社員掲示板

  • 表示件数

遅刻の話

みなさま、
お疲れさまです。
先ほどの遅刻の話。
どうせ遅刻するならコーヒー、、、
これは学生脳かも。
社会人なら、
電話一本いれてから、
なるべく早めに
道中事故のないように職場にいき、
謝罪です。
上司に謝罪というよりも、
その日、自分が遅刻したことにより
迷惑かけたスタッフさんたちへ謝罪絶対。
そうゆう真面目さは、
働くうえで、
生きていくうえで、
必要だと思います。


ビスコ

女性/50歳/茨城県/会社員
2019-06-17 18:32

遅刻について

私は大幅に遅刻するなら、休んでしまいます。
不規則勤務をしていた頃、何時に起きてっていうのがよく分からなくなり、出勤時間直前に起床しました。
もう、どう頑張っても2時間の遅刻は決定しましたので、勇気を出して有休を申し出ました。
繁忙期でしたが、連続勤務しまくっていたのであっさり認めてもらいました。
職場の皆さま、ありがとうございました

シェンシェンパパイシェン

女性/41歳/神奈川県/パート
2019-06-17 18:32

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私はトレーニングジムに通っているんですが、そこで『なんだこいつー』な人がいます。
その人は、結構マッチョなオジサンで、80年代のボディビルダーの様な格好をされているんですが、常に出ているんです。乳首が。
大事なところを隠すためにウェアを着ているのに、何故、乳首が出ているのを気にしないのか。そして、乳首は出しているのに、何を隠したいのか。
あのオジサンの価値感が謎です。

くらっち

男性/44歳/広島県/会社員
2019-06-17 18:32

カト

パンやな

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2019-06-17 18:30

本日の案件

大学の友人と定食屋に夕飯を食べに行った時、
無料でご飯大盛りにできますよと言われたので二人で大盛りを頼みました。
すっかり食べてご馳走様をしようとしたところ、
友人の料理を見るとご飯がほとんど残っていたのです。
「自分で大盛り頼んだんだから全部食べなよ」
というと、いやもう無理
と一言。
「じゃぁ大盛りなんて頼まなきゃよかったじゃん」という私に対して友人の言った言葉に驚きました。
「どうせ無料なんだから頼まなきゃ損じゃん」と。
自分の食べれる分だけ頼むのがマナーじゃないんですか!?

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-06-17 18:30

案件

新人が入社してくるたびに価値観がかわっていきます。
上司や先輩に対する接し方が失礼でも、堂々としすぎてるためかこっちが間違ってるのか?と錯覚してしまいます。一時期は余りにも価値観が違いすぎて、モニタリングされてるのかとうたがったほどです。

生え際がベジータ

男性/52歳/東京都/会社員
2019-06-17 18:30

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

ある雨の日に私の価値観を
変える出来事がありました。

視界も霞むほどのどしゃ降りのなか、
傘を忘れて濡れ帰る私に
一本しかない傘を貸してくれると
声を掛けてくれた女の子の話です。

その子は中学入学から2年間
口も聞いたこともない女の子で、
その雨の日に初めて話しました。

結局傘は借りずに濡れて帰りましたが、
その雨の日の出来事は未だに記憶に残っており
困った人は放っておけない今の自分の核に
なってます。

我輩は忠犬である。

男性/32歳/東京都/会社員
2019-06-17 18:29

遅刻のこと

や~~~!私も浜崎秘書派です。
待ち合わせ時間から待ってる人がいるのを、少しでも待たせないように少しでも早くいこうとします。
でもまあ、友人に待たされることの方が多いのですが。

先日は30分待たされ(家を出る前に遅刻するといわれたので遅めに出たのですが…)
先月には別の友人が2時間遅刻し、最終的に私の体力が尽きて結局会えなかったり
まあなんだかんだそういうとこがある人たちと付き合ってることが多いので、人の遅刻は許せるんですけど…自分はだめですね…

あるじむ

女性/34歳/東京都/会社員
2019-06-17 18:28

どうしたら

どうしたら自立出来るんでしょうか

「自分に自信を持つ」ってどうしたらいいんでしょうか?
「臆病な、怖がりな自分」ってどうしたら改善できるんでしょうか?

小さなことでくよくよウジウジしたくない!
泣きたくない!
好きなことしたい!楽しいことしたい!
若いからどうとか経験値がどうとか女だからどうとか言われたくないっ……!!

嫌ならやっぱり自分が変わるしかないっ…!!
解ってても苦しいです…。
ほんと、どうしたらいいんだろう…

こういう弱音打ち明けられる場所あって良かった。
スカロケの掲示板があって良かった。

チキンぼっち

女性/28歳/東京都/在宅勤務
2019-06-17 18:27

案件?

案件というか、なんだコイツは!
と、思ったことがあります。
となり合わせで作業をしてるのですが、多少の
話しのやり取りをしながら作業をしてるのですが、その人がワガママで、自分の思い通り行かないと、いちいち文句をいってきます。
それに対して、すなをに合わせていたのですがさすがに疲れ、こっちも少しイライラしてきて、特に話すこともなくなったのでずっと黙っていたら、隣から、ひとりごとのようにフツブツと、なんで喋らないんだろう、と、嫌みっぽく言ってきました。
それは、お前のせいだろうと、思いつつも
怖くなったので、何とか話題を考えて話しかけたら機嫌がよくなりホッとしました。
しかし、何なんだコイツは!と、思った瞬間でした。

すごいよまさるくん

男性/59歳/東京都/パート
2019-06-17 18:26