社員掲示板
あー!!笑笑
お疲れ様です^^
今日、塾のバイトで終礼みたいなのがあって、リーダーなので、進行をしていたのですが、講師室と、保護者の方と室長が面談をする面談室が隣にあって、板一枚しか間にないので、結構お互いに声が聞こえてしまったりするのですが、隣でなんとその時に面談をしていたらしく、気がつかなくて、室長に「離れたところでやって!」と言われました。普段は研修とかで使われる違う部屋でやったので、それは良かったのですが、ただでさえ進行するのに緊張して(いつも会ってる先生たちを前にして笑)、その上ちょっと強めの口調で室長に言われてしまったので、イラっとしてしまい、返事もせず「え。早く言ってよ」と独り言を言い、すごいイライラした顔をみんなの前でしてしまい、そのあとはすぐやばい!と思って切り替えて出来たのですが、一人で帰ってると思い出して後悔が、、。
はあ、やっちゃった。人に気を遣わせたり、嫌な思いをさせるのが一番嫌なのに。
先生たちに悪いことしちゃったな。
私普段はなにもしないくせにこーゆー時に予想外の大きなことしちゃうので、、。
室長、返事しなくてごめんなさい汗
みんなも嫌な思いさせちゃってすみません。
うちの室長は、自分のことでいっぱいいっぱいになると、すぐイライラして、こっちに冷たい態度を取ってきたりするのですが、気持ちが分かりました。私までイライラしてちゃだめでした。
イライラしないで自分のやるべきことをやってのける他のリーダーの先生たちをすごく尊敬したハイライトでした。笑
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-07-08 22:45
あしざわ教頭
寂しいけど散々考えて出した答えだから仕方ないのですね。
あと2ヶ月ちょっとか。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-08 22:18
なんか...
今日Suicaを無くしました。というか、誰かに取られたと思います。どう考えてもSuicaは落ちないし、自分は何もしていないからです。
そこで、親にそのことを言ったところ、なんですぐに学校に戻らなかったんだ。などとぐちぐちいってきます。
正直、そんなところまで頭が回らなかったし、今から言ったとしてももうその時に戻れないのになんでこの人は大声をあげて言っているんだろう、と思ってしまいます。
そして、私たちの学年は木曜日まで学校に行かないので探しに行くことが出来ません。明日の朝、学校に行けないのか。言われました。
やばいやつだと他の学年の人からは思われるし、親のSuicaを使わないといけないので、そんな時間はないんじゃないか、と言いました。
自分の言い方も悪かったかも知れませんが、こっちが迷惑してんの考えろと親から言われました。
私も困っているし、誰かにSuicaを取られた
のは非はありますが私のせいではないのであまり納得がいきません。
多分誰も悪くはありませんが少し気分が悪くなりました。
Suicaよ、ひょっこり出てきておくれ。
塩酸の中
女性/19歳/東京都/学生
2019-07-08 21:56
職場
職場の先輩や師長さんが優しくて、ありがたい。でも、最初からこんなにいい環境だと、後々苦労しそうだなと最近考えてしまう。
とくに私が目指してる世界はたぶんすげー大変なことが沢山あると思う。
言葉の壁、文化の違い、価値観の違い、風土の違い。
ストレスも多いと思う。でも、私は挑戦したい。ずっと小さい頃からの夢だし。
職場の人は、私が壁に当たると、すぐ配慮してくれたり、先回りして壁を取り除いてくれて。
師長さんには、娘みたいなのよ。と言われ、大事にしていただいてるのだが。
社会人として、どうなんだろう。と毎日思ってる。
私、先輩が考えるほど、弱くないんだけどなあ笑 正直、苦手な先輩も患者もいるけど。過去にもっと嫌なこと沢山あったからまだ全然いいし、例えば、病院を辞めても、私は高校辞めて、いかに、社会から1度外れると復帰するのが大変か、履歴書の傷の重さを経験したから、石にかじりついても3年は辞めない笑
3年たったら、憧れの地へ1年留学する。それまでは頑張る
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2019-07-08 21:25
洗濯機
洗濯機、よく回してます。
スポクラから帰宅すると、汗だくなので、
帰ってきてから部屋干します。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-07-08 20:56
ライブ配信おわって
お疲れ様です。
メルカリのライブ配信が今日の15:00で終わったので何だか、寂しくなったなぁ!
インスタライブとBASEで販売する人も
インスタライブして、メルカリする人も。
画期的だったのに、ビジネスとしてはplusにならなかったということかな?
秘書にそっくりな声の持ち主がいて、エンジェルボイスでね!
またわちゃわちゃ出来ると良いなぁ!
人とのご縁って面白い!みんないい人ばかりでした。
Stoneのお店だけど、サイドビジネスだからだと思う信頼できて。
人を大事にするから、みんな似た感じの人が集まっていた。楽しいじかんだった!1年半。第2章スタートだな。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2019-07-08 20:45
チョコレート
初めてピエール・マルコニーニのチョコレートを食べた時に激しく感動しました。(☆∀☆)
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-07-08 20:36
今日の案件、、、もう放送は終わってしまいましたが
うちの祖母は、私が高熱を出した時、カレーの粉を体に塗ってくれていました。
殺菌効果があるとかで。
確かに効果があったように思います。
しげさんさんさん
男性/38歳/東京都/医療職
2019-07-08 20:18