社員掲示板
新潟地震
おはようございます。昨日の新潟や山形の地震大丈夫でしたか?
残業終わって夕食で起きたことなのでTVにラジオの情報が最初信じられなかったです
津波は1mでも命に関わること、もし夜勤で同じ状況だと避難場所まで30分あるので大丈夫なのか等心配になりました
断水は時間差でくるようなので、今のうちに水をためるのもいいかもしれません怖くて寝られない方もいたと思いましたが、身の安全が確保できたら音楽とか本とか人との会話とか自分を落ち着かせるものに寄り添えていきたらと思います
強い余震が今後ないのを願います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-06-19 07:28
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、SNSで他人を攻撃したり必要以上に絡んでいくヤツです。小、中、高の同級生にそういうヤツがいます。
彼は結構な頻度でいろんな友人の投稿に絡んでいくのですが、同じ投稿に何度もレスしたり、時として攻撃するのです。
後輩から相談されて諭したりしましたが、一時的に控えるものの、すぐに戻ってしまい、後輩がブロックすると彼から「ブロックされた、どうしよう。」ときたり。
その後、ブロックされて本人は見てないのに「いい加減ブロック解除しろ」と投稿したり。すぐに諭して投稿を削除するように言いましたが。
どうしたら、分かってもらえるんですかね?なかなかめんどくさいです。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2019-06-19 07:28
最高です!
妻が二人目を妊娠して7か月、昨日は妊婦健診で性別が分かりました。
1人目は女の子でした。
僕は、嫁さんの方に婿として入りました。
現在は、おばあちゃん、お母さん、嫁さん、娘と自分以外は性別が女性という事もあり、本心では男の子が是が非でも欲しい!
でも、こればっかりはどうしようもありません。
家族は皆女の子オンリー!
自分勝手な思いとしては、息子とキャッチボールなど一緒にスポーツをしたいという思い、夢があります。
そして、性別の結果は、、、な、なんと、、、!
お、お、お、
男の子でした!!!
もう最高です。
この運命に感謝です。
あとは生まれてくる子供、そして嫁さんが無事に、その瞬間を迎える事を祈るばかりでございます。
本部長、秘書、令和元年この梅雨時期の6月は自分にとって最高の1つのニュースになりました!
アルフ
男性/--歳/栃木県/会社員
2019-06-19 07:22
案件:夫と良好な人間関係を保ちたい!
自分がやれることを一生懸命やるだけ。
うまくいかないことを人のせいにしない。
自分の能力、責任でできないことは、割り切って相談する。
そのことに罪悪感を持たなくていい。
自分の身体と気持ちのコントロールは自分の責任。
自分で把握して、早めのヘルプ。
夫のグチや泣き言は、適度にうなずいて、適度に聞き流す。
夫の身体と気持ちのコントロールは夫の責任、私がやきもきし過ぎる必要はない。
夫との良好な人間関係を続けていくコツ。
なかなかうまくいかないけれど、スカロケ掲示板を活用して色々試してみようと思う。
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-06-19 07:18
地震
昨夜、大きな地震がありましたね。
被災地の皆さん、ご無事でしょうか?
昨夜は眠れなかったことでしょう。
天気も心配ですね。
土砂災害などに気をつけて下さいね。
少しでも体を休めて下さい。
赤いエプロン
女性/49歳/広島県/パート
2019-06-19 07:17
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
地震
どこかやっとひといき
と思ってると突然目の前にやってきますね。
まずは、身の安全の確保を最優先して。
そして、1人で無理だと思ったら、周りに協力を求めましょう。
もし、まわりに困っていそうな人がいたら、声をかけていただけたら、と思います。
今日は『ベースボール記念日』
日付は、1846年、公式記録に残る3アウト・3ストライクなどの現行のベースボールの基本的なルールによる史上初の野球試合がアメリカのニュージャージー州エリシアン球場で行われたことを記念して。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-06-19 07:00
おはようございます
今日は午後から天気が下り坂だって
雨、降るかなぁ〜
今はすんごい良い天気ですけどね
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気で行きましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-06-19 06:51
黒か白かは別にして
そんなセコいアイディアで金儲けしようとしてたなら、ダサいなと思った。
このカキコミが本人に届けば良い。
adidasをまねてadidosを売るようなこと、日本人がマジで金儲けとしてやってたならちょっと引く。
そいつを擁護して番組を叩くカキコミもあったけど、そんなゴミどもはこの番組から何も学んでいないのか?
だったら番組の作り方が悪いのかも。
バカにもわかるような番組にしないと。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2019-06-19 06:17
被災地の朝…
取材ヘリでうるさい事でしょう…
取材陣がわらわらと邪魔な事でしょう…
被災地は共同取材、同一ニュースソースに出来ないものですかね❓
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-19 05:42
自分のことばかり
新潟地震、ひどかったのですね。
驚きました。自分事ばかり考えてた自分に反省。地震の被害が最小限にすむことを祈るばかりです。
ハナッコJP
女性/52歳/東京都/会社員
2019-06-19 05:39