社員掲示板

  • 表示件数

風が強い

本部長、秘書、おつかれ様です。
今日は風が強い!
今、悩んでること、買い物に行くのを歩くか自転車か!今日は卵が100円で買える大事な木曜日。
自動車ならパッと買い物行けるだろうけど、自転車か歩きの私は悩みます。213円が100円。明日になれば213円今行けば100円この差は大きい。

歩くと時間が倍かかる
自転車に乗れば向かい風に進むのが大変そう。悩んでます。

あら、見てたのね

女性/45歳/千葉県/派遣
2019-04-11 11:20

いま散髪待ちです

私は月1で髪切ってますが、本部長って髪切ってるんですかね?
お手入れ大変そう・・・

江戸のファイター

男性/34歳/東京都/会社員
2019-04-11 11:12

本日の案件は、フリーテーマ。

やしろ本部長、浜崎秘書、
全国リスナー社員の皆様、毎日お疲れ様です。

私事ですが、今月末で今の職場を退社することになりました。

退職の理由として、私自身ならびに家族のライフスタイルが大きく変化して夜型の仕事から昼型の仕事に切り替える必要が生じてきたからです。

本来なら私自身が今の職場で業績を認められて日勤帯で勤務できる正社員待遇として雇用され直し、尚且つ両親を養える位の月収を確保したかったのです。
現状は、昼1時に出社する準備を整えるため、正午前から昼食と夕食の2回分をこしらえて仕事に向かう毎日で自分の時間が殆ど取れなくなりました。
当然、朝食作りに洗濯や片付けもこなしていますので、専業主婦や会社勤め主婦の気持ちが少しずつ分かるようになってきました。

正社員レベルの仕事が出来るパートタイマー社員、エキスパートを目指しても会社への利益貢献までは届かず本当に残念です(>_<)

ただ、平成から令和に切り替わるタイミングでの転職により、通勤時間が往復で約50分くらい短縮可能となり、両親のもしもに備えて直ぐ対応できるようになること。

正社員雇用を目指し、心機一転頑張っていきます。

これからも宜しくお願い申し上げます。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-04-11 11:11

フリーテーマ

本部長、秘書、お疲れさまです。

現在、学生兼パートタイム的にちょこっと働いています。博士号を取得するために、ほぼ学生です。
本部長も秘書もフリーランス的な働き方だと思うのですが、仕事とオフの切り替えってどうしてますか?
研究なかなかうまく進まないと、今日なにやってたんやろ?こんなんでいいんかな?周りの人はずっと働いているのに。と、自己嫌悪になります。なにかいいアドバイスとステッカーください。

イロドリデビル

男性/40歳/大阪府/大学院生兼パートタイム
2019-04-11 11:10

フリーテーマなので、

お疲れ様です。
とあるお店の人と会話していたときのこと。
「今度新人さんが入ってきて研修をするんですけど、私人見知りだから緊張しちゃうんですよね」
と言われました。
よくよく考えたら、緊張してるのって新人さんだけじゃないんですよね。その会社の人だって、どんな人が来るかな?上手く説明できるかな?とか緊張してるかもしれないんですよね。
そう考えたら自分だけじゃないんだって少しは気が楽になるような気がしました。
新人さんは明るく元気に挨拶して、先輩方は温かく受け入れ見守ってあげることができたらいいななんて思いました。
天気もいいし、なんだか頑張れそうな気がする!笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2019-04-11 11:07

フリーテーマ

皆さまゴールデンウィークは10連休でしょうか?
旦那は10連休なのですが、連休明けから出張の為、その準備で家で仕事だそうです。
10日も仕事なんてしないだろうに…
出掛ける予定も今のところはなく、腐りそうなので出かけたいけど、1ヶ月明けて日の浅い赤子を連れて長時間外出はいいものか…
ゴールデンウィークだけど、あまり楽しみではない我が家です…

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2019-04-11 11:04

案件

おつかれさまです!
石神井川の近くに引っ越して、17年。
17年前は川沿いの遊歩道の舗装工事をしていました。
その時に植えられたまだ細くて、どこか頼りなかったソメイヨシノも、今では立派な大木になり今年も遊歩道で桜のトンネルを作って待ち構えています。
毎年石神井川の橋から眺める両脇に並んだ桜並木が楽しみです。
あの細かった木が立派に成長した姿を見ると、頑張ろうって思えます。
昨日までの雨と、今日の風で散ってしまうのが少し寂しいな。

はぐるまんすたいる

女性/36歳/東京都/ウェディングプランナー
2019-04-11 11:04

フリーテーマ

自分の正しさを信じて疑わないヒトの言葉ってすんごく薄っぺらいですよね。『信じることは素晴らしい!』そんな風潮があるよに思いますが、僕は『疑う』ことの方がずっと大事だなって思います。

政治家さんが失言してニュースにとりあげられるのをちょいちょい見聞きしますが、あれも自分を信じたが故の事だと思うんです。「この発言で誰かが不快になるのでは?」少しでも疑っていれば、あぁはならないと思うのですよね。

『信じる』は『思考停止』とほぼほぼ同義だと思っとります、思考が止まると成長も止まり、後は老化していくだけです。そうはなりたくないものです。信じることが悪いとまでは言わん、けど、もう少し疑った方が優しいのにな。って思うことが多い今日この頃でありますm(_ _)m

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2019-04-11 11:02

フリーテーマ もう一つ☆

最近作った料理で、あまりの美味しさに衝撃を受けた物を紹介させてください。

つい最近ネットで知ったのですが、コーンフレークを衣にした唐揚げが、サックサクで絶品でした!
箸が止まりませんでした!笑
興味がある方、お試しください☆

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-04-11 11:02

リクエスト

今日で3日目のリクエストです!4月12日はBUMP OF CHICKENの藤原基央さんの誕生日なんです!!ずっと「HAPPY」をリクエストしてきましたが、もうこの際BUMPがかかればそれでオッケーです!
本部長のお力で!!何卒!!

もっ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-04-11 10:57