社員掲示板

  • 表示件数

就活。本部長、悩みを聞いてください。

こんばんは。お疲れ様です。
大学4年になり、就活生で毎日忙しいです。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん。
悩みを聞いてください。

行きたい企業でも、半分は親に拒否されます。大手に行けとは言わないけれど、「人と会えなくなるから絶対土日休みじゃなきゃダメ」「企画志望とか、あんた協調性ないじゃん」と。

1番理解できないのが、
「接客は高卒でも出来るからダメ。どうしても接客なら今すぐ大学やめろ」
です。

私は企画職志望ですが、企画と言ってもBtoCの方です。その為にも先ずは現場を知らなくちゃいけないので、最初は接客、というのは承知です。
むしろ、接客が好きで、3年半以上バイトで経験があります。あまり詳しくは言えませんが、色々な層のお客様の対応をしてきました。
役職制度や会社内でのコンテストのようなものが無いので相対的にはなりますが、接客に関してはかなりの自信があります。

企画に関しては、アピール出来る業績がないので、そこのPRが難しいということもあり、
「現場経験(接客)→企画」といったキャリアを積みたいのですが、「接客で入ったらずっと接客やらされる。考えが甘い。」と言われ、それだったら高卒でも出来るでしょ?というループです。
ここは?と提案してくる接客業は誰もが知っている大手で、募集人数も少ないのでどう頑張っても入れる気がしません。
1度だけ、バンバンCM流している大手を受けて落ちたので、流石に嫌です。

企業選びや面接の場数を踏んで、やっと少し「こうすればいいのかも!」という自信がついてきた頃なのに……。
どうすればいいか、もう、分かりません。

にがつマカロン

女性/28歳/神奈川県/無職
2019-04-11 19:02

皆様 お疲れ様です。

初めまして。
動物病院で働いて15年目になるのですが(獣医ではありません)ずっと同僚が居らず、少し悩みが増
えてきてしまい、自分は大丈夫だと思ってやってきたのですが、大きな声で言えないのですが、最近、苦しくなってきてしまいました。
同業の方はいらっしゃるのかなと、ふと思い始めたのがキッカケで、登録してみました。
スカロケは、前番組の流れですが、放送1回目から仕事場で聴いています。大好きです。
初めましてで、こんな話をしてしまい申し訳御座いません。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

最近、電車の遅延が多かったり、寒暖差もありますね。今日も風が強いですね。
皆様、お身体お労わり下さいませm(__)m

肉球パンチ

女性/43歳/東京都/専門職
2019-04-11 19:01

スカロケなう

今仕事帰りで、最寄駅に着いてお父さんに車で迎えに来てもらいました。
車に乗ってすぐ、スカロケを聞きたかったので、急いで「ナビ800にして!!」って言ったら、「はぁ?800ってなんだよ、言ってる意味わからない」ってちょっと怒られました。ナビじゃなくラジオでした(笑)

慌てすぎたー。

笑いが人生のばっち

女性/34歳/神奈川県/会社員
2019-04-11 19:01

フリーテーマ

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です

時々母からスキンシップで抱きつかれます
恥ずかしいし勢いあるから怪我させる可能性もあります
小学生の時にスキンシップでふりほどいた時に後ろに倒れてしまい、ぎっくり腰にさせたことがあります
以来怖くなり落ち着くまでは下手な抵抗はしない・前に倒れるようにしてます

少し前のことを忘れてると言うときもあり心配ですが、長生きしてほしいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-04-11 19:00

前に進む勇気がありません

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

初書き込みで緊張しておりますが、背中を押していただきたく書き込みをさせていただきます。

小学生の頃より船員に憧れて、中学を卒業後、船員を養成する専門学校に入学し、船員になったのですが、船の中は極端な縦社会、世間と隔離された世界で19歳で飛び込んだもののやはりまだまだ子供。
人間関係や別の船会社に入った友人の訃報、家族との不仲と色々重なり退社する事に、、、

そこから、風俗店で黒服として働いたり色々しながら、今はトラックドライバーをしております。

そんな中、練馬にあった3月で閉店してしまうというおでん屋さんにたまたま行った2月某日、隣の席の方から「船会社〜」「うちの船が〜」といった話が聞こえてきて、気持ちよく酔っていたのも手伝って話しかけた所、船員の派遣会社に勤めている方でした。

海技士免状と機関士免状を持っていたことを話したところ猛アピールを受けて、後日シラフで再度会うことに。

その結果、船員としても、当社の社員としても欲しいとのお言葉を頂戴したものの、なんとその方は社長のすぐ下で働いてる立場の方で人事から金銭面まで統括してる方でした。

猛アピールを受け欲しいと言ってくれた事は嬉しいのですが、今の会社のもドライバーが少ない事、皆が凄くいい人達である事、船に乗ると3ヶ月は家に帰れないこと、結婚を考えている彼女との事、今年37歳になる事、色々な事があり、どちらにも踏み出せない自分がいます。

みなさんならどうされますか?
どんな事でもいいので、こう思うよ?等々あれば皆さんの意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

鬼ぱんだ

男性/42歳/東京都/会社員
2019-04-11 18:59

会議

急用で先ほどまで会議抜けてました〜
だいぶ時間進んじゃったなぁ。今からフリーテーマ、かけるかなあ〜

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-04-11 18:58

B'z

B'zすごいなぁ〜
純粋に楽曲の売り上げでこれだけの記録を築き上げたなんて。素晴らしい。
握手券付きをカウントすることはやはり疑問があるが、逆に言えば、握手券付きをもってしても、B'zは追随を許さなかった、とも言える。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-04-11 18:56

フリー

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

最近、何年か前にブームになっていた

『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』

というアドラー心理学の本を読みました。

本部長のお話が、この本の内容と共通することがとても多くて、驚きました。

本部長はこの本、読まれましたか?

私はこの本を読むまでアドラーという人物すら知らなかったのですが、とても共感出来る部分が多くて、何度も読み返したい気持ちでいます。

もし読まれたことがなかったら…是非読んでみてください!


ステッカー欲しいー!
車に貼ります!(笑)

あおい くま

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-04-11 18:55

花粉症が終わりました。

本部長、秘書お疲れさまです。

ようやく花粉症が終わりました。
ここからが私の本当の春です笑笑

初夏にむけて曲をリクエストしたいです。

福山雅治さんでsquall。

UC

男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-04-11 18:55

フリーメッセージ

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

フリーメッセージ、なんか書き込もうと思って、なににしようかなーと思い…。

6月に中学の同窓会があります。初めての同窓会です。
中学を卒業して、20年、経つそう。。

まだ、行こうかどうか悩んでいます。
中学時代、好きじゃなかったんです。そして、代行会社?を通して、開催するそうです。
幹事の代行?ちょっとわからないのですが、会費も高くなるのかな?と。

そして、もしかしたら、この同窓会で会うことが最後の友人とかもいるのかな?と思い…。
参加を悩んでいます。

本部長、秘書、どうしたら良いと思いますか?

うちの犬は豆腐好き

女性/40歳/群馬県/パート
2019-04-11 18:54