社員掲示板

  • 表示件数

結婚式案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

結婚式案件ですが、高校のサッカー部のメンバーが結婚するたびに、余興を頼まれてました。
結婚が重なり月に2回もしたことも。
メンバーの半分くらいが結婚してきたころ
みんな慣れた感ができ、そのノリで大阪であった式へ乗り込んで行きました。

山口県出身の田舎もん魂を見せてやろう!


完敗。
無念。

大阪レベル高し!

それもいい思い出です。

3つの矢

男性/42歳/広島県/会社員
2019-06-27 17:38

本日の案件

おつかれさまです!

以前、参列した結婚式では、女性はブーケトスで男性は、ブロッコリートスをしていました!

ブロッコリーは、初めてだったので、斬新だな~と思ってみていました!

食パン大好き

女性/36歳/山形県/会社員
2019-06-27 17:38

本日の案件

本部長、秘書お疲れさまです。
結婚式いいですね!結婚はしましたが、いろんなタイミングの問題もあって、式はまだです。子供2人がもう少し大きくなったら、挙げたいな〜と思うので、今日の皆さんのお話を参考にしたいと思います。

ふみや2016

女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-06-27 17:38

今日の案件

みなさんおつかれさまです!
二人いる姉のうち、年上の方の結婚式での出来事が忘れられません。
式の前、遠くにいたカメラマンさんがオードリー若林さんに似ていたので、下の姉と「本当にそっくりだね〜」なんて話していました。
そうしたらカメラマンさんがこっちに歩いて来て、名札を見せながら自己紹介してくださいました。
「本日はおめでとうございます。カメラマンの春日です」

これを聴いた瞬間、僕と下の姉は大爆笑!!
式が直後に始まったのですが、神聖な場で笑ってはいけないと思えば思うほど面白くなってしまい、声を上げないようにするだけでも精一杯。
式の間中ずーっと二人してクスクスしていました。
ちなみに姉は隣の叔母に注意されたそうですが、それがまた面白くなってしまい、逆効果。
なんで真面目な場ほど笑いは止まらなくなってしまうんですかね〜。
5年以上たった今でも半年に一回は家族の話題に上る思い出です。

ゴミ食うな5397

男性/29歳/東京都/学生
2019-06-27 17:37

本日の案件

結婚式いろいろやられました。
まず、新郎の身内式の3ヶ月前に
結婚式に全員出ないと騒ぎ
最終的には出て新郎父一番呑んでベロベロ。
いや。式に来る前から呑んでたとか…
そしてお色直しのヘアーセットの花を発注忘れられる。なんとかブーケから抜いてセットしました。
そして最後旦那胴上げ墜落、タキシードのベストビリビリ事件、、
楽しかったけどいろいろありました。
それ以来私は義理の父無理です。

かなすママ

女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2019-06-27 17:37

叔父の結婚式が印象深い

仕事が忙しいと言っているせいか31歳であまり結婚式に参加できないですが幼い頃に叔父の結婚式で見た新婦のウェディングドレス姿が美しかったのが今でも思い出すくらい印象深かったです。
結婚の予定はなさそうですがいつか自分の嫁さんにも必ず着てもらいたいと思います。

マーストン

男性/37歳/千葉県/パート
2019-06-27 17:37

結婚式事件

姉の結婚式はある意味衝撃的でした

まず、日程は知っていたのですが、場所やタイムスケジュールは当日まで知りませんでした
家族いわく、聞かれなかったかららしいです(笑)

当日の朝に親からここに何時に来るようにとメモを渡され、タクシーで向かいました
そして、初めて来る場所なので入り口がわからずうろうろしてしまい
建物の警備員さんに声をかけられてしまいました
なんとか控え室に到着、母に遅いと怒られました

そしてビデオカメラを手渡され「ビデオお願いね」
と唐突にビデオ係に任命されました

もう状況がよくわからないまま式はスタート
姉は入場の段階で号泣していたり
披露宴でスピーチをした旦那さんの上司の方は目も当てられないほどスベり、場内がちょっと変な空気になったりと
色々ありましたが、結果良い思い出にはなっています

ゴリラにしては貧弱

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2019-06-27 17:37

スカロケが!

本部長秘書社員のみなさま
お疲れ様でーす!

さっき、仕事で
足りない食材を
買いに、お隣の
農協さんにお買い物行ったら
急に本部長の声が聞こえてヮ(゚д゚)ォ!
こんな近くでスカロケ
きいてるとは(*ꙨꙻꙨꙻ)

外できいたの初めてかなー
思わず
かきこんじゃいました!笑

プーさんかわいい♡

女性/43歳/茨城県/パート
2019-06-27 17:37

ジューンブライド

お疲れ様です!
親戚の結婚式の事です。新婦さんにはお姉さんが居るのですが、お姉さんとお母さんが喧嘩をし、妹の結婚式にはでない宣言!
当日、やはりお姉さんは来ませんでした。両家の間では暗黙の了解なのか?親族紹介の時にも姉、の一言は出てきませんでした。
口出しは出来ないけど何とかならなかったかなぁ?と今でも複雑です。

まきまきりん

女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2019-06-27 17:37

一生忘れられない結婚式

2年前のゴールデンウィーク真っ只中。ゴールデンウィークですから、まず切符を取るのに一苦労。式は17時からとのことで、終わったら泊まらないといけませんでした。ウエディングドレス姿で綺麗な新婦を見て、式も滞りなく終わり、披露宴の席に座りましたが、いつになっても新郎新婦が現れません。テーブルには、冷めきった海老が……。そのうち、式場のスタッフが『乾杯してませんが、飲み物もお食事も始めてください』と。みんな、ポカーンと食事が始まり、一時くらい経った時、和装の新郎新婦が登場しました。樽酒を新郎新婦が割り、続いて出てきたのは、植樹。しかも新郎新婦が大事な友達を1人呼び、それぞれの友人同士で植樹。謎のカップルみたいになり、呼ばれた友人も顔がひきつり……。そろそろお開きかなーと思っていると、『新婦のお色直しです!』と。既に21時。30分後、ブルーのドレスで登場した新婦。そこから、ケーキブッフェ。やっとお開き!と思いましたが、お見送りの新婦はまた違う形のドレスに。22時半から二次会があり、二次会ではミニドレスに着替えた新婦が。本当に、『スゴい』としか言いようのない、結婚式でした。
そして、そして。翌々日の出勤に遅刻した私。完全に疲れてたんです。恨んではいません。私が悪いんですから、恨んでは……いませんが、一生忘れられない結婚式です。

すぎちゃん

女性/34歳/長野県/会社員
2019-06-27 17:37