日のヤクルト(今季初現地神宮)

8回裏
ヤ1-4De
雄平さんの同点スリーランで追いつき
9回裏
1死満塁で山田のサヨナラ押し出し

ヤ5-4De
今季初逆転サヨナラ現地すわほー个个个
雄平半端ないって!!!

高橋くん次頑張ろう
村上くんエラー出ちゃったけど勉強だ

多摩のカメラバカ

男性/32歳/東京都/パート
2019-04-04 13:26

職場のおばちゃん!

こんにちは初書き込みです。

私の職場には定期的に部品を交換する機械があるのですが、プライドの高いおばちゃんがなぜか交換をやりたがります。
他の人は20秒でできる作業ですが、おばちゃんは5分ぐらいかかります。

その間業務は止まってしまうし、おばちゃんを手伝おうとするとそのおばちゃんは「私がやるから!」と怒鳴ってきます。
本部長、秘書、どうしたらいいですか。教えてください。

うさぎカプセル

男性/38歳/茨城県/会社員
2019-04-04 13:24

本日の案件

お疲れ様です。

配置替えや新入社員か入ってきた事で
いつも以上にトイレが混み合って困っています!!

特にランチ終わりは、歯みがきをする人、ひたすら化粧直しをする人、
噂話や雑談が止まらない人で溢れかえっています~

さらに私がトイレに行く度に、いつも必ず定位置で化粧直しをしている人がいて
「この人っていつ仕事してるんだろう?!」と謎な人も出現中!

女性特有の長居問題。
どうしたらいいのでしょうか?

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-04-04 13:21

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様

お疲れ様です^^

本日の案件
どうしようかと悩んでる事が

私の仕事の事なんですが
今現在、私は主人の扶養に入れて貰っていて
週3日のアルバイトをしております。

お給料の面で時給が高いので
祝日を除いても、このままいくと103万を
秋には超えてしまうというものです。

去年は専業主婦の期間もありセーフでした。
事務所は扶養範囲内を超えそうになったら休んで調整してもいいよと言ってくれますが
どう考えても調整するなら約1ヶ月の調整が必要でして無理でしょ。

扶養から外さなきゃいけないのは確実っぽいけど

外して後、配偶者控除内で週3日でいくか

それとも日数を増やして稼いでいくか悩んでるところです。

悩んでも仕方ない。やってみないと分からないんですけどね(笑)

フルだと情けないかな持病問題。。。。。

新たな職場をと考えましたが。。。。
今の職場は良い職場だと思うので考えてしまいますね

旦那さんと相談だし決めるのは自分ですが

しょうもない悩みを投稿しました。
すみません。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-04-04 13:19