社員掲示板
リクエスト
リクエストは、より子のほんとはね。です
友人の話で、彼女が留学に行くということで別れることになりました。
旅立つ当日、急に友人から連絡があり、成田に行きたいと言われ、車を飛ばして空港中を手分けして探し回りました。
友人が先に彼女を見つけ、話しているところをそっと見守っていたのを思い出します。
結局、別れることは変わらなかったのですが、帰りに寄ったカラオケで、私がより子のほんとはね。を歌ったところ、友人は号泣していました。懐かしくも、私も苦しくなった思い出です。
ななはの父
男性/41歳/東京都/会社員
2019-04-09 18:26
ステッカー欲しいなー!
本部長!ステッカーめっちゃ欲しいです!!
ポイントカードシステムで、採用5回されたら、ステッカー1枚と交換とかにしてくれませんか?笑
織姫
女性/33歳/愛知県/メール職人
2019-04-09 18:26
学園ドラマに!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
平々凡々な人生を送ってきた私ですが、ドラマ化できそうなのは中学時代です。
仲の良い友人が不良ぶった女の子2人から嫌がらせを受けるようになりました。友人は正義感が強く真っ向から歯向かうため、嫌がらせはエスカレート。
持ち物が壊されたり、移動教室の間に机がひっくり返っていたり黒板に暴言が落書きされたり。終いには上履きに画鋲が入っていたり、授業中の廊下で授業をさぼった2人が悪口を言い続けたり。
私はその2人とは割と仲が良かったので最初は複雑な気分でしたが、遂には堪忍袋の尾がブチ切れ、「うるせんだよ、くそが!!おめーらが生きてんのは昭和か!今は平成なんだよ、そんなことも知らねーのか、バカ過ぎるにも程があんだろ!そんな奴らは黙ってろ!」と暴言を。
私は普段穏やかな優等生だと思われていたので、先生達も呆然。相手の2人も唖然としていました。
その後職員室に呼び出され、話し合えと4人で畳の部屋に連れて行かれました。
その時には冷静になった私は、2人が自分たちを見下してるのが頭にくるとの主張を受け「○〇ちゃんは2人のこと嫌いじゃないから、つい反応しちゃうんだよ。むしろ嫌われて悲しいと感じてるのは○○ちゃんだったんだよ」と諭していました。
友人には、お前はかっとなるから黙ってろと念をおして。
今思うととんでもないこと言ったなーとびっくりします。事なかれ主義の自分がよくできたな、とも思います。
移動教室の間に友人の席にレコーダーを仕掛け、嫌がらせの証拠を入手。いざとなったら教育委員会に出して学校もあの2人もとっちめてやる、との計算もあったからできたんだとは思いますが…
二度とあんな思いはしたくないけど、その友人とは今も親友として関われています。あの事件が絆を深めてくれたのかな〜
いじめなんてない世界になってほしいもので^ ^
身軽なペンギン
女性/36歳/茨城県/会社員
2019-04-09 18:26
リクエスト
お疲れ様です!
育児休業中で娘と聞いています。
夕方はグズグズでずっと抱っこ抱っこ!
腰痛い!
アジアンカンフージェネレーションの「踵で愛を打ち鳴らせ」をお願いしたいです!
ハーゲンダッツも欲しい!
赤色のそらまめ
女性/35歳/千葉県/会社員
2019-04-09 18:25
ドラマ化案件
本部長、ミルキー、写真の皆さんお疲れ様です!
中学3年生の時、高校受験の勉強でとある塾に通っていた頃の話です。
地方では有名な塾ということもあり、いつもエレベーター待ちが100人くらい並ぶのですが、とある女の子を見た瞬間、今でも感じたことのない雷のような感覚を味わいました。
そうです。一目惚れです。
でも話しかける勇気はなく、でもあの衝撃を忘れられず、モヤモヤした気持ちで「あの子ともう会うことはないんだなー。」とモヤモヤしながら高校へ入学しました。
ただそこで待ち構えていたのは、またもや衝撃!
何と目の前にはあの時の女の子がいました。
どうしてもあの子に近づきたい!
そう思っていたらなんと3回目の告白でお付き合いができました!
今はお付き合いしてませんが、あの思い出はずっと忘れられないです!
相席わくゆう
男性/34歳/東京都/会社員
2019-04-09 18:25
案件!
本部長、秘書!お疲れ様です!
ぼくは特に青春物語はないのですが、なんというか、ずっと青春な感じです。いい年こいて何言ってんだコイツな感じだと思いますが、ほんとにずっと楽しく熱い心で生きてるんです。そりゃ学生時代は部活やったりバンドやったり応援団やったり派手にやっててたのしい思い出だし、切り取ろうと思えばドラマチックな瞬間も多々あったと思いますが、いま仕事や日々の生活、人付き合いなど、そういった全てのものに向ける情熱があの頃とびた一文変わってないどころかなんならより熱くなり続けているのです。なので、ドラマ化するならビバリーヒルズ高校白書からずっとブランドンが新聞社で四苦八苦するくらい全部長期シーズン制でやってもらえればと思います!でもただの一般人の生活なんでそんなにおもしろくないですよ!借金したりするし!ハーゲンダッツはもうもらえるもんだとおもって買わないで過ごしますからね!
オナラで空を飛ぶ
男性/40歳/東京都/会社員
2019-04-09 18:24
ドラマ化してほしい青春時代の話
小学6年生のとき、好きな男の子と同じクラスになりました。
その人とは普段から話す仲だったのですが人気のある人だったのでなかなか近付けない感じでした。
ある日、くじ引きの席替えをしたときのこと。
私と彼はなんと隣の席になったのです。
しかも、教室の一番後ろの一番窓際の席で隣同士!
授業中コショコショ話をしたり消しゴムを貸し借りし合ったり楽しい日々でした。
ある日の会話で、「中学どこ行くの?」と聞くと「お前は?」と言われたので「私は2中だよ」と言うと「じゃぁ俺も」と言われました。
えぇーー!!最高かよーー!!と舞い上がっていました。
そしてバレンタインの日、彼と友達何人か誘って遊園地に行きました。
私はその日告白するつもりで。
しかし、そこには誘ってない隣のクラスの女の子が…あれ?っと思っていると、友達から「彼、あの子と付き合ってるらしいよ。」と。
ショックでその日1日落ち込んでいたのですが、帰る直前彼女と離れた隙を狙って「これあげる!」とだけ言って作ってきたお菓子を渡して走って帰りました。
後日、「お返し」とだけ言われて渡されたのは手作りのクッキーでした。
不器用なりに作ったのか、ほんのり苦くてほんのり甘く、なんだか当時の私の気持ちを象徴しているようでした。
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2019-04-09 18:23
個人的意見ですが、
もしかして、本部長は今日もロッカーの横に情緒を置いてきちゃったんですか?( ・◇・)?
当たってたらハーゲンダッツ下さい。(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-04-09 18:23