社員掲示板

  • 表示件数

やったー!\(^o^)/

『亀甲竜』売れた!\(^o^)/

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-04-14 18:45

ただいま~( ・∇・)

展示会2日目終了\(^o^)/

2日連続休日出勤終了\(^o^)/

よく頑張った私\(^o^)/

そして、今朝7時33分に書き込みましたが

【わかる】ボタンで出欠確認しております!

まだわかるボタン押してないと言う人はドンドン押していってください\(^o^)/

チャレンジは続くよ~(´・∀・)

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2019-04-14 18:12

子離れ出来ない

自分がこんなに子離れ出来ないとは、自分でもびっくり。 息子にしてみたら良い迷惑だよなあ。

失敗しようが、挫折しようが自分で解決して這い上がって、自分の人生を切り拓く権利が息子にはある。 それなのに、自分のちっぽけな人生経験で先回りして心配してあれこれと世話を焼いてしまう。 ダメな父親です。

梵天丸

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-04-14 18:01

やっと明日は月曜日‼︎

スカロケのない夕方は寂しいな〜⤵︎

明日の5時が待ち遠しい!
早く本部長と秘書の声が聞きたいな〜⤴︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2019-04-14 17:59

3着かー

ダービー向きだと思います。次はきっと戸崎騎手をダービージョッキーにしてくれると信じています。御武運を。

落合橋の人

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-14 17:46

C.ルメール

C .ルメール騎手

クラッシック完全制覇

去年に引き続き

今年もC.ルメールさん絶好調ですね

ルメールさん大好きなんで嬉しいです。

夏までに東京競馬場には2、3回
行く予定です。

因みに馬券はいいです。

馬好きです。

生まれ変わったら サラブレッド調教師になりたい
(笑)
馬と触れ合いたい。
厳しい仕事ですよね

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-04-14 16:23

朝の連続テレビ小説

ついこないだ、彼女さんが「見てみたい」というので prime で20年ぶりくらいに 【 劇場版 銀河鉄道999 】を観ました。

時代性とか主題は残念ながら過去のものだと僕は思うけど、今どきの若者がみたら感じるものもあるんだろうか。

内容はともかく、僕は【 金田伊功さん】や【友永和秀さん】といった伝説的な名人アニメーターの作画を久しぶりに楽しく観た。

金田さんの【床ごと落ちるメーテルを助ける哲郎】とか、友永さんの【正面から歩いてくるハーロックを上半身だけで表現する】とか、有名なカットを見ていると、一時代を築いた手書きアニメの息吹のようなものを感じる。


primeでは、それこそ僕が生まれる前、50~60年前の【 白蛇伝 】や【 安寿と厨子王丸 】や【 長靴をはいた猫 】など、名門 東映動画の名作シリーズも無料で観られる。

子供の頃は、夏休みになるとテレビで再放送していたんだよね。

テレビアニメのシリーズもまだ始まっていない時代。一年に一本だけ作られる東映の『まんが映画』だからこそ、作画に時間と予算をかけられたのかもしれませんが【 大塚康生さん 】や【森 康二さん】の作画はよく動くなぁ。


【小田部羊一さん】は僕は東映動画の人というより、日本アニメーションの『ハイジの人』だったり、任天堂で『スーパーマリオの産みの親』というイメージでしたけど、新しい連続テレビ小説は、その小田部さんと玲子さんご夫婦をモデルとして、黎明期の東映動画スタジオを描くらしいですね。

アニメスタジオがドラマになるのか(笑)( ´∀`)

そのうち大塚さんや森さん、はたまた高畑勲監督や宮崎駿監督にちなんだキャラクターもドラマに登場するのか、楽しみに観てみる。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-04-14 16:18

昭和の味

知ってる人は居ますか~?(笑)

『ニュースーパーツナ』

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-04-14 16:17

明日から

お疲れ様です。
またB'zデイとかありはしませんかね⁉️

本部長に全力で、アリマセンッと言われたい‼️( 〃▽〃)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-14 16:06

つまんなーい!

スカロケがない 土日はつまらないな〜!
仕事は嫌だけど、早く月曜日の夕方になってくれないかな〜〜!
本部長と浜崎秘書の声が聞きたいです \٩(๑`^´๑)۶//

ココたん

女性/45歳/埼玉県/会社員
2019-04-14 16:06