社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本日の案件ですが、4月から学校の先生になり、いろいろな発見がありました。

例えば、学生の時によく林間学校で流れていたジンギスカン、の歌がドイツ語歌詞であることを、先生になって知りました。

あと、もうひとつ運動会やキャンプファイアの定番曲である、マイムマイムはイスラエル民謡であるらしいです。

先生になって、音源とか探していると、学生時代の思い出に新しい発見がよくあります。

がねしゃん

男性/33歳/東京都/教師
2019-04-29 08:18

本日の案件

以前、地質調査会社に勤めていました。

有名かもしれませんし、とっても小粒な豆知識ですが、
・球でピンを倒すのがボウリング
・温泉を掘るためなどの目的で掘削機を使って地面に穴を開けるのがボーリング
です。

業界内では鉄板ネタなのか、入社時にやたら色んな部署の部長から言われた覚えがあります。
そのせいか、ネット上で「皆でボーリングやってきた」などの書き込みを見ると、いやそれボウリングだから、ってツッコんでしまうクセが付いちゃいました。

まこちゃんぺ

男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-04-29 08:17

おはようごらいあす(o゚□゚)o

休日出勤に五ポイント♪ヽ(´▽`)/

今日も熊猫がおねむねむおしごとタイムねる(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ←

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-04-29 08:13

案件

本部長、秘書、GWも仕事のリスナー社員の皆様、お疲れ様です!私も連休なく、出勤です!頑張りましょう!

本日の案件ですが、前職でのことです。

以前、野菜の種子を生産・販売している会社に勤めてしまして、その会社では品種改良も行ってました。

犬とか猫とかだとブリーダーの方がいて、新しい品種を育成するというのは聞き慣れた話かもしれませんが、野菜でもそれがあります。

例えば、ネギ一つ取っても何十種類という品種があって、暑さにとか寒さに強いとか色んな特性をもったものがあります。農家さんは自分の地域や畑の特性などにあったものを選んで栽培されています。

スーパーに並んでしまうとネギはネギなんですが、実は種類が沢山あるのです。

小松菜とかだとわかりやすいかもしれませんが、見比べてみると葉の色の濃淡や形状などが結構違います。
栽培条件によっても変わるので一概に品種の違いだけではないのですが、野菜を買うときにちょっと見比べても見ると面白いかもしれません!

あおい くま

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-04-29 08:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おはようございます。
高校の数学の授業でコンピュータは全て足し算で計算していると習いました。掛け算も、割り算も足し算でするとは、コンピュータは凄いと驚きました。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2019-04-29 07:34

おはようございます♪

東京の最高気温は18℃☆
今日は雲が多く、日差しは遠慮気味。ニワカ雨の可能性もあるので、お出かけは空の変化に注意してください。昼間は過ごしやすい体感となります。

4月29日の誕生魚:タウナギ
農薬散布
タウナギ…田…

今日はお家でランチ会です(*´∀`)♪
楽しみ(人*´∀`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-04-29 07:31

勝手にトラフィックレポート

SAが満車すぎてノンストップで浜松まで来てしまったのでお土産うなぎパイでごめんなさい笑。

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2019-04-29 07:07

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
起きたら、お休みに
なんて
本部長みたいなことを少し考えましたが
出勤日でした。
( ̄▽ ̄;)
今日は『ナポリタンの日』
日付は、昭和の日から、ナポリタンは昭和生まれの日本を代表する洋食であることを記念して。
私が小学生の頃、地元の商店街に洋食屋さんは1軒だけでした。
月に1回?、連れて行ってもらったのが、懐かしいです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-04-29 07:00

長かった・・・やっと最終回 

去年の4月から一年間放送していた『韓国ドラマ オクニョ 運命の女』全51回

韓国ドラマはレベルが高いというか、長期間見ても飽きない内容で感心しました。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-04-29 06:58

おはようございます

GWでも通常通りゴミ収集していただけてありがたいです。
m(__)m

てんびん座

女性/52歳/東京都/会社員
2019-04-29 06:53