社員掲示板
案件
皆さまお疲れさまです。
本日の案件、私は何に対しても不安に思ってしまいます。結婚して幸せな時ですら、夫が事故に合うんじゃないかといった、漠然とした不安を毎日抱えていました。今は、職場の人間関係で上司に悪口を言われて嫌われたのではないかと不安になっています。
不安になったところでどうしようもない内容が多いので、不安がる性格を直したいのですが、頭から不安感が取れません。
何かいい方法を知りたいです。
エステ花子
女性/33歳/茨城県/会社員
2019-04-17 12:57
明日の案件(予想)
明日は哲生さんゲストということで、温めていたあの案件でしょうか。
あなほり案件。
違っていたらすみません。
私は道路を作る仕事をしています。
担当ではないのですが、道路用トンネルも作っています。
中でも、シールド工法という施工方法がありまして、それがどのようなものかというと…
シールドマシンという円柱状の機械があり、その直径が道路トンネルの内径となり、パイプを通すようにトンネルを作っていきます。
シールドマシンの先端は円盤状で鋭い刃がついており、この刃を回しながらマシンを押し出すことで、地中の土を掘り出し、空間を作っていきます。
できた空間はそのままでは崩れてきてしまうため、コンクリート製や鉄製のピースをはめ込み、強固なトンネル空間を作ります。
シールド工法は非常に合理的な工法で、かき分けた土はコンベアで地上に運び出し、その傍らでピースをはめ込んでいく、これらの作業はできたトンネル空間で行えます。
短時間かつ安全にトンネル空間を作り出せる、インフラあなほり業界でも有名な工法です。
シールド工法で施工した代表的なトンネルと言えば、海ほたるがありますね。
その時の記念として、先端の刃の実物が海ほたるに展示されていますよ。
最近改装されたみたいですが、恐らくまだあります。
まあ、私の担当ではないので詳しい話はわかりませんが、地下鉄や下水道、高速道路など、様々なところで使用されており、東京だけでもたくさんのトンネルが埋まっています。
ちなみに、役目を終えたシールドマシンは、地上に出ることなく地中に埋めてしまいます。
トンネルの数だけマシンが埋まっていると考えると、なんだか切なく感じてしまいます。
以上、あなほり案件でした。
イトメン2R
男性/30歳/千葉県/会社員
2019-04-17 12:56
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が不安に思っていることは、お腹です。
最近のマイブームが学校帰りにうどんを食べることで、週に1回か2回は食べています。シャキッとしたレンコン天と一緒に食べるのがとても美味しくて、ついハマってしまいました。
その影響か、以前はゆるゆるだったスカートも、最近では、逆にピッタリ入るようになりました。しかし、このままではそのスカートも入らなくなってしまうのでは……?と危機を感じています。
そろそろうどんを控えようと考えているのですが、私のお腹はこの先どうなっていくんだろうと、不安です。
つも
女性/27歳/千葉県/会社員
2019-04-17 12:55
ネモフィラ
私の住んでる茨城県に国営ひたちなか海浜公園というのがあるので行って来ました。
「ネモフィラ」という青くてとても綺麗な花が咲いてました。まだ3分咲きでしたが十分楽しめました。
本部長も秘書も1度出掛けてみて下さい。
元役者今農家
男性/45歳/茨城県/自営・自由業
2019-04-17 12:55
不安なこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
わたしがいま一番不安なことは来週からの約10日間のロシア旅行です。ちょうど来週の今頃にはウラジオストクにいます。英語圏や中国などの漢字圏だとなんとなくなるのですが、ロシア語は全くわからないため、久しぶりに自分がわからない言語に囲まれる環境にいきます。
ごはんちゃんとオーダーできるかな?なんか困ったことが起きたらどうしよう?友達と10日間いて喧嘩しないかな?そして寒いのかな?などなど。
そもそもなぜロシア?と聞かれますが、せっかくの連休じゃないと行けないところ、ロシア建築に興味がある友人が昔から行きたいと行っていたから女二人で行きます。
ビザも今日受け取ってきました。不安60で、楽しみ40!不安な気持ちが早く消えますように!
はな8723
女性/36歳/東京都/会社員
2019-04-17 12:54
不安案件
本部長、みるきー、スタッフさん今晩は˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧
不安なのは言葉です!
普段のパンツはCK(カルバンクライン)、得意なゲームはDK(ドンキーコング)、乗ってる車がEKワゴン、そしてFK男子(普通に結婚出来ない男子)な私
CK、DK、EK、FKと続いたら次はGKですよね
つまり『Gカップ系ウクライナボインちゃんとの交際』が待っているに違いない(//∇//)
ちょっ、ちょ、ウクライナって何語なの?ロシア語
でも二人の共通言語は 笑顔だよね
BK BK(バーカ、バーカ)とか聞こえないよ
リクエストは、高橋優で、福笑い
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-04-17 12:50
案件&キッとカット希望
お疲れ様です。
私は、5月から始まる生活について不安に思っています。GW明けから子供の保育園が本格的に開始。それに伴い妻の職場復帰も始まります。今は妻がやってくれていますが、職場復帰したらつまも家事をやる時間も少なくなるので、自分もしっかりと動かないといけません。また、保育園まで朝送って行くのは私の係りになりました。朝20分ほど早く出ないといけなくなるので、しっかり出来るかなー。がんばるしかないですよね。
本部長、秘書、応援してください。
天ぷら盛り合わせ
男性/34歳/広島県/公務員
2019-04-17 12:50
ルームシェア
皆さん、お疲れ様です。
本命の彼女がいますが、今ルームシェアしているのは女性です。私が女性とルームシェアしているのは知りません。
本命の彼女に知られたら、と思い不安で仕方ありません。二股かけているとは思いませんが、不安です。
レオンリオ
男性/63歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-17 12:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
先日アプリをダウンロードし二度目の書き込みです!読まれたら小躍りします。
私の不安は、今年お付き合い〜同棲を始めて5年目に突入しました。そろそろ入籍をしたいと私から話したのですが、彼から自分の母親に挨拶はいらないと言われました。(彼は10代から母子家庭です。複雑な家庭環境だったそうです。それが理由なのか私と家族への価値観?が全く違います)同棲を始める時に彼の母親が反対をしていた為、やめるか否か何度も話し合いました。
彼は私と一緒に住むこと選び、その時点で彼のお母様にご挨拶したいと申し出たのですが、しなくて大丈夫と言われました。ずっと会わなくても大丈夫だと言います。
モヤモヤしたまま5年目に入り、彼を通して彼のお母様から伝言があったりするのですが、一度もお会いしたことがありません。
彼のお母様に嫌われているのか等、色々と不安です。
因みに彼は私の実家に何度か一緒に行き両親と会っています。どうかアドバイスお願いします。
長々とすみません。
ぽみど
女性/46歳/東京都/パート
2019-04-17 12:48
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私の不安は体調てす。詳しく言いますと、左腰が一日中軽い痛みや違和感を感じて過ごしてます。
今年で40歳になる私なので今の農業がいつまで出来るのかがとても心配と不安です。
うちの会社は人手が少ないので私一人でいくつもの仕事をこなさなくてはいけなくて、一日にやらなくてはいけない作業さえままにならない状態です。
本部長、秘書。
私に元気が出る言葉を投げかけて下さい。お願いします。
ちなみに今昼休憩中ですが身体を横にしないで投稿してます。是非投稿を読んで下さい。
元役者今農家
男性/45歳/茨城県/自営・自由業
2019-04-17 12:48