社員掲示板
案件
私の場合は、18歳頃就職した電話工事会社で
よく電柱を建ててました。当時は穴を掘るのは手掘り作業が多く、電柱が入るくらいの直径の穴を数メートル掘っては電柱を建ててました。
真夏に、1日に何本も建てる時は汗だくになりとても大変だった記憶があります。
真冬も手が動かず大変でしたが。
すごいよまさるくん
男性/60歳/東京都/パート
2019-05-06 14:10
穴掘り案件
40過ぎた大人になっても
後先をあまり考えず行動してしまうので
墓穴を掘るのはよくある話(´-ω-`)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-05-06 14:09
教えてください
皆さんお疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、教えていただきたいことがあります。
春から入社して1ヶ月が経ちました。
GW前に、部署での新人研修後、懇親会を開いていただきました。
この時、私の前には常務・本部長が座っておられました。その時、お父さんのこと好きかどうかという話題になりました。
私の家庭は離婚しており、15年以上父とは会っていません。
隣にいた同期と同様に私にも父のことが好きか、家で父と口を利くかなど振られました。
お酒の場ということもあり、盛り上がっている中で「私の家庭は離婚しているので...」というのも場をしらけさせると思い、それっぽく返しました。
このような時、どう対応するのが良いのでしょうか。
教えて頂けると幸いです。
ガサツ系女子
女性/29歳/大阪府/会社員
2019-05-06 14:06
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
夢の穴掘り案件ですね!
私は穴掘りでいいものは出たことないですが、田舎で考古学者をやっている叔父は色々なものを掘り出していました。お宝ではなく、何千年前の貝殻だったりそういうちっちゃいものですが、私が子供の頃「それ、好きなの持って行っていいよ〜」と軽く言われた時は何千年のロマンが詰まった貝殻をそんな簡単にもらっていいものなのかとかなり驚いた記憶があります。
でも今はどこにあるか分かりませーん!笑
ぼろぼろろぼっと
女性/33歳/埼玉県/いつもにこにこ会社員
2019-05-06 14:05
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ついに来ましたね!
穴掘り案件!
子供の頃、海水浴に向かう車の中で、日本の裏側はブラジルと聞いて一生懸命穴を掘るも、子供の手の長さなんてたかがしれていて深く掘ったつもりでも多分20センチいくかいかないかだったと思います。結局父にバトンタッチして私は海へ。
海から上がると穴掘りに祖父と叔父も加わり地中から水が出る深さまで掘り進めていました。
いくつになっても案外穴掘りってハマるのかもしれません。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2019-05-06 14:03
穴掘り案件
本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、僕は小さい頃よく穴を掘って落とし穴を作ってました(^^)
それで友達をそこに上手く誘導して、バラエティーで良くやるドッキリみたいな事をしてました!笑笑
膝が隠れるくらいの可愛い穴でしたが!
あの頃は楽しかったなぁーバカやって!
今は姪っ子と砂遊びをする時にするくらいですね!
あ、あと穴の中に水を溜める事も良くやりました(^^)
虎党&坂道
男性/29歳/千葉県/医療職
2019-05-06 14:00
本日の案件
わー!以前の男の子の希望が叶いましたね!!
すごく幸せな気持ちになりました!
穴掘った記憶、だいぶ遠くて思い出しきれないです。。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-05-06 13:53
穴掘り案件
お疲れ様です!
建物解体工事の現場監督してます。
解体の際、建物の基礎部分撤去の為、数メートル掘り起こしますが建物の下にはいろんなモノが埋まってます。
水道管、都市ガスのガス管、雑排水の下水管などのライフライン。
水道管は事前にメーター付近で水をストップさせる切り回し工事を行い、家屋を解体しても漏水など影響が出ないようにしてから工事を行いますが、時々水道局も把握してない引き込み管があったりして、それをパンクさせて水浸しなんてこともたまにあります(笑)
また古い家だと浄化槽や使われなくなった井戸。
そしてとても珍しいことですが防空壕の跡などもありました。
鎌倉にある戦前からの立派な洋館を解体した際、家屋からつながる石段の階段の下に石積みの塀に囲まれた防空壕の部屋。
そこは未だに戦争を感じさせる部屋でした。
地中はまさにタイムカプセル。
よくあるのは昭和時代の空き缶や空き瓶はよく出てきます。今では懐かしいミリンダの瓶とか発見すると、ちょっとだけテンション上がります。
ヤン坊ましろ
男性/50歳/神奈川県/会社役員
2019-05-06 13:53
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
穴掘り案件!
自分の事ではないなですが、むかーしテレビで徳川埋蔵金を掘り当てる番組を今でも思い出します。
それこそ、山一つ掘る規模でやってました。来週は発見?てきな引っ張りかたに見事に心弾ませ、友達数人で、弁当持って電車で探しにいくか?みたいな話してましたねー。
まだ探してんのかなー。
負け犬
男性/52歳/茨城県/会社員
2019-05-06 13:53



